当方今年の9月よりcollegeで学生をする予定です。
6ヶ月の就学期間終了後、off-campus work permitを
申請してpart-timeで仕事探しをする予定です。
卒業後はカナダでの就職を希望しているので、
履歴書に記載できるようなカナダでの就業経験を
就学期間中に同時に取得できればと考えております。
※ちなみに参加予定のコースは3 semestersを夏季休暇なしで
一年で受講するビジネス系のdiplomaプログラムです。
来年の8月末で最終学期修了とともに就職活動開始となります。
一般的なコースに参加されている方のように、夏季休暇が
ないためoff-campusでの仕事はpart-timeのみとなります。
今からジョブサイトなどをみてpart-timeのオフィスワークを
下調べしたりはしているのですが、実際にfull-timeの学生が
オフィスでpart-timeとして働くのは難しいのでしょうか?
もし経験者の方がいらっしゃいましたら、週の勤務日(曜日)、
時間、作業内容など差し支えの無い範囲で教えて頂ければと
思います。
留学生の方に限らず、既に移民された方でfull-time学生を
していらっしゃる方のご感想も頂ければ幸いです。
【PR】英文レジュメも日本語履歴書も、ラクラク10分でプロ仕上げ!無料!