jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.17166
豚インフルエンザ!?大丈夫
by しず from 日本 2009/04/27 06:40:56

数年ぶりにバンクーバーへ友人たちに会おうとこのゴールデンウィークに小旅行をと思ってるんですが、ここにきて豚インフルエンザ。そちらにお住まいの皆さんはやはりマスクなんか着用して出歩かないですよねぇー。
でも、カナダでは現在どうなんですか?程度によっては3日後のフライトキャンセルしようと思います。でも、せっかく休暇取れたので行きたい!とも・・・

Res.1 by 無回答 from 無回答 2009/04/27 09:05:19

http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl_reply_list.php?bbs=16&msgid=14678&ntopic=1&dummy=46

カナダでどうかっていうより、今世界中に広がっているところでしょ?

鳥インフルエンザが流行ったときの状況、思い出してみなさいよ。

密閉された飛行機の機内での感染が一番確率高いんじゃないの?

ちなみに20代から40代までがかかるんだって上のトピにあがってるよ。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/27 10:38:24

キャンセルできるのだったらした方が無難かと。今じゃなくたって友達には会えるよ。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/27 11:09:34

もちろん無難・安全なのはキャンセルですが、私なら可能な対策をして旅行しますね。メキシコ行きなら諦めますけどね…せっかくの貴重な休暇でしょう!対策といっても予防注射とかマスクとかくらいなのかな…  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/27 11:20:01

対策の第一は、とにかく手洗いですってよ。

私もメキシコならキャンセルしますが、そうでなければ決行します。

メキシコでは重症患者が多いのに、何故か北米で発見された患者は、症状が軽くすんでいるらしいですし、効くワクチンも特定されているようですし、SARSのときのようなパニックでは全然ないですよ。  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/27 12:25:23

 メキシコで患者が増えたのは、「豚インフルエンザ」だと判明するのに時間が掛かったせいもあると思います。4月中旬には多くのFlu患者がいた、にもかかわらずメキシコ国内では検査の機関がなくカナダに依頼。その間10日あまり。原因が判明した頃には既に蔓延し始めていたという具合みたい。
 また、いくら医療が受けられるとはいえ、メキシコはまだまだ貧富の差も激しい。症状があってもお金のために病院にいくのを控えた人が多いのかも。単なる風邪と思ったら、なかなか行かないしね。気が付いた時は重症化してしまい、亡くなる方が増えたのかもね。
 アメリカで発見された患者は、「豚インフルエンザ」が話題になってからだし、早期に医療機関に掛かったから軽症なのではないですかね。

 以上、全て素人の憶測でしかありませんが、いろいろなニュースをみて思ったことです。  
Res.6 by りさ from 日本 2009/04/28 20:19:40

私も5月1日から、バンクーバーへ旅行予定です。
今、中止するか決行するか、すご〜く悩んでいます。
まだ、キャンセルはしていませんが、明日中には決断しなければと
思っています。
今日、テレビではたくさんの人達がGWの海外旅行で出国してました。それを見てると、自分も決行かな〜なんて思うんですが。
しずさんはもうキャンセルされました?
 
Res.7 by しず from 日本 2009/04/28 20:56:45

いえ、それがまだ決断しかねておりました。ですが、今後も事態が悪化するならば、オンボードしないでおこうと考えています。もちろん100%リファンウンドがないのは承知の上ですが、今後カナダに行ける見込みがありませんし、私の今回の小旅行(滞在3日間だけです。)は今しか会えない方に会いにいくのが目的でした。
ですがりささん、やはり超強い効果のうがい薬と、マスク、手洗いはとても効果があるそうですよ。
ということで、今のところ小旅行は”行き”の方向です。
いかがですか??  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2009/04/28 21:41:29

カナダ国内の報道では
日本ほどに騒がれていないような気がするのですが…

感染者は出ていますが、どのケースも症状は軽いようですし
メキシコでの大騒ぎとは雲泥の差で
バンクーバーでマスクをしている人など見たこともないです。

多分、最も注意が必要なのは、カナダ国内ではなくて
密閉された飛行機の中なのではないでしょうか?
でも、日本からの便でしたら、感染者がいる確立は低そうですよね。
問題は、バンクーバーから日本へ帰国する際の便ですかね…?
週に何便かメキシコ発、バンクーバー経由日本行きがあるようですので…
その辺の話題は、ファミリー掲示板でも話題に出てますのでチェックしてみては?
 
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/28 21:48:24

なんか日本の報道って、すごいですよね。。。

離れて外から見てみると、パニックを煽ってるみたいにすら思えます。。。感染者が出てない段階でコレだったら、一人でも見つかったらどうなるんでしょう。別の意味で怖いです。  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2009/04/28 21:50:14

↑たしかに・・・
日本の報道って怖いかも。  
Res.11 by りさ from 日本 2009/04/28 21:50:15

今は、行きの方向なんですね!
行くんであれば、マスク・うがい薬・栄養剤など、準備はしっかり
していってくださいね。
私は昨日、ドラッグストアーにマスクを買いに行ったら、品薄でした。売り切れてる商品もありました。

でも、先程、中止を決定しました。
今回、私は母と2人での旅行を計画しておりました。
母はかなり心配性で、ネガティブになっているので、旅行をしていても心配ばかりだと楽しくないかと。
本当にキャンセル料は、戻ってこないし、行きたい気持ちは山々ですが、泣く泣く中止の決断です。

私の個人的な意見としては、友達同士の旅行だったら行くと思います。もし感染したとしても治らない病気ではないので、予防さえしっかりしていれば、それ程問題ないのでは、と。

しずさんを混乱させてしまったら申し訳ないのですが、あとはやはり、自分自身の判断ですよね。
ニュースなどチェックして、まずは決断されて下さい。
 
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/28 22:10:11

↑まさに狂牛病の時と同じだわ。
あの頃に日本から来た友達が意地でも牛肉食べなかったよね。
こっちでは普通に牛肉売ってたし食べてたし誰も狂牛病にかかってなかったのに。

こんなに日本って本当に「右倣え右」の人ばっかりだったっけ?  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/28 22:13:11

JALは5月11日までの便でしたら、無料でキャンセル・変更可能になったようですね。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/28 22:34:12

>こんなに日本って本当に「右倣え右」の人ばっかりだったっけ?

というより、日本のマスコミって、煽り方が異常じゃないでしょうかね。怖いです。  
Res.15 by 無回答 from 無回答 2009/04/28 23:36:23

日本のマスコミはいつもヤリ過ぎ、
完全に冷静さを失っています。
日本国内で1人でも感染者がでたら、国民は防護服で外出だな。
あーこわい。  
Res.16 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 00:24:04

↑ 
そうでしょうか?WHOはすでに人から人への感染フェーズ4に引き上げましたよ。

日を追うごとに死者数や感染者数は増え続けています。パンデミック(世界的な大流行)になるのも時間の問題かと思いますが....

今飛行機で移動するのはロシアンルーレット並みの怖さがあります。

 
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 09:10:16

Res.18 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 11:40:42

日本の空港では職員が防護服で身を包み、搭乗客をばい菌扱い、マスコミは、ばい菌の入国の瞬間を捉え視聴率をUPを狙ってる。
カナダの入国審査官はマスクさえしていない、メキシコ便が到着してもマスコミは全く騒がない、この違いはなぜ?  
Res.19 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 11:46:19

新型インフルエンザに対する危険度の認識が違うからでしょう。

早い話が自分の身は自分で守れってことじゃない。

ワクチンもなけりゃ有効な治療法もない今、本当に恐ろしい状況になってきている。

 
Res.20 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 11:53:31

有効な治療法は、一応ある。  
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 13:46:57

フェーズ5に引き上げだって。  
Res.22 by 無回答 from 無回答 2009/04/29 15:06:37

フェーズ5に引き上げられたのは、ウイルスが毒性を増してきたからではなく、特性の不明なウイルスの拡大が確認されたからだそうですよ。
致死的流行病が広がっているのではなく、99%以上の発病者は軽症で終わるはずだ。また無症状で終わる感染者も多いはずである。って言ってますよ。

http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=1992multidatabase_id=8&block_id=269#_269
 
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 15:13:44

具合が悪くなったら、早めに医療機関にかかれれば軽症ですむかもしれませんね。メキシコは、未だ貧富の差も大きいですから、病院に行けずに悪化し、亡くなった方も多いのではないでしょうか。  
Res.24 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 15:43:03

豚インフルじゃなくて、北米インフルって呼ぶべきじゃないか?という話もあるね。

日本は島国で人口密度も高いから、あれぐらいでちょうどいんじゃない?

致死率だけど、メキシコの医者がBBCに告発したみたいだね。
「本当はもっと死んでいる。」
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090427/bdy0904272259023-n1.htm  
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/29 15:43:22

こんな記事もでてますよ。
http://news.bbc.co.uk/1/hi/world/americas/8023820.stm

メキシコ政府が159人が豚インフルエンザで死亡したと発表したけれど、きちんと調査してカウントし直したら、7〜20人にまで減った、と。

メキシコでは貧富の差があり、十分な医療が受けられないので、インフルエンザが蔓延したというのもあるかもしれませんが、国自体、きちんとした調査ができるようなシステムも確立していないため、実際の状況(どれだけの人が実際に豚インフルエンザなのか、どれだけの人が普通のインフルエンザなのか)が把握できてないのではないでしょうか。  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/30 00:24:30

日本はパニック寸前ですね。
国内で感染者が一人もでていないのに
マスク買いに殺到だって。
ま、日本の報道だけみていたらそうなるか。
みなさん落ち着いて。  
Res.27 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 00:49:05

>マスク買いに殺到だって

そんなに殺到してなかったぞ。  
Res.28 by 名無し from 無回答 2009/04/30 04:20:23

4月30日PM8:00現在
ロス発成田着の便にて、陽性反応の乗客がいたとのこと
 
Res.29 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 04:36:42

カナダ在住が日本の報道に過剰に反応していて笑える
実際には日本人なんて意に介していないというのは言いすぎだけど
今のところ旅行者以外は気にしていない  
Res.30 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/30 07:41:05

メキシコ・アメリカ・カナダと陸続きだから、かナダ中がやばいかんじですね。

とくにリッチなカナダ人は、冬の間中メキシコの別荘で過ごしてそろそろ戻ってきているから、そういう人達が運んできちゃうんだろうな。

ご近所さんもつい先日メキシコからかえってきました。道であって話しかけられないようにしています。  
Res.31 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 08:16:52

ちょっと生物学の知識がある素人です。
あくまで、素人の見解なのですが、
このウイルス、豚から人まではある程度の毒性(場合によっては致死に至らしめるような)があるけど、それ以降、人から人の感染の際は変異していて普通のインフルエンザと同じくらいの毒性っぽい。

もちろん、未知のウイルスを国に入れないという日本政府の対応はありだと思う。
だけど、防護服やマスクをつけた職員が飛行機に乗り込むのを見て、パニックにならないで欲しい。
あれ、本人への感染を防ぐ、っていうのももちろんだけど、「国に持ち込ませない」っていうのが目的だよね?

と、長々書いてみましたが、もし私が日本在住で、カナダ行きを計画していたとしたら、とりあえずウイルスの毒性や性質がはっきりするまで、海外旅行はしない。
カナダは今の所大丈夫だけど、「空港」にはメキシコから帰国する人もいる。接触の確率も高い。

以上、素人意見でした。
 
Res.32 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/30 08:22:00

ただ闇雲に楽観視はできないけど、あんまり日本の人をからかうのは辞めましょう!
日本はカナダ以上にパニック状態みたいだから。
はっきり言って、バンクーバーで今は朝のニュース見てるけど、豚インフルエンザの話題なんてない。カナックス(ホッケー)で盛り上がっていて、豚インフルエンザを気にしてる人なんて見ない。
町をいく人たちもそんなの気にしていないし、バンクーバー中がパニックなんて大きな嘘。気になればキャンセルすればいいけど、飛行機内と空港から出るまではマスクする程度で大丈夫と思うけど。

 
Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/30 08:28:00

週末からNYへ行きます。
(夜のDTには行かないことにします)
すごく迷っていたけど、行くことにしました。
マスクしているとすごい目で見られますが
やはり空港と機内はしていようと思っています。
心配なのはレベルが6になると渡航禁止、飛行機もキャンセルになる恐れがあることです。

確かにカナダでは普通のインフルエンザと同じような扱いで
そんなに大騒ぎしていませんよね。
潜伏期間が7−10日というので、帰国後はしばらくおとなしくそていようと思います。
 
Res.34 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 09:07:41

>日本はカナダ以上にパニック状態みたいだから。
パニック状態じゃないってば。
淡々と検疫作業をやってるだけだよ。
 
Res.35 by 無回答 from 無回答 2009/04/30 10:14:56

みなさーん
もう「豚インフルエンザ」とは呼べなくなります。
「インフルエンザA」に改名されましたよー。
養豚業者が抗議したのかなー。  
Res.36 by 無回答 from バンクーバー 2009/04/30 10:18:08

BC州に留学していた高校生に陽性反応が出たらしいよ。精密検査をしないと厳密にはまだ豚インフルかどうかはまだわからないようですが。  
Res.37 by 無回答 from 無回答 2009/05/01 10:44:03

いや…日本に帰ってきたんですけど、全然パニックなんかじゃないですよ。話題にはのぼりますけど。「カナダは大変でしょう」とかは言われます。日本もカナダも変わらない生活してますけどね。マスコミの報道が加熱してますからね〜。

ただ、ここの掲示板で皆さんがいう「パニック」はないですよ。むしろここの掲示板の人達の方がマスコミに踊らされているようにみえます。  
Res.38 by 無回答 from 無回答 2009/05/01 11:17:58

BC州に留学していた高校生は新型インフルではなかったことがわかったそうですよ。「Aソ連型のインフルエンザウイルスに感染していることが分かった」そうです。

ていうか、このトピ、各所で乱立してて見にくい。
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl.php?bbs=16&msgid=14715&sort=0&cat=0&dummy=10
 
Res.39 by 無回答 from 無回答 2009/05/01 23:23:33

そろそろ日本のマスコミも落ち着いてきた様に感じますね。
ってより国民が飽きてきたのかな。
ちょっと大騒ぎしすぎましたね。

今日、カルガリーから帰って来たけど、エアーカナダの
フライトアテンダント達は、マスクも手袋もしていなかったよ。 
マスク着用は、ほぼ日本人だけだった。
大切な事だけど、異様に見えてしまいました。
他の乗客達は あらら、、って感じでマスク集団を見てましたね。
 
Res.40 by 無回答 from 無回答 2009/05/01 23:29:18

>国民が飽きてきたのかな。
飽きたというより今のところ水際作戦がある程度機能しているのを見ているのとGWでそれどころじゃないってのがあるのかと。
そもそも騒いでいるのはマスコミとjpcanadaの利用者ぐらいのものだよ。  
Res.41 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/01 23:29:26

でも、マスク一枚するだけで違うと思う。異様かもしれないけど、やっている人のほうが正しいよ。マスクだけで感染は完全には防げないけど、しないよりはかなりマシ。もし、全世界の人がマスクを着用して手洗いをしっかりしたら、今回の騒動はかなり早く終息するんじゃない?  
Res.42 by さりー from 日本 2009/05/02 09:04:27

時期は少し先で6月中旬ですが、私も数年ぶりにバンクーバーへ友人に会いに行く予定です。
せっかく休暇が取れたのだし、エアもホテルも取った後でキャンセル料も返ってこないし、フェード6に上がって渡航禁止にならない限り行くつもりです。
正直、日本のマスコミは国民の不安を煽りすぎです。
死者は全員メキシコ人。(アメリカでの死者もメキシコからの旅行者)メキシコ以外の感染者はみんな回復していますので、日本の医療なら万が一感染しても大丈夫でしょう。
ただ、感染することよりも、感染してネット上などで叩かれることの方が正直怖いです。
手洗い・うがいはもちろん、機内・空港でマスクを着用していれば問題ないだろうと思います。実際、過熱報道のおかげで完全防備の日本人ではまだ感染者がいませんから。  
Res.43 by 無回答 from 無回答 2009/05/02 14:49:04

いや、でも、専門家の間では、もうすでにフェーズ6の状態だという見方をしている人が多いようですし、アメリカで感染者が見つかったのが3月なので、水際対策開始前(3月〜4月)に、もうすでに日本に入ってきていた可能性もあり、それについての調査を全く政府はしていないことを指摘してますよ。

『3月頃からこのウイルスによるインフルエンザ患者は世界で発生していた可能性がある。症状は中等症以下であったから従来のインフルエンザに紛れていた可能性もある。
いずれにしても検疫体制が始まった28日以前に帰国していた人々の中にウイルス感染者がいなかったかどうかが気になるが、いなかったと考える方が不自然である。
 国内にウイルスが入っている可能性はあるが、どの程度広がっているのか、疫学調査が至急必要だ。自己申告でもいい。この1ヶ月間、米国やメキシコから帰国して、インフルエンザ様症状を呈した人がどの程度いるのか、また、帰国前に現地でそのような症状を呈した人はいなかったのか?そして出来たら、それらの人々の抗体検査が出来たらいいと思うが、現在はそうした検査は無理かも知れない。しかし、帰国者の中にどれだけインフルエンザ様症状を呈し、そして家族、または周辺で類似症状を呈した人はいなかったか、大至急調査をすることが望まれる。
 それは国内にウイルスが広まっていると危険だからということではなく、今後のウイルスの動態を予知することと、対策のために不可欠なことだ思う。』
http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&page_id=142


『インフルエンザA(H1N1)は既にパンデミック状況であるのは間違いはない。
 発生状況に一喜一憂する必要はない。

実は、すでにパンデミック状態であるという意見を持っている研究者は多い。
 ワシントン大学の研究者で米国政府へのアドバイザーでもあるイラ・ロンジニ氏は、ウイルスの拡大状況は、すでにパンデミック・レベルであると言う。
 また香港の世界的ウイルス学者であるグアン教授も当初からパンデミック状況であると語っていた。
 現在は間違いなくフェーズ6(パンデミック)であり、今、世界各国は、その検証に入っている感じだ。米国では既に多数が感染していて、ほとんどは軽症治癒している。これからは季節性インフルエンザにも似た対応になってくると思う(発生数をどこまでカウントしてゆくか難しい。軽症だと病院にも来ないはずだ)。
 次々と多くの国から、感染者が報告され、そして感染リングが広がっていることが確認されてくる。
 軽症の新型インフルエンザのパンデミックである。
 フェーズ6ではあるが、H5N1やスペインとは違う。
 対策はどうあるべきか?
 どこまで厳格に感染拡大対策を講じるべきか?
 日本では直に感染者が見つかるだろうが、その後どこまで感染者の発見に労力を費やし続けるのか?
 WHOがパンデミック宣言したなら、世界中が発生国として捉えられる。水際大作戦は意義はなくなる。

 日本では危険度分類とそれに従った対策が考えられていなかった。
 今、必要なのはこの考え方である。』
http://nxc.jp/tarunai/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_detail&content_id=2011multidatabase_id=42&block_id=520#_520
 
Res.44 by 無回答 from 無回答 2009/05/02 15:36:00

↑そうみたいですね。
もうすでにフェーズ6の検証に入っている段階のようですね。
これでまた日本政府とマスコミが右往左往〜しなければ良いのですが。
http://news.fresheye.com/article/fenwnews2/1000000/20090503060438_ky_tk2009050301000005/a/index.html
 
Res.45 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/02 17:51:34

フェーズ6になったら、渡航禁止とか国境閉鎖とかしてももう意味がないだろうから、やらないのかな。対策としてどんなのがあるんだろう。ワクチンが出来るまでは、もう広がるのをただ見てるだけしか出来ない?  
Res.46 by GT from バンクーバー 2009/05/02 21:38:41

カナダの豚から新型インフル検出 人から感染の見方,

カナダの食品検査局は2日、アルバータ州の農場の豚が新型インフルエンザに感染したことを確認したと発表した。同局は農場の従業員から感染したとみている。ロイター通信によると、カナダで人から豚への感染が報じられたのは初めて。

http://www.asahi.com/international/update/0503/TKY200905030037.html

 
Res.47 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/02 22:22:44

すみません。子供の学校からきた読み物とかみても、今ひとつ理解できないんですが、このフルー、他のフルーに比べて毒性が強いってことでもなさそうですよね。もちろんメキシコでは死亡者がでているのは知ってますが、そのほかで感染したといわれている人も、症状はマイルドだ、ということだし。

もちろん毎年大勢の人がフルーで亡くなっている、ということを念頭にいれれば、フルーをばかにしちゃいけないのはわかりますが、それと比較してとくにひどい、というふうにはみえないのですけど。。。

そこまで騒ぐことなのでしょうか???  
Res.48 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/02 23:05:56

↑新型だから、じゃないですか?

毎年、普通のフルーに感染して亡くなる方、多いですよね。

だから、多くの国では、フルーのシーズンの前に、香港型とかソ連型とか予測をつけて予防接種をしたり、フルーの蔓延に備えてワクチンの備蓄をしたりします。

予防接種はおろか、ワクチンもできていない状態だから、万一、この状態でみんなが感染してしまったら、対処のしようがないから怖い、ということだと思います。

普通のフルーでも亡くなる人が多いですので、このフルーで亡くなる人がいてもおかしくないですが(メキシコのように)、今のところ、このフルーは、普通のフルーと変わらないか弱いくらいの症状なので、脅威は「新種である」ということと「この新種が出たということは、同様に他のウィルスも変性する可能性がある」という点だと思います。  
Res.49 by 無回答 from 無回答 2009/05/02 23:09:41

例えば香港Aが流行った時と比較して香港Aはある人が10人と接触した場合、予防注射を打った方が4人いた場合、実質6割の感染ですよね。

また、ある地域で流行り始めたら、そのニュースを聞いたあとでも予防注射を打つことにより広がりを最終的に1割程度の感染まで小さく出来るのですが。

今回の場合それが出来ない為、10人と接触したら10割が懸かる訳です。

毒性が同じだと仮定した場合0.05%の死亡率があるそうですが香港かぜが10万人かかるとすると、今回は100万人以上が煩う可能性があります。そうなると同じ毒性だとしても実数としての死者数は香港かぜが5人に対してインフルAは50人死亡者がでます。0.5%程度の毒性だと500人です。

またパンデミクスがおきると世界で1億が煩う可能性があると指摘されていますが1億人のうちの0.5%となると500万人が死亡する可能性があります。スペイン風邪では1/3人が煩い1億人がお亡くなりになってます。

故にパンデミックを防ぐ処置が(ワクチンが出来るまでは)必要になるわけです。もちろん日本の報道の様にあおる必要もないですけどね。  
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/02 23:27:22

ようするに『新型』であることと『ワクチンがまだできていない』ってところが騒がれる原因だとういうことでしょうか。

でも、納得できませんね〜。SARSの翌年から、やたらフルーの予防注射が奨励されるようになったような気がするもですが、そのフルーの予防注射も流行を予測した型だから、ちがう型のなった場合はきかないわけですよね。

友人は、ある年、フルーの予防注射をうけて、その副作用で一週間寝込んだのちに、ちがう型のフルーにかかって肺炎までおこしてました。

でも、予防接種をうけていないからといって、その人と接触したらかならずうつるというわけでもないですね。実際、この肺炎にかかった友人の家族、奥さんも子供さんもうつってませんでしたから。

不思議です。。。やはりなぜさわがれるのかわかりません。  
Res.51 by 無回答 from バンクーバー 2009/05/03 08:15:51

予防接種、じゃなくて「ワクチン」がまだ開発されていないから。とりあえず今はタミフルが効くらしいけど、変異等で効果がなくなる可能性だってある。また、パンデミックを起こせば現在のストックでは足りなくなるかもしれない。罹っても治療薬がないから、騒ぐんですよ。メキシコ以外の人はいまのところマイルドな症状で済んでいますけど、ウィルスは感染を重ねることで変異する可能性は十分にありますからね。
 予防接種はあくまでも予防。罹ってしまった後の対策がまだ出来ていないから、WHOも注意を促しているし、マスコミも煽るわけです。  
Res.52 by 無回答 from 無回答 2009/05/03 13:10:25

日本のニュースや友人からのメールなどで、カナダは危ない感じに
報道をされてる感じがしますが、私のまわりマスクをしてる人もいません。
どちらかというと、SARSの方が怖いと思うのですが、なんでこんなに日本の報道が加熱してるのでしょう?
 
Res.53 by ケロウナ from Kelowna 2009/05/04 10:40:34

もうすぐ友人が日本に帰るんですがバンクーバーの空港はどんな感じでしょう?
ケロウナ空港から乗り継ぎなんでバンクーバーの飛行機の時間に間に合うか心配されています。

バンクーバー発の飛行機にはなんの検査も無く、乗れるんでしょうか?  
Res.54 by 無回答 from 無回答 2009/05/05 08:50:52

ワクチン(ドイツ語: Vakzin、英語: vaccine)はヒトなどの動物に接種して感染症の予防に用いる医薬品。毒性を無くしたか、あるいは弱めた病原体から作られ、弱い病原体を注入することで体内に抗体を作り、以後感染症にかかりにくくする。弱いとはいえ病原体を接種するため、まれに体調が崩れることがある。

接種方法としては皮下注射、筋肉内注射が多いが、経口生ポリオワクチン(OPV)のように直接飲む(経口ワクチン)ものやBCGのようなスタンプ式のもの、変則的接種方法として、皮内注射などもある。

ワクチンとは治療薬ではなく、やはり予防接種では?  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network