jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.16960
98-Bライン乗車時のアナウンス
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 01:41:14
「Ninety-eight ○○ Richmond-Centre(Barrard Station)」
○○の部分何て言ってるか聞き取れません。
どなたか教えてください
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 10:42:09
まるまる
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 11:30:30
○○のところは普通にBラインって言っていると思っていたけど違うのかな。
Res.3
by
うじ
from
バンクーバー
2009/04/04 16:48:28
bound for....?
聞いたことがないので、カンでゆってます。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 17:18:41
レス2さんが言っているとおり「B-Line」です。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 18:31:30
私もB-lineだと思うけど、トピ主さん「98−Bline」って題名に入れているし、B-lineじゃないと思っているからわざわざトピックあげてまで聞いているんだよね、きっと。B-lineじゃないのかな。。。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 19:17:55
bound for な気がするなぁ。いつもあまり気にして聞いてないけど、そういわれればそうだったような気もするし、意味から考えてもbound forだとしっくり来る。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2009/04/04 19:21:35
「B-Line」です。
でも、B-lineってどこのドアから乗ってもいいから、通称「Free Line」って呼ばれているそうですね。 それを友達から聞いてから、どうも、「98 Free Line」と言っているように聞こえてしまいます。(笑)
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ