SINカードの氏名にスペース
by
YK
from
バンクーバー 2009/03/30 22:02:02
先日20日にワーホリビザで入国し、23日にSINカードの申請に行きました。
渡された紙に両親の名前を書き、住所を書いた紙を渡し、あとは担当者がPCに入力してゆくのを待っていました。
しばらくすると、「LastNameのこの部分にスペースはあるか」と尋ねて来ました。
その部分というのが、LastNameの何でもない途中の部分(例:Tanaka→Tan aka)だったので、「スペースはありません」と答えました。
すると、担当者は不思議そうに「ビザのこの部分にはスペースがあるんだけど…」と見せて来ました。
良く見ると、確かにスペースが入っていました。
おそらく入国した際に手続きをした担当が間違えて入力したのだと思われるのですが、その時初めてそのスペースに気づいたのです。
驚きつつも「スペースはない」ということを主張して、とりあえずはその担当も手続きを続行してくれて申請手続きは終了しました。
ところが今日届いたSINカードを見てみると、やっぱりその部分にスペースが入っていたのです。
担当者にしてみれば「ビザに合わせなくてはいけないから」と、スペースを入力したのだと思うので、当然と言えば当然の対応だとは思います。
この場合、ビザの名前からちゃんと入力しなおしてもらう手続きをした方が良いのでしょうか?
それとも、このままでも特に問題はないのでしょうか?
また、名前を修正してもらう場合、どこに問い合わせればよいのでしょうか?
|