No.16829
|
|
住むところを選ぶとき、海面から高いところを選びましょう
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/24 20:30:22

地球上の氷河がものすごいスピードでとけています、グリーンランドと南極の氷がとけると、海面は70メートル上昇するそうです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 10:23:18

間違いなく我が家は海面に沈みます。ビニールボートでも買います。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 10:50:12

トピ主さん、どこからの情報か教えてください。
じっくり読んでみたいので。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 11:19:28

このニュース、ヤフーで読みましたよ。
昨年の秋か冬だったと思います。
北極の氷面積が減り、シロクマが住めなくなって来ているというニュースもありました。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 16:10:09

PBSの番組NOVAのリランが土曜日にあるから見てください。温暖化によって解けた氷河の表面が水になる、その水がある深さになると突然氷河に吸い込まれその水が潤滑剤として働き氷河の流れが急速に速くなる。おまけに海水温が上昇したため海に流れ出た氷山が急速に溶ける、そうすると塩分が少なくなり冷たい海水の下降がストップする、海水の縦方向の流れがストップすると地球の気温調節がストップしてさらに温暖化が急速に進む。すでにグリーンランドと南極の氷河は氷原の雪の堆積以上に流れ出し始めた。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 16:14:53

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 20:01:15

今年の春の雪解けはどうなるだろう・・・
リッチモンドに住んでる人はどうする?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/03/25 20:43:56

今年は山に降った雪が少ないそうだから逆に給水制限が行われる可能性が高い。
局地的に大雨が降りダイクに取り付けてある電動ポンプが停電などで止まったらリッチモンド、デルタは床上浸水する可能性がある。
地震がくれば液状化現象でコンドは倒壊。
|