No.16516
|
|
日本でO2のハードコンタクトを使っていた方(だけでなく、コンタクトをカナダで購入した事のある方)
by
O2
from
無回答 2009/02/25 21:20:29

日本にいた時から、1週間連続装用可能、酸素透過性ハードレンズを使っていました。
今までは、帰国の度に買い替えていましたが、こちらで簡単に買えるものに替えたいと思っています。
こちらはソフトレンズばかりですが、ソフトは目に良くないので、少しでも目に負担が少ないものを探しています。
おすすめのブランドなどありますか?
ちなみに私は極度の近眼です。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
トロント 2009/02/26 21:45:56

私もかなり前から、探していました。
実際は、1週間連続装用はしないのですが、
してもよいほどクオリティーがよいものという観点からです。
まず、カナダでは、どのレンズも連続装用は認められていないようです。
でも、USAで認められたもので、カナダで購入できるものがあります。
おそらくカナダで買えるRGPレンズで1週間連続装用可能なものは
Paragon Vision のものだけだと思います。
いくつかレンズの種類はあって、Fluroperm(151が良い)シリーズか、
Paragon HDS 100 か、Paragon Thin です。
Paragon Visionは CRTという特殊なレンズを作っているメーカーです。
そのレンズをつけて就寝すると、寝ている間に近視を矯正し、
朝おきたときにレンズをはずし、裸眼で生活できるというものです。
この効果は別として、レンズをしたまま就寝できるものを
作っている会社なので、クオリティーは確かだと思います。
ただ、これを扱っている店を探すのが大変でした。
数年探し続けて1昨年の11月にやっと1件見つけて
Fluroperm 151 を買いました。
両目で$250でした。日本と比べてどうかはわかりません。
あと、中国系の店では、USAからメニコンスーパーEXを
取り寄せてくれるというところもありました。
ここも、$250と言われました。
トロントなので事情が違うかも知れませんが、参考まで、、
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
O2
from
無回答 2009/02/27 03:07:11

詳しい情報ありがとうございました。
私も連続装用は飛行機の中くらいで、普段は夜はずしていました。
メニコンZという一番酸素透過率がいいのを使っていますが、2年に1回は替えたほうがいいので、探したけど見つかりませんでした。
トロントではスーパーEXなら手に入るのですね。
私はバンクーバーなんですが(トピで書くのを忘れていましたが)、メニコンは知らないといろんなところで言われました。
とぴぬしさんの151というのはとてもよさそうなんで、今度お店で聞いてみます。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2009/02/27 13:50:39

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
O2
from
無回答 2009/02/27 14:16:09

れす3さん、ありがとうございます。
早速チェックしてみます。
|