jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.16143
携帯の番号をキープして端末だけ人に譲る方法
by
ブラベリ
from
バンクーバー
2009/01/24 17:48:54
今telusを使っていて、rogersに乗り換えようとしています。
自分のtelusは3年契約で買って、まだ1年以上残っています。
これを友だちが引き継ぐ話をしているのですが、僕はこのあとrogersのblackberryを購入予定で、その際に今のtelusの番号を次の端末に移してそのまま使えるはずなんですが、僕がペナルティを払わない限りは無理だとrogersの店員が言うんです。
友だちはそのtelusを残り契約期間使うんですけど、今携帯を持っていないので新しい番号を取得して問題ないわけです。
月曜にtelusにも聞いてみるつもりですが、こっちの店員さんって結構無知な人が多いので、jpのほうがよっぽど詳しい方がいると思いました。
以上のことをスムーズに行うための手順をご存知の方おあられましたらアドバイスをお願いします。
また、もし無理ならばこれに近い何かいい方法を伝授してください。
Res.1
by
X
from
無回答
2009/01/24 22:28:00
携帯本体を3年契約したのではなく
携帯会社(telus)を3年以上使うという契約をしているのだから
契約者の名前がかわった時点で意味がないと思います。
最良なのは同社での機種変更でしょうね。
私が知っているのはこれくらいです。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2009/01/24 23:31:25
Xさん、間違いですよ。
カナダでは、引き継ぎで契約者変わっても大丈夫な契約が多いです。
トピ主さん、
スタッフが無知だったとしても、スタッフが「できない」と言ったら
ここで誰かが「できる」といってもできないと思います。
なので、やっぱり問い合わせるのが早いかと。
あまりないケースに思われますし、、、
先に引き継いじゃうと、番号が無効になると思いますし、先に他の会社に持って行ってしまうと、3年契約途中での解約になると思います。
なんとなく難しいような気がします、、、
Res.3
by
ブラベリ
from
バンクーバー
2009/01/24 23:34:50
端末購入時に確認しましたが、契約は譲渡可能なはずです。
譲り受ける人間を連れて一緒に店に来るように言われました。
よくjpで電話あげますとかってトピがありますが、あれなんかまさにそうではないでしょうか。
今回の僕の件は単なる譲渡ではないので、該当するような状況でなんとかなった方がいらっしゃるといいのですが。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/01/25 09:56:20
おいらもトピ主さんとまったく同じでした。。。
おいらはiPhoneが出た時にRogersに乗り換えたんですが、同じ事言われましたね。
TelusとRogers両方に友人が居るので、どうにか成らないかと相談したんですが無理みたいでした。。。
れす2さんの言ってる事が合ってると思います。
>先に引き継いじゃうと、番号が無効になると思いますし、先に他の会社に持って行ってしまうと、3年契約途中での解約になる
ただ、おいらの場合はTelusの契約が残り2ヶ月だったんでラッキーでした。
Telusのプランを一番安く、転送時間が多いのに変えた状態にして、常に新しいRogersに転送した状態にしました。
2ヶ月後にTelusの契約が終わった時点で番号をRogersに移しました。
解決法では無く申し訳ないのですが、同じ経験をしてたので・・・。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2009/01/25 18:48:24
引継ぎは、コントラクトとナンバーの2つを引き継ぐと思われるので、片方だけは難しいかも。
私のBFもれす4さんと同じようにしていました。
上手くいくかは分かりませんが、お友達が携帯を引き継いだ後、番号を変え、その後、トピ主さんが前の番号を探してみる。って言うのは?
出来るかどうか店員に相談してみたら?
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2009/01/25 21:28:57
fidoからrogersに替えたことはあります。コントラクトは終了していましたが。
セールスの方が電話番号引継ぎ、fidoとの契約解除、rogersとの新契約を全て請け負ってくれました。ちなみにwirelesswave(?)でしました。
コントラクトが残っている状態だと、誰かに電話番号とコントラクトを共に引き継いでもらうか、罰金を払って解約するかのどちらかになると思うので、電話番号をキープする事は出来ないと思います。
また、トラブルを防ぐため電話番号変更や契約解除をしてから、確か6ヶ月間くらいは前の電話番号は使用できないはずです。
罰金を払ってtelusを解約をする事を前提としたらrogersも電話番号だけ移行させることができるかもしれませんが。
電話番号を変えて新契約を結ぶのが一番楽だと思います。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/01/27 21:57:07
どうしても機種を変更したいならTelusの携帯を引き継いでもらってRogersと契約する(あたらしい番号で)
電話番号をキープしたいならTelusに違約金を払って番号を移す
この選択しかなさそうですね、みなさんおっしゃってますが
番号をポートする場合は生きた携帯の番号でないといけないので引き継いだ友達が番号を即変えたところでとぴぬしさんの番号は存在しないので無理ですしね
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ