jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.16098
アメリカ経済、変わってきますか?
by 無回答 from 無回答 2009/01/20 13:39:28

経済に詳しい方教えてください。
アメリカの大統領が交代したことによってUS1$=90円前後も動く可能性は高まってくものなのでしょうか?

Res.1 by 詳無 from 無回答 2009/01/20 21:18:41

非常にお答えするのが難しいのですが、金や石油や株や不動産と同じ様に円やドルも相場で売り買いする性質があるので大多数に受け入れられるシナリオが広まり、そのシナリオを信じる人が多数になれば動く可能性は高まります。

一時期は「石油は有限、新興国は伸びてきて石油の需要は足らないから価格は上がるはず」というシナリオが持てはやされ1バレル140$になりました。
ちょっと前も「日本は利用可能地が限られ不動産はあがるはず」というシナリオが幅を効かせている時期があったそうです。

為替で言うと「カナダは資源が豊富でこれから国力が増えるはずだからカナダドルは強くなる」というのもありましたし「日本は財政破綻するほど赤字国債の発行額が大きく少子高齢化もくるので弱くなるはず」というシナリオもよく聞かれました。

次に持てはやされるシナリオが「アメリカは金融もつぶれ製造業も無く、もう終わりで基軸通貨の地位をおりどんどん弱くなる通貨だろう」と言うシナリオと「いやオバマを中心に緩やかに再生していき早々弱くはならず、むしろ欧州の不景気の方が危機的だ」という説と「今回のクレジットバブルの恩恵を受けていない日本こそ信頼に足る通貨だ」という説など様々なシナリオが「俺のシナリオが一番」と主張している訳です。(もちろんシナリオライターandそのシナリオの支持者は自分達のシナリオが当たれば大儲けできますし、自説を本当に信じている方も多いです補強するデータもキチンとだしてきます)
相場で儲けるにはどのシナリオが盛り上がってきたか目を光らせearly adopterになるのが一番楽ですが。

客観的にみるとそんな感じですので「まぁどれもあり得るな・・、けど事後でしか分からん」というのが落ちなんですが・・。
相場で儲けようとか趣味でしたら調べるのも苦にならないですが、そうでなければ別段気にする必要もないかと思いますよ。  
Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 11:54:46

詳無さん、とぴ主さんではないのですが、質問です。

円高で、私は少しずつ手持ちのお金をカナダドルにかえているのですが、今の貨幣制度というか、ドルって大丈夫でしょうかね?ドルがもし、たとえば今の半値ぐらいの価値しかなくなるってことあるんでしょうか?アメリカドルが半減すると、カナダドルも価値が半減?するのでしょうか?

詳無さんに聞いても、答えられないような質問だとは思いますが、最近もしかして、カナダドルにかえずに、日本円のままもっていたほうがいいのでは?と思う事があるのです。いろんなシナリオがあって、先のことはわからないのですが、詳無さんだったら、円高のチャンスでカナダドルに変えますか?それとも円ももっておいたほうがいいですかね?全部でなく一部を円のまま日本で持っていようかとは思っているのですが。。

自分のことなので、最終的には自分で決めますが、私もいろいろなシナリオに振り回されているのか、どうしていいのか。。そんなに大金をもっているわけではないのですが、気になっています。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 12:27:47

半値になるか? は日本円は元々1米ドル=360円でした。
今 1米ドル=88円

 
Res.4 by 無回答 from 無回答 2009/01/21 12:31:02

円高のチャンスでカナダドルに変えますか?


カナダドルが120円になったとき一気に両替しました
今は円をカナダドルに戻してます。
たいしたお金じゃなくてもその利益は大きかった。少しは、頭を使って儲けようとばかはばかなりにやってます。
20年程、カナダドルのレートを、ノートに毎日書き取ってます。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 12:45:28

>20年程、カナダドルのレートを、ノートに毎日書き取ってます

そんな事しなくてもネット調べたら、いくらでも載ってるのに。
ご苦労さまです。
 
Res.6 by RES2 from バンクーバー 2009/01/21 13:01:34

4さん、そうですね。いつも常に為替を気にして、その時々の状況に応じて両替したりすればいいのですよね。。

私は20年前はまだ学生で、為替のことなどぜんぜん気にしてませんでしたし、こんかいのような世界不況に戸惑っています。この先どのようになるかは、実際そうなってみないとわからないことですし、心配してもどうしようもないですしね。もっとリラックスして、臨機応変に対処するようにします。
 
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 13:28:55

レス5へ
なぜ毎日毎日ノートに書き込んですかわかりますか
どうしてこのようなことになるのか、なったのか、必ず書くことが私にとっては長い目で見て今思うのですが一番重要だったと思ってます
なぜなら価格だけ見ても、何の意味も無いからです。
それは感に頼るだけ、とうことは上がったから買う、下がったから買わない上がった下がったは関係ないです。
常に自分自身のレートを頭に叩き込んでおく、例えばカナダドルが70円とします。そうするとこれから翌月金利が下がるかもしれないですよね。現在の状況であれば、この1−2ヶ月はその方向大です。
ということは、私にとっては上が75、下が65の範囲を考えています。そして臨機応変に替えるのです。しかし、気おつけないといけないのはアメリカ、カナダ長期金利が現在上がってきていますよね。
それは株が上昇しているのも一つの要因です。注意してみていってください
円をカナダドルに替えるなら自分自身がこれならかえる、これなら変えないという価格設定を十分してください。
現在考え中の方は金額100として私なら30だけ替えます。
おそらくもう一度チャンスはめぐってきます。きっと。

でも神様しかわかりませんが。
経済に興味を持ってくださっている方もいるのですね。将来頼もしいです。うれしい事です。
しっかり勉強して利益を得てください。

 
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/21 13:37:27

レス5の方を中傷しているわけではありません。ご理解いただきたいと思います。ご指摘有り難うございます。仰るとおりネットで調べれば20年30年前も調べられるのでしょう。私が始めた20年前コンピューターが手元にありませんでしたのでノートへの記述の方法しかなかったし、考える頭もなかったです。このやり方でやってきてますので、書くことが日課となってしまっています。

有り難う。
 
Res.9 by 詳無 from 無回答 2009/01/21 21:53:20

レス2さんへ
円高を「チャンス」と捕らえている時点で、Res2さんの本質的な望みは「為替で利益を得たい=損失を被りたくない」です。

突き詰めると利益を得たり損失を回避する為には「リスク」を取らなければなりません。

カナダに居住し骨を埋めるつもりであればカナダからみた円の所持はリスクテイクしていることになります。

日本居住の日本人がリスクテイクして外貨預金していたら去年で損失は為替のみでも30%近いです。逆に張っていたレス3さんが儲けたのも相場で日本居住の外貨預金組がレス3さんにお金をくれたと同じです(うらやましい話です)笑)

C$円相場は1年で4割程度のボラがある資産に資金を入れていることと同義ですのでRes2さんがリスクテイクして資産を増やすつもりであれば円建てで資産を保有していてもなんら問題ないと思います。

逆に株や不動産など「ボラが高くて(損する可能性があるなんて)嫌だ」というタイプの方でしたら、円を所有していることも全く同じですので全てカナダドルにしてカナダ国債にでも預けたほうが良いかと思います。

ちなみに自分が為替のみ考えて資産を保全メインで持つのでしたら世界のGDP比率に合わせた国債ファンド(日本で言うグロソブの分配金なしが近いですかね)に入れておきますかね。

これでしたら世界各国の力に比例した通貨分配を低い手数料で勝手に調整してくれます。(グロソブは分配金で自分の足を喰っているので基準価格は下がりに下がってますが)
為替が短期でどう変わろうと一喜一憂する必要がないですし。後で述べるインフレ対応型資産保有の間逆でデフレ対応型資産になります。

ちなみに余談になりますが
「今の貨幣制度というか、ドルって大丈夫でしょうかね?ドルがもし、たとえば今の半値ぐらいの価値しかなくなるってことあるんでしょうか?アメリカドルが半減すると、カナダドルも価値が半減?するのでしょうか? 」ですが、無いとは言い切れませんよ。自分はこのシナリオに幾分ベットしてますのでポジトークですが(笑)

ちなみにこのシナリオ信者ですとバランスシート上で日本のAssetが毀損し(日本はUSの国債を持ちすぎてるので)赤字国債が発行できず日本政府はお陀仏ですので円は持たない方が良いかと(苦笑

大信者は金を中信者は現物系(プラチナ、商品等)を小信者は株や不動産を所有します。デフレの流れとは真っ向勝負な感じです。  
Res.10 by 2 from バンクーバー 2009/01/23 08:54:29

詳無さん、どうもありがとうございます。

そうです、円高なので、できたら為替で利益を得たいけれど、損失はだしたくないです。カナダに住んでいて、円を所持するということはリスクテイクになるのですね。カナダ在住で日本円に外貨預金しているのと同じになるのですね。知らなかった。

アメリカドルが危ないから、日本円がいいのでは、と単純に思ったのですが、そうとも限らないのですね。アメリカドルが落ち続ければ、USの国債の持ちすぎで、日本も大きな打撃を受けるのですね。。

いろいろ知らないことばかりなので勉強になります。

とりあえず持っているお金は為替の具合を見て、何回かに分けてカナダドルに替えていきます。でも日本には年1回は帰っているので、円高のときは日本においてある日本円を使って、円安のときはカナダのクレジットカードで買い物したりしていました。日本円もあったほうが便利なので円ももっておきます。

GDP比率にあわせた国債ファンドっていうのもあるのですね。それも調べてみます。

最近つくづく思うのですが、経済や、お金の知識があることは大事なことですね。知識があって、あえてリスクテイクをしている人は大勢いると思いますが、何の知識もない、っていうのが一番危険ですね。

ありがとうございました。

 
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/23 22:36:55

GDP比率にあわせた国債ファンドっていうのもあるのですね。

長期国債の金利が上がりだしています。ですから買ってはだめ。危険です。
私もなぜ上がっているのかわかりません。。考えられるとしたら、
昨年までの〔9−12月)国債に流れたお金が、元に戻ってるのかもしれないです。それを投資に運用しているのかもしれません。

アメリカ、日本は国債を大量発行しますのでその点で、国債の売りが始まっているのかもしれません。

すでに、長期金利の底はうったと考える人が多く、今後は金利の上昇につながっていくと考えていいでしょう。

グロソブというのは、大変危険な商品です。
これが成立するのは、金利差が開いているときのみの商品ですからね。
これからは、各国横一律の〔多少の誤差あり)金利差がわずかになっています。
例えば、昨年、、日本はアメリカの国債を約9千600億ドル保有していました、現在は約1兆500億ドルになっています。長期金利が今年になり下がったために価格が上昇し約1兆5百億ドルになりました。
日本円に換算すると、950兆円になるわけです。
しかし、昨年は円安でしたので100兆円を超えていました。

長期金利が上がるという事は、価格が下がっていくのでこれがもっと目減りしていくわけです。
これから先も円高が続くとなると日本政府は、莫大な損失をこうむるというわけなんです。

グロソフもこれと同じです。

よほど注意して購入しないと危険です。国債は日本では2年5年10年20年30年とありますが、長期に保有しないといけないわけですので本当に慎重に考えてください。
カナダ、、アメリカは、5年10年30年これ皆さんの知るところでしょう。グロソブは大変手数料が高いです。購入する時はかかりませんが解約する時には自分の思う為替のレートではいきません。
しつこいようですが国債を購入する際は、慎重に。


ご意見のある方レスをお願い致します。





 
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2009/01/24 07:14:06

なんと国債も安全ではありません、世界中の国は国債を発行しています、そして国債マーケットでお金に換えています、国債マーケットのCEOはもとラスベガスでポーカーのカードをカウントしていた人間です。これが崩壊したらどうなるか考えただけでも恐ろしい。  
Res.13 by 詳無 from 無回答 2009/01/24 16:33:14

>>11さん
アメリカの長期金利が上がりだしたのは、これだけ通貨をばら撒く対策をするのでデフレにならずインフレがこれからくるだろうと言われています。

といっても既にデフレが強烈に進むという考えは長期金利には織り込み済みで、一時的な反発と言う考えもあります。これは将来になってみないと分からないです。

グロソブをお勧めしないのは同意です(分配がばからしいので)
しかし為替の上下から実質購買力を減価させないための仕組みは各国の現金か国債を分散して持つ以外本質的にはないです。カナダの現金だけしか持たないとカナダ$の独歩安時に購買力が下がる(輸入財が値上がりする)ことを考えれば理解できると思います。

>長期金利が上がるという事は、価格が下がっていくのでこれがもっと目減りしていくわけです。
これから先も円高が続くとなると日本政府は、莫大な損失をこうむるというわけなんです。

一応突っ込んでおきますが投資タイミングだけ比較すれば損した気になるかもしれませんが、本来ここで比較すべきはもし同期間「日本国内で運用しない場合と比べて」や「国内で株式運用した場合と比較して」と言う話になります。

更に言うのであれば日本が積み上げたUS国債は基本的に(国内企業を助ける為の)為替介入や財投や年金の運用益を求めてですので、代替手段が無く、償還などが無い状態で「得した、損した」と言う話は余り意味が無いような気がします。

悪名高いグロソブの名前を出したので(仕組み的に分かりやすいかと思って書いたのですが)ミスリードしたような気もしますが。具体的には

SPDR DB Intl Govt Infl-Protected Bond(WIP)ER0.5%--ExUSインフレ連動
SPDR Lehman Intl Treasury Bond (BWX)ER0.5%--ExUS非インフレ連動
をお好みで選び
iShares Barclays 20+ Year Treas Bond (TLT)ER0.15%--US長期債
を6:4程度で所有すればよいかと。

ちなみに上記の組み合わせもカナダ$高やカナダ$安でカナダ建てでの利回りは上下しますが世界的に見た実質購買力は理論上一定になります。
また配当金は再投資に回すことは忘れず、アメリカのGDPの乖離に対して適時リバランスしてください。

またこれは世界的インフレになったときには購買力が減少しますのでインフレ対応型(株なり金なり)に変えると良いと思います。  
Res.14 by 詳無 from 無回答 2009/01/24 16:41:42

>>Res12さん
えー国債マーケットと言うのが何を指しているのか分からないですが、基本どの国も国債は基本は有価証券扱いですので売り手と買い手が同意すればマーケットを通さず売買可能です。

通貨と国債の発行体は両方とも国ですので通貨をやり取りするマーケット(市中ですね)と国債をやり取りする事は同意です。

国債を信用しない=通貨を信用しないとなります、ジンバブエの通貨が下がる=ジンバブエ国債価格も下がるです。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network