jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.16056
日本からカナダの国際郵便について教えてください。
by
ひろこ
from
バンクーバー
2009/01/15 23:10:11
ご存知のかたがいらっしゃれば教えていただきたいです。
日本からカナダに毛皮の小物を送ってもらう予定ですが(中古です)これって、郵送できるのですか?それとも、詳細のところには毛皮と書かずにおけばいいのでしょうか?
よろしくおねがいいたします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2009/01/16 14:10:37
小物でしょう?毛皮のコートで無いんですから、、
余裕でおくれるでしょうが。
それとも剥製とか?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2009/01/16 15:12:53
毛皮の場合ワシントン条約で禁止されている動物の毛皮は輸出入禁止です、よく調べて送りましょう。
Res.3
by
ひろこ
from
バンクーバー
2009/01/16 23:53:35
アドバイスありがとうございます。もう一度、意見を参考にして
調べて見たいと思います。ありがとうございます。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/01/17 00:18:01
だから、調べなくても禁止になってるって言ってんじゃん。「調べてみます。」で片付ける人居るけどさ、多分「努力してます」ってところを見せたいのかな。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2009/01/17 07:46:38
何の毛皮が禁止されてるのか、自分のがそれに該当するのか
それを調べるって言ってるんじゃないの?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2009/01/17 09:31:13
毛皮全般が禁止されてるのに、調べる必要がないじゃん。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2009/01/17 09:44:52
ワシントン条約で禁止されている動物の毛皮でしょ?
http://www.customs.go.jp/tetsuzuki/washington/furcarpet/furcarpetcontents_jr.htm
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2009/01/17 09:48:12
毛皮全部が禁制品ではないよ。だから、調べる必要はある。6さん知らないだけよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ