jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.15895
違う州へ引越し。携帯のプランと番号はどうなる??
by
無回答
from
無回答
2008/12/31 14:50:42
携帯を買いたいのですが、六ヶ月以上一年以内に仕事で違う州に引越しになる可能性があります。まだどの州かわかりません。この場合3年プランの携帯の番号とプランはどうなるのでしょうか。いくらかチャージがかかるのでしょうか違う州に移ると?3年プランが欲しいのは携帯が安くなるのでなるべくロングプランにしたいのですが。Fidoを考えいるのですがなにぶん携帯初めてなので、アドバイスお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/12/31 15:15:02
まだ購入していないのなら、お店で聞くのが一番でしょう
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/12/31 22:45:22
TelUsだったらプランは変らず電話番号だけ変ります。
きっとRogersやBellも同じだと思いますよ。
どこの州になるかわからないなら大きい会社をお勧めですが、考えてみるとどの会社もどこの州にもありますね。
私が州跨ぎで引っ越した時はちなみにTelusですが、引っ越す前でも後でも引越しの手続き(引越し先の番号取得)はどちらでもいいと言われました。
私は引っ越し途中に携帯を使うと思ったので引っ越してから引越し先の州で手続きしました。
簡単ですよ。
電話一本だったと思います。その場で新しい番号をもらえます。
手数料もかかりませんでした。
携帯を購入の際に直接確認されると良いと思います。
支店が多いお店という点で購入を決めるのも良いかもしれないですよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2009/01/01 12:07:10
FIDOを使用していて、BC州からAB州に引越しした時、FIDOに電話1本で手続きは終了しました。住所変更と新しい番号がその電話の時に変更できます。勿論プランもそのままです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2009/01/02 17:02:08
皆さんありがとうございました。一番大切なことがわかったので安心しました。あと、違うプランに変更したりできるのか知りたいので店に聞いてみようと思います。FIDOにしたいのは秒ごとに料金が計算されると聞いたからです。
ありがとうございました。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2009/01/02 19:28:11
ものすごく田舎にいく、とかだと
使える携帯会社が限られてたりします。
都市だったら大丈夫だと思いますが、
田舎なら確認してから契約したがいいですよ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ