No.15558
|
|
BCメディカルの3ヶ月の待機期間
by
無回答
from
無回答 2008/12/01 15:46:16

BC メディカルの加入するとき、3ヶ月くらい待つと聞きました。子供が生まれたばかりですが、その間は病院にかかることができないのでしょうか?
両親が日本人イミグラントです。子供のイミグラントの取得が終わってから、メディカルの申請ができるのでしょうか?
その間子供が病気になったら心配なのですが。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
詳無
from
無回答 2008/12/01 15:54:30

病院にかかることは出来ますが実費負担になるというだけです。日本でもカナダでもかまわないですが民間のインシュランスに加入すればそれ程問題になる事は無いと思います。
両親が既に移民であるならばお子さんも当然3ヶ月の待機期間後は申請は可能かと思います(お子さんがどのようなビザになるかは不明ですが)
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/02 17:44:03

私は10月に申請しましたが約1ヵ月で届きましたよ。
今は空いているのかも知れませんが。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/02 17:49:10

↑Res2さん、そういう意味の「待つ」じゃないと思いますよ。
BCメディカルは、BC州に居住しはじめてから3ヶ月経たないと加入資格が発生しないのです。
BCメディカル自体も、最初の3ヶ月は民間の保険に入ることを勧めています。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/12/02 18:39:13

早速のお返事ありがとうございました。
役に立ちました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/12/02 19:30:59

3ケ月の待機期間というのは新規加入の「家族」に対してですが..
どうなんでしょうね。
両親はすでにBC住民で、もちろん以前からBCメディカルには加入している。その夫婦に子供が生まれる。その新生児が親のBCメディカルに「家族として加入」するのに3ケ月間待たねばならない..
そんな馬鹿な。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
Res、5
from
バンクーバー 2008/12/02 19:36:47

あ、トピ主さんは、まだ日本に居るんですか。
私もよく読まずそそっかしいですね。失礼しました。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/12/02 20:16:32

BCで生まれた場合は、待機期間はありませんね(胎児の時点でレジデントと考慮するということでしょうか)
親だけ、BCに先に引っ越してきて、BCメディカルが有効のじょうたいで、子供が引っ越してきたら、3ヶ月の待機期間があります
|