No.1545
|
|
日本へ留学するためのエージェント探し
by
がっちゃ
from
バンクーバー 2005/07/27 17:46:30

日本へ留学するにあたって、もろもろの手配を手伝ってくれるエージェント?(正しい表現がわかんないんですが。。。)を探しています。どういうところが運営してるんでしょうか。こっちの日系の日本からの学生を対象にしてるエージェントがその逆のサービスもやってるんでしょうか。これから探していく際に参考になる情報があればお願いします。できれば評判の良し悪しも知りたいです。できる範囲で。年末から日本へ長期の留学を考えているカナダ人の友達を持つ者です。どうぞ宜しくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
とおりすがりん
from
バンクーバー 2005/07/27 19:51:54

カナダ来てから決めた方が良いよ。日本で頼めばボッタクリですよん。
あと色々と変更も認められないで泣き寝入りしてる人は沢山います!
特にラストがつく会社は100万円でボロ儲け中なり。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
立ち止まり
from
バンクーバー 2005/07/27 20:15:57

>カナダ来てから決めた方が良いよ。
↑のResって的外れ。日本へ留学っていう逆く話でしょう。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/07/28 08:56:19

こっちからのエージェント、以前探したことがあります。
でも、見つからなかった。
日本への留学ですか?学校の手続きとか、その他もろもろですよね。
まずは、日本の学校に問い合わせてみてはいかがですか?
もし、学校が決まっていないのであれば、住みたい地域の国際交流課(市役所などにあると思います)に連絡を取ってみるといいかもしれません。
他には非営利団体のカナダとの友好を目的とした団体などがあると思います。
けっこう皆さん、親切にしてくださいます。
現在学生であれば、学校にもなにかしらエージェントがいると思いますし、頑張ってください。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2005/07/28 09:07:06

姉妹都市を利用するのもいいと思いますよ!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2005/07/28 21:08:59

”留学”に関しても手助けしてくれるのかはわかりませんが、
ワーキングホリデー協会ってとこに問い合わせてみてはいかがでしょうか?
日本の中野にある協会に行った時には、現地の学校のパンフレットとかエージェントのパンフレットが置いてあったので、カナダの協会にも日本の情報があるかもしれませんよー。
確実性がなくて申し訳ないんですが、一応参考になればうれしいです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
元日本語学校
from
バンクーバー 2005/07/28 22:02:49

日本にいた時日本語学校で働いていました。
がっちゃさんの友達は長期留学を考えてるということですが、日本へ留学する場合はこっちに来るほど手続きが簡単ではありません。
まず、どんな種類のビザを取得しようと思っていますか?就学?留学?
私が働いていた時の経験でよければお話しますよ。ちなみに、私は入国管理局に提出する書類の選考から添削まですべてやりました。
留学エージェントではありません。皆さん直に語学学校に書類を出して・・・というプロセスでしたらお答えできると思います。
|