jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.15357
和書が売っている本屋ってDTにありますか?
by マウス from バンクーバー 2008/11/12 03:24:39

たまには気分転換に和書を読みたいのですが、どこに行けば売っているのかわからず困っています。

どなたかご存知でしたら、教えていただけませんか?
宜しくお願いします。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 05:30:37


和書「を」売っている本屋ってDTにありますか? 

ですよ。  
Res.2 by from バンクーバー 2008/11/12 06:10:37

もしくは

和書が「売られている」本屋ってDTにありますか?

日本語って難しいですね。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 07:57:47

確かに本が本を売っていたらニュースになる。
ソフィアブックストアかブックオフの古本屋がある。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 08:30:29

↑ ブックオフ(の)古本屋 ?  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 09:48:03

気分転換に読みたいだけだったら、ダウンタウンの図書館の日本語コーナーにも少しだけど和書があるよ。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 10:14:43

隣組の会員になればいい、寄付された和書がたくさんあります、年に一度古本のセールもある、一冊50セントだった。  
Res.7 by マウス from バンクーバー 2008/11/12 20:24:19

皆さん、ありがとうございました!
さっそく足を運んでみます♪

あと、質問なのですが、隣組という本屋さんはどこにあるんですか?  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2008/11/12 20:31:38

本屋ではありません。
http://www.jcva.bc.ca/indexj.html  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2008/11/12 20:35:11

隣組の古本市は年に3〜4回あります。

和書が一番多く充実しているのは、バンクーバー日本語学校の図書館です。こちらも年会費を払えば利用できます。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network