jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14732
コンビニ屋スタッフって
by
Moira
from
バンクーバー
2008/09/06 17:11:21
先日夕方以降コンビニ屋に行くと、レジは男子が2名でやってました。
聞いてるとどちらも"Hi," とか"Thank you"などきちんと客に挨拶していました。いいですね。
こちらからも "ありがとう”と言う気持ちになりました。これからも夜にいこうかなと思います。
以前よく昼間に行ってたのですが、昼間だとレジは女の子ばかりで、挨拶は無いし、つんとした感じだったので、思わず比べてしまいました。
気持ちの良いサービスはどこでも嬉しいものです。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/09/06 17:17:22
確かに、女の子の中に、私が旦那と一緒だったり旦那だけにレジに行かせると、やけに愛想を振り舞う子がちらほら。
すごいかわるもんだなあと、いつも楽しみに見ています。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/06 17:59:01
女子店員でもきちっと対応してる人いますよ。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/06 18:21:27
僕も時間に関係なくいきますが(女の人がレジのときが多いですが)、きちんと「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」って言ってくれますよ。
Res.1さんの発言は勝手な自慢(?)にしか聞こえません。
友達に日本語と英語で声(話し方)が変わる人がいます。英語だとっちょっとかわいらしくなったり。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/06 18:35:46
昔は、結構意地悪なスタッフがいましたよね。このごろは皆さんいいい方ばかり感じいいですよ。
たくさん買い物した時は袋をダブルにしてくれたり、親切です。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2008/09/06 21:20:24
Jpcanadaがあるから、叩かれたら大変だし、でもサービスがよくなって良いことだと思います。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/09/06 22:31:06
私が先日買い物に行った時、私の次に並んでる人とレジの女の人は友達だったらしく、私の買った物のレジ打ちをしながら、私を通り越して、次に並んでる友達と延々と話してました。買った金額だけ言われて、それ以上は何も無しでした。最後の有難うございましたくらい言ってもらえるかな?って期待しましたが、それもありませんでした。
でもカナダだし日本並みなサービスを望むなってよく書かれてあるのを見るので、ここはカナダだ!とその時は自分で言い聞かせましたが、このようなトピが上がると、少しだけ自分の気持ちも晴れますね。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2008/09/07 00:54:56
Fujiyaの本店のレジの女の子たちなんかどれもこれも最悪ですよ。
客に向かって「Hold On!!」って平気でいいますからね。レジ職でやっと覚えた英語がそれか・・ってくらい言ってますね。
One moment please♪とか、One second Please♪とか、言えないもんですかね。
Res.8
by
無回答
from
Victoria
2008/09/07 06:29:55
フジヤのビクトリア店は、日本語が話せるカナダ人の方が、日本人よりも礼儀正しいですね。
日本人だから、カナダ人だから、日本だから、カナダだからっていうのは関係ないかもしれませんね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ