jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14650
transcriptが必要と言われましたが、日本では一体何にあたるのでしょうか?
by
T
from
バンクーバー
2008/08/26 18:14:38
学校に行きたいのですが、学校から高校卒業のディプロマを提出してくれと言われ、日本で卒業したと言うと、日本からのtranscriptを提出してと言われたのですが・・・。日本の高校にディプロマなんてないし、transcriptとは・・・???大学や専門学校などに行かれた方、もしご存知ならお教えください。お願いいたします。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 18:28:36
卒業証明書と成績証明書ですね。卒業した学校に言えば発行してくれるはずですがそれを領事館なりに持って行って翻訳してもらうことですね。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 19:29:13
トピ主さんの最終学歴によりますが、最終学歴の教育機関(高卒なら卒業高校、短大卒なら短大、大卒なら大学)に成績証明書(Transcript)を頼んで送付してもらうようにしましょう。卒業の証明が必要な場合は、卒業証明書(Certificate)です。念のため、両方取り寄せた方がいいでしょう。
ほとんどの大学が英文・和文の証明書を作成してくれるはずですが、高校の場合はわかりません。卒業高校に電話で問い合わせをしてみてください(最終学歴が高校の場合のみ)。
もし、カナダまで直接送付できないと言われた場合は、家族に頼んでカナダまで送ってもらうようにしましょう。行きたい学校は9月始業ですか?できるだけ早めに動いた方がいいですよ。
まずは、該当の卒業教育機関(最終学歴)に電話で問い合わせです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 19:46:07
↑RES1がもう答えてるのに何で無視するの?同じ事じゃん。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 19:55:48
res1とres2って同じじゃないと思うけどな。っていうか、日本領事館って翻訳とかはしないはずだよ。戸籍抄本の翻訳とかBC運転免許書申請に必要な翻訳証明はやっていたとはおもうけど、成績証明書の翻訳はしないんじゃないかな。ホームページ見ると、「専門的な法律相談、探偵・捜索業務、通訳・翻訳業務を行うことはできません。」ってなってるよ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 20:42:29
10数年前ですが領事館で日本の国立大の卒業証書をこちらの大学の編入のために翻訳していただきました。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 20:48:57
国立大学のであれば翻訳してもらえますよ。国絡みなら翻訳可らしです。公務員の源泉徴収とかも・・・。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/26 20:58:02
私の場合、高校も(もちろん大学も)英文のものを出してくれました。まずは英文のものが出してもらえるか聞いてみたらどうですか?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ