jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14546
取引手数料の安い証券会社を教えて下さい。
by
静香
from
バンクーバー
2008/08/11 00:00:42
カナダ株・アメリカ株を取引したいのですが、手数料の安い証券会社を探してます。カナダ株だけ、アメリカ株だけでも良いのですが、デイトレをメインにしたいので、お勧めを教えて頂けませんか?
過去トピを検索してみましたが、値段で比較しているトピを見つける事が出来ませんでした。
よろしくお願いします。
Res.1
by
詳無
from
無回答
2008/08/11 01:47:41
http://bbs.jpcanada.com/topic_dtl_reply_list.php?bbs=11&msgid=14230&resid=0&ntopic=1&cat=0
1回10万$位買うのでしたらIBよりも定額系の方がお得になりますが、
(IBにて株単価が安いUS株を1万株程購入すると1回で50ドル取られますが定額ですと5ドルで済みます)
百株程度をバタバタするんでしたらIBの方が安上がりかと。(100株で1ドルの手数料ですのでこれを月50往復すると50$で済みますが、5$定額ですと250$程掛かります)
と言うわけでどういう銘柄でどの程度回数動かすかによって何処がベストかは変わります。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/11 02:31:40
友人が株をやってますが、T/D bankのオンラインT/D waterhouseが初心者でも安いそうですよ。売り買いとも9ドルぐらいだそうです。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2008/08/11 03:21:33
う〜〜〜ん、安いのは俺様も大賛成だし助かるんだけんど、、
その分、情報サービスがちゃんとついてくるのかな?Hi.
Res.4
by
詳無
from
無回答
2008/08/11 09:26:04
株価や板情報、銘柄(news)情報などはどのサービスもほぼ一緒。グーグルファイナンスなどを併用すればほぼ十分かと。
Res.5
by
むかいとう
from
バンクーバー
2008/08/11 12:23:39
前に、同じようなトピが上がっていましたね。
皆さん、結構真剣にレスされていたような気がします。
面白いオチが付いていたような記憶があります。
結局、ただ聞いただけ、とか。
さらに、ずうずしく、良い情報があったら教えてね、
なんとか言ってましたけ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ