jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.14504
自分を傷つける恐れのある人への処置
by
無回答
from
無回答
2008/08/05 17:36:15
日本でも自殺する恐れのある人に対してカウンセリング、入院等の処置がありますが、ここカナダ(バンクーバー)での対応は変わってくるものなのでしょうか?
日本よりもっと厳しい対応になり、将来警察の記録等に残るものなのですか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/05 17:44:53
コミュニティのソシアルワーカーに相談します。
この場合匿名では不可。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/05 18:51:31
カナダの医療関係は政府が介入しているので
たとえば
USのように匿名、というのは
ほぼ無いようですね。
ですが、
警察の記録に残る、というのは
聞いたことがありませんが、、
そうなんですか??
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/06 00:14:24
警察に保護された場合は、一定期間記録が残ります。保護という名目で、実は逮捕と似た意味合いがあるようです。
家族にそういう人がいます。就職のバックグラウンド・チェックでそれが出てきました。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/06 01:51:44
自分を傷つけること、他人を傷つけること、同じ重さと扱うところがあるようです。
日本のようにODした人の胃洗浄を保険でしてくれたり、リストカットを縫ってくれるとは限らない。
自分を殺すことに失敗したら、日本より大変だったりします。
Res.5
by
トピ主
from
無回答
2008/08/06 23:45:08
コメントを下さった皆様、どうもありがとうございます。
日本では(当たり前ですが)日本語でニュースなり新聞なりで自然と情報は入ってきていましたが、ここではまだまだ不得手な英語環境、また文化の違いがあるので、自分で注目して必要な情報を探さないとちょっとしたことでも心配・不安になることが多いため、皆様のコメントは本当にありがたかったです。
警察の記録についての理解はまだ曖昧なのですが、保護=逮捕のようなもの、ととらえられてしまうことには驚きでした。
誰もこんな状況にならないことを願うばかりです。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/07 00:35:53
便乗ですみません。
自分はUSで自分を傷つけ、保護されたことがあります。
警察と救急で病院に運ばれ、強制的に精神科の閉鎖病棟に入院させられました。
これは逮捕歴となるのでしょうか?
誰か知っていたら教えていただけないですか。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/08/08 10:09:57
POLICEから取り調べはあった?
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ