jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.1445
挨拶について
by Hi from 無回答 2005/07/20 17:50:28

バンクーバーの学校や普段の生活で気がついたのですが、時々こちらが挨拶しても返事が返ってこない事があるんです。 気がついていないようには見えないのですが、これは何か文化の違いなんでしょうか? 嫌われているのかな?と思っていたら、次に会ったときは向こうから挨拶してきたりもします。 特に中国系の人にこの傾向が多いように思うのですが。。。
中には挨拶もきちんとしないクセに、困ったときだけ猫なで声で話しかけてくる人も結構います。 
単に文化の違いだったらどんなにいいか。。。と思って質問してみました。 皆さんもこういう経験ないですか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2005/07/21 16:04:19

私は相手が挨拶しないと、もう一回しますよ。声をちょっと大きめにして。挨拶できない人は信じられない。文化とか関係ないと思います。教育悪かったとか。  
Res.2 by Hi from 無回答 2005/07/21 16:31:10

レスありがとうございます。 トピあげてみたものの、刺激のない話題のせいかまったくレスがなくてちょっとへこんでました。w
そうですね、めげてないで頑張ります。 挨拶は基本ですよね!
 
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/21 17:25:25

挨拶より、日本人は「有難う」をケチる人種。
聞いたこと無いね。
北米ではあちこちで聞くし言うけど、日本人は無口。
これだから国際人の仲間入りは無理無理
挨拶もほどほどに、一々うるさく言わないこと
どこの国の人とか言わないこと、解った?
あなたも言われてるよ、うるさい、とね  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/21 18:35:47

>日本人は「有難う」をケチる人種。

そうかあ??感謝の言葉なんてしょっちゅう使ってるでしょ。
簡単な英語だし。まわりも言うべきところで言ってる気がする。

>これだから国際人の仲間入りは無理無理

これは不要。
 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/21 23:45:16

私もそれは違うと思う。。。。
日本人が有難うをケチるとはまったく思いません。
どこでそう感じたのか分らないけど、そういう考えの人の周りにはそういう人が集まるものだと思うし、常に感謝の気持ちを持ってる人はそういう人が集まってくるものだと思う。
違うかな??  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/22 00:41:23

中国人が「ごめんなさい(ドゥイブーチ)」っての聞いたことある?最近やっと上海の客商売がたまに言うようになったらしいけど。あのずうずうしさに比べたら日本人なんてかわいい、かわいい。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/22 09:50:25

ありがとう、とケチるというのは、言いえて妙だと思う。
でもこれは「ありがとう」を言わないのではなくて、英語で thank you と言う場面で、言わないことが多いということ。
逆に、英語では thank you 以外の言葉で感謝を述べることが多い場面で、thank you を連発するので、不思議な感じがする。

これは、英語の thank you が、日本語の「ありがとう」と同等の場面で使われていないから、日本語でありがとう、という場面で、そのまま thank you にすりかえて使うと、こちらでは、thank you をけちっているように聞こえたり、妙に thank you を連発してるように聞こえたりする。

私の感覚では、英語の thank you は「ありがとう」よりも軽い感じがする。日本語の「ありがとう」という単語の重みは、thank you より重くて、強いて言えば thank you very much, I really preciate it. と同等かな?そして英語の thank you は、日本語の「どうも」程度の軽さだと思う。

つまり、日本語の「ありがとう」は、レジでお釣りの受け渡しをしたり、通路で避けてくれた時には、あまり言わないでしょ?だって少し大げさだから。そういうときは「どうも」とか、視線とか、微笑んだりで終わらせるのが自然。だから、英語圏にきても、こういう場面で thank you って言わない人が多い。

でも、自分にとって何か特別なことをしてくれたら、日本人でも「ありがとうって言う。たとえば、道で誰かに助けてもらったとか。そういうときは、thank you(どうも)ではなくて、もっと深い感謝の言葉を述べるべきなんだけど、日本語だと「ありがとう」になるから、その場合も thank you と言ってしまうことが多い。でも気持ち的に収まらないので、thank you, thank you. と何度も何度も繰り返したりする。

日本人は、ちょっとした時(カナダ人が thank you という場面)で言わないことが多いのは事実。

でも、英語を話してる人には、なんで日本人が、thank you を言わなきゃいけないときに出し惜しみして、言わなくてもいいとき(他の言葉で表現するべき状況)で thank you を連発するのか、わからない。

日本語に置き換えて考えてもこうなんだから、他の国にも同じことがあるんじゃないかと思う。なので、ある国民が、何かについて自分たちと違う反応を示すのであれば、それはその国の言葉や挨拶の習慣の違いに根ざすことが大きいと思う。  
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/22 10:54:48


Res.7さんは的確な回答です。

ついでに
ぶつかりそうな時よけない。
一般に急ぐ人が多く、ぶつからない状況になるのを待たないでわれ先の感じ。 急ぐ時には相手に一寸声をかけて通らせてくれ、と言う礼儀が無い。子供みたいにバタバタと走るなど
店やレストランなどでの「いらっしゃい(ませ)!」止めてください、お願いです、上品に出来ませんか? びっくりして外へ飛び出したくなります。客が一斉にその声の方を向きますし(大声は厳禁)  
Res.9 by 無回答 from 無回答 2005/07/22 13:21:08

カナディアンでも<ごめんなさい>が言えない人が多い気がします。ちょっとぶつかった時とか、大した事無い時には言うのですが、本当に謝らなきゃいけない時にごめんなさいの代わりに言い訳をしてくる人が多いです。一言ごめんなさいって言ってくれれば、こっちも別にいいですよって気持ちよく終われるのに...  
Res.10 by 無回答 from 無回答 2005/07/22 14:00:36

↑ それは違うと思います。
これこそが北米社会なのです。日本みたいに何でもすぐ謝るようでは、駄目なんですよ。日本から来た人は、謝らない事に凄くハラを立てますが、それは、日本でだけ通用する事です。それを分かってからこの国に住んだ方がいいですよ。それじゃないと貴方をクレイジーにします。この国では、そんな簡単に日本みたいに謝ってたら、すぐに訴えられて多額のお金を支払う羽目になったりします。小さい時からそう言う風に教育されてるんですよ。分かります? 私達が丁度悪いと謝るように。それと同じです。此処ではこうじゃないと生きていけないんですよ。だからこんな事言ってないで、貴方もちょっとしたことでは、決して謝らないように自分で心がけなければこの国では生きていけませよ。  
Res.11 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/22 14:39:18

面白いね。日本人は気軽に謝るけど、気軽に thank you とは言わない。
カナダ人は気軽に thank you って言うけど、気軽には謝らない。
日本人は謝らないカナダ人を見て、へっ?なんて奴らだ!と思うし、カナダ人は感謝の一言がない日本人を見て、へっ?なんて奴らだ!と思うし。
まぁ、どっちが良いというのではなく、単に文化、発想、習慣の差だね。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/22 15:31:06

日本人はThank youは言いますよ。何しろ英語の出来ない日本人の物まねで、Thank you Thank you!とカナダ人がやるくらいですから。馬鹿にされてるんですよ。シアトルのイチロウが来て間もない頃もアメリカのアナウンサーにやられてましたよ。Yes Yes Thank You  Thank You!と私も酷いと思いましたが確かに日本人ってこれしか言いませんよね。。いえないんだけどさっ。。やはり英語圏で英語がこれしかいえないってつらいよね。。もっと話せるようになってから来ないとね。。悔しい思いしますよ。  まあ上の方が言うのもそうなのかも知れませんが、言わなきゃ、言わなきゃで、いい損ねてるんではないです?  私の場合ですが、Yes、No、はすぐいえてたんですが、断るの時の、No,Thanks のThanksがなかなか付いてこずに、いつも終ってから、また 忘れたって感じで身に付くまで随分かかりました。  
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/22 17:54:40

>断るの時の、No,Thanks のThanksがなかなか付いてこずに、いつも終ってから、また 忘れたって感じで身に付くまで随分かかりました。

そうそう、そういう所が、日本人が Thank you を出し惜しみしてるって感じられるところなんですよね。
出し惜しみってのは少し言い方が悪いですが、普通に会話していて、無意識に thank you が来るはずのところで、thank you が来ないと、会話してて肩透かしっていうか、アレレ? thank you なし??ってガクッってきちゃう。特に No thank you. とか、 Yes, please. とか、thank you と please についてはカナダ人は子供の時にクセになるように教えられますから、あって当然、ないと意識的につけてないのかと思うんです。

もうちょっと言うと、クシャミをして、Bless you! と言った後に、Thank you が返ってこないのも気持ち悪いし、Welcome! と言った後に、Thank you が返ってこないのも気持ち悪い。でも、こういうのって、周りの人を見ながら(子供が大きくなる過程で学ぶように)覚えていくしかないと思います。

そういえば私がここに来たばかりのころ、How are you? が苦手でした。日本じゃ、疑問形で挨拶して、相手から答えを期待するという場面って、ある程度親しい人しかしないですよね。
でも、ここではレジの人とか、全然知らない人が how are you? って言ってくるんです。日本じゃ、店員は「いらっしゃいませ」だからこちらは応答する必要ないし、見知らぬ人は話し掛けてこないから応答しなくてすむしから、最初は戸惑いっぱなしでした。でも、こういう応答の習慣って、ある程度慣れないと、身についてゆかないものだと思います。

話は戻りますが、中国の人に挨拶しても返してもらえないことが多いってのも、似たようなもんだと思いますよ。中国の応答パターンが、カナダや日本の応答パターンと違うんだと思います。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/24 17:28:34

も一つ加えます。
日本人は弱い者を決して助けない、笑うか知らん振り。
子供、女、老人などは弱いものと大体決まっている。
エレベーターで女性優先だけが北米の礼儀ではない。
道でこけた場合、一般に青年は笑って通り過ぎる、誰も大丈夫か?とは聞かない。年寄りが困っていても知らん振り、決して手を貸そうとはしない。
礼儀云々の下らんことより、人間としての礼儀、人を思いやる親切な心が欠けてるのが日本人、
これを学ばないようでは、英語と騒いでも決して上達しない
文化、生活が言語の元であるので、日本はそこから学ぶべき  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/24 18:26:44

横レスですが、日本では小学校で、近所であっても知らない人に挨拶してはいけません、と教えているらしいです。なぜなら、おはようございます、と知らない人に挨拶した子供が殴られたという事件があったからだそうです。

大人同士でも、注意しただけで殺されたとか、目が合っただけで殴られたとかという事件が増えてきているようです。

なので、自分とは関係ない人とは、極力関わらないように、というような風潮がでてきているようです。

これからの世代は、知らない人に親切にするとか、弱い人たちを思いやるという心より、まずは自分の身を守ることが大切なことだと思って育つのかと思うと、少し悲しい思いがします。確かに、最近の日本人は、知り合いや家族以外の人とコミュニケーションをとる能力が低下しているのは事実だと思います。  
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/24 20:05:51

Res.15さん、日本はそんなに怖い国になったのですか?
散々日本人がお隣の国をけなして喜んでいたのは何だったのでしょうか?
おおー怖い日本
自分の身を護るのは当然ですが、弱い者を助ける優しい心を持つ事は不可能みたいですね。
日本はあらゆる面で下降線を辿るだけの国に成り下がったのは誰のせいでしょう?  
Res.17 by 無回答 from バンクーバー 2005/07/24 20:53:45

いつからそんな国になったんでしょうね。。。ここ10年くらいで急速に変わっているように思います。
この間帰国したとき、飛行機を降りてすぐのところで、女の子がひとり倒れていました。座り込んだ形で、明らかにクタッと頭を床につけて、明らかに貧血っぽかったです。しかしその横を、チラッと視線だけ投げながら普通に歩いていく人々の群れ。。。一応目では見てるのに、表情も変えず、歩く速度もゆるめず、我関せず。見ていてものすごく怖かったです。その後、近くの人に声をかけて客室乗務員の人を呼びに行きましたが、その間も、大丈夫?って声をかけてくれたのは、全員、非日本人の方ばかりでした。

その後実家に帰ると母親から何度も何度も「最近は変な人が多いから、街で因縁つけられないように、気をつけなさいよ」「ひったくりが多発してるからバッグは肩からかけるように」とかいろいろ言われて、ゾーッとしました。

もちろん良い人もたくさんいるし、北米に比べると凶悪犯罪は少ないですが、日本では母親いわく「ワケのわからない」犯罪が増えてきてるんだそうです(歩行者をいきなり切りつけたり、薬品をひっかけたり)。なので、知らない人はまず疑ってかかるくらいが安心なんだそうです。

日本から離れていると、こういう extreme な部分だけが耳に入ってしまい、実際のところは、それほど恐ろしくもないのかもしれませんが、カナダで、見知らぬ人でも目があったら一応挨拶したりするような習慣がついてしまっているので、逆に自分が怪しい人と思われて警戒されるないように、挨拶や笑顔なども極力抑えた方が良いのかなとも思っています。  
Res.18 by Hi from 無回答 2005/07/24 23:34:05

うわぁ〜、沢山のレスありがとうございます。
最初のほう、あまりにもレスがなかったので「もうこのトピは死んだ。。。」と思ってあきらめてたのですが、久しぶりに見てみたら沢山のレスがあってびっくりでした。

私もトピをあげたときは、挨拶が返ってこなかったのにちょっとショックで、わざわざ〜人は、なんて書き方をしてしまいましたが、Res7さんのレスを読んで納得。 そうですよね、国によってバックグラウンドが違うんだから、いろんな反応がありますよね。

ちなみに私は中国人が嫌いなわけでは決してないです。
香港系の友達は逆に多いくらいです。
飲茶なんかで、お茶をつぎたしてもらった時、ありがとうを言う代わりにテーブルを指でトントンって軽くたたくしぐさなんかもいいですよね。 会話を中断しなくていいし、口に食べ物が入っている場合でもできるし。 あれはいい習慣だと思います。

それにしても、理由が分かっている場合と分かっていない場合では、こちらの受け取り方も随分違ってきますよね。
「あ〜、これは文化なのね」って分かってればいいんですが、知らないと「どうして???」って思ってショックなんですよね。

言われてみれば日本人もありがとうって言わない場面もありますね。
逆に英語で「サンキュー」っていうのは簡単に言えたりして。
習慣なんでしょうけれど、今まで自分でも気がつきませんでした。

あ〜、思い出したんですが、私は当然サンキューと言われるべき状況でサンキューがもらえなかった場合、自分から「You’re welcome!」って言っちゃう時があります。(ちょっとイヤミを込めて。)

まあ、あんまり細かいと「うるさい」って言われてしまいますよね。(苦笑) これからは期待しすぎに気をつけなくては。
それにしても、気持ちのよい挨拶ができると、それだけで一日が気分いいもんですけどね。  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network