jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.1417
■■ベートベン 第九 なんかが歌える合唱団知りませんか?■■
by
歌大好き!
from
バンクーバー
2005/07/18 21:19:18
私は音楽大学附属の高校卒業、声楽を専攻していた者です。
大学は一般のところに行き、社会人になってからは趣味で音楽を続けてきました。このバンクーバーに来てから、ずーっと第九なんかが歌える合唱団を探しているのですが、プロっぽいのが多くて、なかなか一般人の私が入れるようなところがありません。
やはり、教会のクアイヤーのようなところでないとないのでしょうか?
どうしても、出来れば第九が歌いたい!と思いまして。。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
Res.1
by
ジョン・ラター
from
無回答
2005/07/19 03:26:38
教会のクワイヤですと、賛美歌・ミサ曲のようなものばかりになると思います。
第九を歌える合唱団なら、日本に帰ればいくらでもあるのですから、せっかくカナダに来たのだから、ラターとか、ブリテンとか、バーンスタインとか英語曲を歌ってみてはいかがでしょうか。
私は以前バンクーバーの合唱団に入っていましたが、ラター・レクイエムとか、ドイツ・レクイエム(英語で!)など歌ったことがあります。
音高卒でも「一般の」合唱団がいいのですか?
Res.2
by
歌大好き!
from
バンクーバー
2005/07/19 10:44:20
コメントありがとうございます。
私は移民で、これからここに骨をうずめる覚悟なので、日本に帰ることはありません。ということで、第九懐かしく歌いたいな〜と思っているんですよね。
>音高卒でも「一般の」合唱団がいいのですか?
いえ、どこでも大丈夫ですが、フルで仕事をしているので専門的なところになると練習がプレッシャーになると思いまして。。。オーディションとか本格的だろうし。
レクイエムもいいですね!是非是非所属されていた合唱団の名前教えてください。宜しくお願いいたします。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2005/07/19 12:58:02
>第九を歌える合唱団なら、日本に帰ればいくらでもあるのですから、せっかくカナダに来たのだから、ラターとか、ブリテンとか、バーンスタインとか英語曲を歌ってみてはいかがでしょうか。
ようするにカナダではその程度の合唱しかアマチュアはできないということですね。確かにバンクーバーなどには日本ほど大物のクラシック交響楽団や三大テナー同時公演などないですからね。
ようするにカナダは文化的には田舎ということなのでしょうね。
Res.4
by
ジョン・ラター
from
無回答
2005/07/20 03:33:58
Res.3はカナダの音楽レベルがわからないようなのでスルーして…
私が昔所属していた合唱団は、今はもうありません。
過去ログでおもしろいものを見つけました。
https://www.jpcanada.com/asp/bbs.asp?bbs=007&msgid=2676&fukushu=1
ところで…
日本では年末になると猫も杓子も第九です。私も何回か歌いましたが、高声部はちょっとキツつくて、誰でも気軽に歌えるような代物じゃないんですよ。
男声ユニゾンの“Brueder! Ueberm Sternenzelt”の辺りは、ベースでもFまで歌わされます。ベートーベンも晩年になると耳が不自由になり、現実の音が聞こえなくなってきて、きっと彼の頭の中では、ベース歌手が頭から抜けるようにきれいなFサウンドを歌っている有様が浮かんでいたのでしょう。
Res.5
by
無回答
from
日本
2005/07/22 13:55:11
>Res.3はカナダの音楽レベルがわからないようなのでスルーして
わかってないのはおたくのほうじゃないのかな。
カナダには世界的な権威のオケあるのか?
小沢のような最高レベルの国際的な芸術監督や指揮者は出てるのか?出てると言うならその所属先を言ってもらおうか。小沢の所属先はウイーン国立歌劇場だが。
どれだけチャイコフスキーコンクールで優勝者を出してるんだ?
ベルフィルやウイーンフィルにこれまで何人カナダ出身者が所属した?
言っておくがダン・タイソンは大人になってからカナダに移住したのでこれは問題外だからな。
ようするにあんたは自分がカナダの芸術レベルの低さをスルーしたいだけなんだよ。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2005/07/23 21:44:36
カナダのピアニストではグールドとアムランが好きです。
でも私はクラシック界のことは詳しくない、ただのミーハー女なので、上の方、どうか怒らないでネ。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ