No.14158
|
|
キャンビーとブロードウエイ
by
モモちゃん
from
東京 2008/06/17 06:02:19

キャンビーとブロードウエイあたりに引っ越そうかとおもっているのですが、どんな感じですか?教えてください。おすすめの店とか便利さとか。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/17 10:29:12

バスパスレベルがここにも1人・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
さら
from
バンクーバー 2008/06/17 10:43:00

ブロードウェイは、結構お店もあるし、ダウンタウンまで、スカトレで5分ちょい バスで20分くらい! 買い物も便利だと思う。 マック、$1ショップ、スタバ・・・ なんでもあるよ。 街も、そんなにすたれてる感じはない。 映画館もあったな〜 行った事はないですが・・・
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/17 10:50:01

ロケーション的には、いいんじゃない?
バスの便もいいし、ダウンタウンまで歩こうと思えば、橋を渡ってすぐだし、何にしろ、ブロードウェイ沿いは食べ物屋さんが多いので、外食には事欠かないはず。
ブロードウェイには London Drugs、12thには Safewayもあるし、16th あたり?にはオーガニック系スーパーの Choices も Capers もあるし、便利だし、12thには City Hall やホテルもあるし、安全で便利だと思う。
難点は、今キャンビーがカナダライン工事中で、いつも渋滞・混雑してること。また基本的に、若い子が住むにはいいけど、便利とひきかえに人どおりが多くて混雑しているので閑静ではないこと。あと家賃も結構高いはず。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/17 10:53:22

そういえばキャンビー沿いには Canadian Tire や、BestBuy(だっけ?Futureshopだっけ?)があるね。ファーストフードのお店もあるし、オシャレ系の店などがないだけで、生活するにはダウンタウンよりある意味便利かも。
今はカナダライン工事で通行止めになったりして、お店が移動したりで少しさびれた感があるけど、カナダラインが完成したら、また昔の活気が戻るんじゃないかな。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/17 18:11:52

余計なお世話で書かせてもらいます。
私も以前ブロードウェイとキャンビー辺りの住まいを狙っていました。
下見も何度もして便利さが魅力でアパートを決めるころ、知り合いから「せっかくカナダという国に来て海や山がすぐそばのあるところに住めば良かったのに。。」と都会育ちの私に言ってくれました。
確かに便利さを考えればキャンビー辺りが一番かな、と思いましたが交通量が多くて排気ガスも多いところにわざわざ住むこともないか、、と考えなおし今はキツラノビーチそばに住んでいます。
もし移民とかでなかったら、都会育ちでなかったら、の話しですが短期の留学とかでしたら是非自然のそばの住まいも体験してみてはどうでしようか?
キツラノは家賃が高いイメージありますが穴場結構ありますよ。
まくぁ、、あくまで私の意見なので
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
モモちゃん
from
東京 2008/06/18 06:32:49

トピ主です。
そうですね。↑の方の言う通り、自然に囲まれた方が断然いいかも。たまたま、空いた物件があって、薦められています。フォースクリークにも近いしとのこと。私は、最近現地に行っていなかったので事情がちょっとわからなくて。物件を薦めている人に聞いても、良い事しかいわないでしょ?だから投稿してみました。工事をしていることは忘れていました。渋滞がひどいのはちょっと。しばらくは拠点がバンクーバーになりそうなので、かなりの長期滞在になります。なので、少し考えようかな、と思います。
皆様、ありがとうございました。それにしても、久しぶりのカナダ。早く行きたいです。ワクワク。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
モモちゃん
from
東京 2008/06/18 06:58:37

何度もすみません。トピ主です。
ちなみに、10年くらいの建物で、1100ドルは妥当ですか?バルコニー付きのワンベットルームです。駐車場もついてます。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
日本 2008/06/18 09:03:58

まぁまぁかと
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/18 09:38:16

1100は妥当だね。このところ家賃が軒並み上がってるし。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/18 18:35:50

でも あのアタリ、
夜中でも
トラフィックがウルサイよね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/18 20:32:14

キャンビー×ブロードウェイは、便利さで言えばバンクーバー市内で1,2番目に良い立地だと思います。そこで1BRアパートで$1100はわりと良いですね。お手ごろです。長期滞在になるなら、悪くない物件だと思いますよ。ただ、あまり良いグロッサリーショップがないですね、あの辺は。空気も良くないし、忙しい感じがします。でも、都会暮らしに慣れてる人なら問題ないと思います。
私は田舎育ちなので、こっちでもやっぱり郊外というか、交通量の少ないのどかな環境の所に住みたいですね。
キツラノ南部やノースバンみたいな、治安も良くて一軒家の多い静かな住宅地とか、コマーシャルドライブ北部のようなちょっとヒッピーで平和的な地域とか。Eastでも、コマーシャルドライブ近辺なら悪くないですよ。便利だし、海のそばじゃないけど山は見えるし。
ま、そういう意見を聞いて、「なるほど、でもキャンビーも良いと思う」と思えるなら、決めても問題ないと思います。長く住んでると色々嫌な所も見えてくるかもしれませんが、それはどこも同じだし、そのときは引越しゃいいわけですからね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
モモちゃん
from
東京 2008/06/19 07:21:18

みなさま、ありがとうございます。トピ主です。
いろいろ勉強になるわ。うれしい。
グロッサリーか〜。これは重要。
グランビルアイランドとかはどうなんですかね〜
でも、近くにセーフウエイがあるってきいたんだけど、良くないって、ものがないってこと?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/06/19 21:01:08

買い物には余り困らないと思いますけど・・・あの辺は
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/19 21:51:52

グロッサリーストア色々ありますよ!前の方も言っておられましたが、キャンビーと12thにはセーフウェイ、Kin’sマーケット、16thにはケイパーズ、19thにはChoices、最近は7thにSave on Foodsも出来ました!!歩いていけますよ!それに、もうすぐキャンビーとブロードウェイの角にホールフーズも出来ます!ちょっと値段は高めですが・・・ロンドンドラッグも同じビルに入るみたいですし。
今は確かに工事で渋滞などすごいですが、それが終わればかなり住みやすくなるんじゃないかと思います!!
レストランも色々あるし、良いんじゃないでしょうか?
2009年(のいつかは忘れましたが)にはカナダライン開通するみたいだし、工事ももうすぐ終わりそうですしね!
|