No.14082
|
|
お腹のガスを取る薬
by
無回答
from
無回答 2008/06/08 15:03:15

こちらに来て3ヶ月経ちますが、食事が肉中心に変わったからかお腹にガスが溜まって仕方がありません。お腹のガスを取るがすぴたんのような薬でお勧めのものを教えてください。(ちなみにGASX?だったかな?っていうのはあまり効きませんでした)
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/08 17:30:35

針で刺せばー
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/08 20:40:56

ガス抜きポーズ(ヨガなどでおなじみの)
胸に両膝を抱え込むように両腕で抱きこみ、
ごろんと仰向けになり、お尻を高くして
両腕に力を入れて抱えた状態で押す。
人前ではお勧めしませんが、一人のときに
やってみてください。すぐプッと出ますよ。
これが一番効きます。
その次がミント茶。
余計なお世話かもしれませんがガス抜きぐらい
だったらあまり薬使わないほうが良いかも。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/08 20:40:56

ガス抜きポーズ(ヨガなどでおなじみの)
胸に両膝を抱え込むように両腕で抱きこみ、
ごろんと仰向けになり、お尻を高くして
両腕に力を入れて抱えた状態で押す。
人前ではお勧めしませんが、一人のときに
やってみてください。すぐプッと出ますよ。
これが一番効きます。
その次がミント茶。
余計なお世話かもしれませんがガス抜きぐらい
だったらあまり薬使わないほうが良いかも。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/08 20:43:48

↑ごめん。
マウスの左ボタンいかれてきて
すぐダブルクリックになってしまう。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/08 21:12:32

レス2(3)さん、ミントティーというのは、どのミントの種類でもいいんでしょうか?
ペパーミントティーとかスペアミントティーとか、いろいろあるかと思います・・・
教えてください。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/06/08 23:30:08

確かBeanoとかいう名前(違っていたらごめんなさい)のお薬があったような。Costcoで見かけました。
普通にShoppersなんかにも置いてありそうな薬でした。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
RES2
from
無回答 2008/06/09 15:45:42

はい、ミント類なら同様の効用がありますが、
やはりペパーミントかスペアミントでしょうか。
濃い目にいれるのがコツです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
res5
from
バンクーバー 2008/06/09 17:14:59

RES2さん、お返事ありがとうございました。
ペパーミントティーでもいいんですね。
ティーバッグになってるものでも効果ありますよね?
今妊娠中で、元々ガスの溜まりやすい私の胃腸は、更にガスが溜まりやすくなり、しかもつわりの時期でもあり、もう毎日耐えられない状態です。
変な話ではありますが、ガスが出始めると楽になることも多く、つわりなのか、胃腸のガス停滞による苦しみなのかわからないほどです。
ご情報ありがとうございました。
早速ペパーミントティー買って来て飲んでみます。
トピ主さん、横から質問して失礼しました。
お互い、ガス停滞による辛さから解放されるといいですね。
私も有効な情報を探していたので、RES2さんのヨガポーズやミントティーの情報がここで知れて助かりました。
ありがとう。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
(゜∀゜)(登録済)
from
バンクーバー 2008/06/09 20:32:31

妊婦さんなら、ミントティーは余り飲まない方が良いですよ・・・濃い目のも・・授乳中もお気をつけて・・ハーブは万人に良い訳ではないので・・通経作用のあるものやら乳汁生成阻止作用のあるものもあります。
精油だと妊婦さんには××、、と書かれているので絶対に使わない方が良いでしょうけど、お茶だと・・・頻繁に飲まずに薄目ならどうなのか〜・・・は自分は分かりませんので、ご心配なら専門家に訊かれてみた方がと思います。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/06/09 21:30:55

とぴ主です。今日BEANO買ってみました。ケミカルではなく自然素材が多そうなので体に優しそうです。また経過を報告しますね
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
Res5
from
バンクーバー 2008/06/09 23:45:46

(゜∀゜)さん、
やっぱり妊娠中はミントティーは止めておいた方がいいですかねぇ?
ハーブの中には、妊婦は絶対ダメ!ってものもあるようで(けっこう多い)気をつけてはいるのですが、ミントティーに関しては Websiteで見た限り、OKと言ってるところもあれば NOと言ってるところもありで。
そう、薄めのティーくらいなら、つわりの時期のみにしておけばいいかなーなんて甘え心がおきてます。
せっかく指摘されたので、今一度、妊娠中のミント摂取について調べてみたら、やっぱり止めておこうかなーと気持ちが傾いてます。
もし我が家に、以前買ったものの残りなどあれば飲んでしまうだろうけど、買いに行かなければないものなので、買わなければ飲めないし。
それにしても、この胃腸に停滞するガスは何とかならないものかなぁ・・・
|