jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.13978
トイレの結露
by
オーガニック
from
バンクーバー
2008/05/25 15:03:49
よくバスルームの床がぬれている事があり、なんだろうと思って良く調べたらトイレの水タンクと根元(水が流れる所で床に繋がっている)に結露が発生しているのを発見しました。
シャワーの後なども、ずっとファンを回して空気の循環をしていますが、一向に良くなりません。水温と外の温度が違いすぎるためにできると思うのですが、こういった経験された方いらっしゃいますか?
そしてトイレの結露を防止する良い方法があればアドバイスをお願いします。今は応急処置としてタオルを床に敷いています。このままだとトイレタンクに近い壁が腐りそうです…
アパートのマネージャーに言っても良いのですが、その前に自分でちょっと何とかしてみたいんです。お願いします
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/05/25 15:10:56
タンクの中に張る保冷用のキットが売っていますよ
これを張ることによってタンクががタンク内の水によって冷やされにくくなるので、結露しにくくなります
Res.2
by
オーガニック
from
バンクーバー
2008/05/25 15:23:59
タンクの中にですか?なるほど…不思議な感じですねぇ。
ロンドラやSHOPPERSとかであるのでしょうか。探してみます。
今もバスルームを見に行ってきましたが…タオルがびっちょり。掃除する気にもなれません。
res①さん、情報ありがとうございました♪
Res.3
by
きらきら
from
バンクーバー
2008/05/25 16:44:17
ロンドラやショッパーズよりも、Canadian Tire , Home Depot, Ronaなどにあると思います。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2008/05/25 18:33:49
うちと同じ!!
しかもうちも床にタオルを敷いています。。。
わたしもきらきらさんのオススメのものを買いに行こうかな〜
Res.5
by
無回答
from
無回答
2008/05/26 08:42:44
いやー家は付けても駄目ですよ。
一番いいのは2層になってるタンク(結露防止の)に取り替える事でしょうね。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/26 09:15:00
根本的な解決にはならないけど、結露の落ちるところにタオルじゃなくて小さなカップとか置いておくと処理が楽だよ。タオルじゃ、洗って乾かしてだし、濡れっぱなしのタオルの衛生面も気になる。
Res.7
by
オーガニック
from
バンクーバー
2008/05/26 17:52:53
皆様、アドバイスありがとうございました。
トイレタンクを変えるのは持ち家ではないため不可能に近い!涙
水受けカップも、水滴がトイレの陶器をつたって床に広がっていくので無理っぽいです…
どなたか保冷用キット使って、問題解決された方いらっしゃいますか?使用感はどんなものなんでしょうね。排水の際に流れが変わったりするのかしら。ちょっと心配。
とりあえず調べてみます。ありがとうございました〜
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2008/05/26 18:13:31
そっか〜、全体的に水滴が落ちてくるのだと、カップ作戦はだめだね。ウチは、タンクへのパイプの所からぽたぽた落ちるんで、そこにカップを置いて溜めてるんですが。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ