はじめ、Raidのリキッドタイプを試し、やや出没率が減ったものの、完全にいなくなったわけでは無かったようで時々発見していました。
その後、同じRaidの「Double Control Double Action」っていう置き薬?(そこにアリを招き寄せ、毒のえさを持って帰ってもらう分)をアリが出てくるところに置いたら、それ以来アリを見かけることはなくなりました。これが奏を攻したのか分かりませんが、これが効いているのかもしれません。
Res.3
by
無回答
from
トロント 2008/04/09 15:29:49
商品名はど忘れしましたが、石灰(チョークの粉?)がよく効きます…殺虫剤コーナーで売ってます。500mlペットボトル位の白いボトル。あ。でも室内か…。カーペットでなければ、室内でも使えますが…(猫とかいませんよね。)ありに直接振りかけます。殺虫剤でないので即効で死にませんが、1〜2日でいなくなりますし、石灰をそのままにしておけば同じ所に発生しません。(ありの体の構造上、石灰に触れると動けなくなるんです) Canadian Tireとかで売ってますよ。これは人間に有害でないし、また、巣に持ち帰る毒タイプのは一週間とか掛かるので、私はこっちをよく使います。 完全に見なくなったら、石灰ごと掃除機できれいにして終わり。