jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.13273
エアカナダの航空チケット手配について
by
エアカナダ
from
バンクーバー
2008/03/03 20:33:07
エアカナダのサイトから航空券を予約したのですが、予約時に”Booking confirmation”のメールとその後”seat celected”のメールが届いて自分の座席が確認できると思うのですが、今回はseat celectedのメールが届きません。
Booking〜〜のメールにはバーコードが添付なっているのでそれを印刷していけば特に問題ないのでしょうか?
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/03 20:49:00
なんでAir Canadaに聞かないの?
Res.2
by
jap
from
バンクーバー
2008/03/03 21:31:25
英語が不自由か、携帯をもっていないか、電話するのが面倒くさいか、何かあるから電話しないのでしょう。
このサイトを見ていて良いアドバイスをくださる方がいるかもしれませんし。
言い出したら、くだらないトピなんてもっとあると思いますけど。
知らない、もしくは答えたくなければ文句だけ書き込む必要もないと思います。
不愉快な板にしないでください。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/03 21:34:36
は?レス2が不愉快な板にしてしまったけど・・・これは何なのでしょうか。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/03 21:37:04
日本から訳の分からないような、そう貴方のようなレスがあるからくだらないトピになっていくのです。貴方のような人が不愉快にしているのです。分かりましたか。
Res.5
by
エアカナダ
from
バンクーバー
2008/03/03 22:06:43
主です。
なぜ直接Air canadaに聞かないのか。
レス2さんの言う通り、英語に自信が無いからです。どうしてもこういう掲示板があると頼ってしまうんですよね。
それは私だけじゃないと思います。
どんなトピでも「自分で調べろ」というのなら、そもそもこんな掲示板なんて要らないと思います。
答えたくないならスルーしてもらって結構ですし、いちいち文句だけ書き込むのは本当やめて欲しいです。
このトピに関して知ってる方のみレスお願いします。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/03 22:27:19
自信無くても聞くことは出来ると思うのですが・・・
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/03 23:24:15
Air Canadaのウェブサイトの予約確認のページで、
シートが予約されているかどうか確認してみてください。
確か、そこに記載されているものはバーコードも含めて
メールで送られてくるものと一緒のはずですので、
それを印刷して持っていけばオーケーだと思います。
または、ちゃんとシートが予約されているなら、
最初に送られてきたBooking confirmationだけでも大丈夫です。
シート予約の有無に関わらず、Eチケット番号は同じですから。
Res.8
by
エアカナダ
from
バンクーバー
2008/03/04 00:30:31
シート番号の欄は"None”になってますが、Eチケット番号を確認出来たので予約はなってると思います。
とりあえずBooking confirmationを印刷して行きます。
ありがとうございました。
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/04 04:41:15
トピ主に投稿者を選ぶ権利は無い。掲示板の必要性もトピ主と違う考えを持っている人が多い。文句を書かれる様なトピを出すのが悪い。
掲示板に頼ってしまうのはトピ主だけです。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/04 08:52:23
FareクラスがTango puls以上じゃないと、席予約できないんじゃなかったっけ?最近全然乗ってないんで記憶があやふやなんだけど、誰か教えて。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/04 09:02:55
多分トピ主はTangoで予約したんじゃないのかな?
それだと、席の予約は出来ません。24時間前からウェブでチェックイン出来るので、コンピュータが勝手に決めた席を変更することが出来ますよ。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/04 09:05:34
JTBで切符買えば70ドルくれるって宣伝しています。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2008/03/04 11:55:34
res 1,3,4,6,9はおそらく同じ人。そう、心の貧しい人。
そういう人に限って掲示板でたくさん質問している。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/05 00:15:08
Res12さん
JTBバンクーバー支店でACのチケットを買えば70ドルキャッシュバックがあるんですか?
HP探しましたがめぼしい情報が探せませんでした。
ご存知の方がいらっしゃったら詳しく教えてください!
Res.15
by
主
from
バンクーバー
2008/03/05 13:38:19
レス10,11さん
そうです!前回はTango plusで予約したのでメールが来たとき座席が確認できたのですが、今回はチケットをTangoで予約したので座席のメールが来なかったんですね。
納得しました。ありがとうございました。
レス12さん
JTBで航空券のみは扱ってないと前に聞いたことがあります。
あそこはツアーが主ですから。
レス13さん
私も同感。心が貧しいのと暇人なのと・・掲示板で人を不快にさせること書き込んでストレスでも発散してるんでしょうか・・・
最悪極まりない。
Res.16
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/05 20:51:07
>res 1,3,4,6,9はおそらく同じ人。
いいえ違います。
そもそも、電話すれば一発で即解決することを甘えて誰かが答えてくれるのを待っている、このこと自体が不快の元ですね。
ちなみに、或るサイトで予約すれば$100キャッシュバックです。
Res.17
by
↑教えてはもらえないのでしょうか
from
無回答
2008/03/05 23:08:32
或るサイト…そういうお得なサイトもあるんですね!私も含めて知らない人には御役立ち情報ですね!ぜひシェアしてもらえると嬉しく思います。
Res.18
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/05 23:28:54
具具れば直ぐに見つかりますので、敢えて書きません。
特に、一方的に罵倒されたこのトピ主の板でなんか教えたくありません。
ちなみに、往復チケット$500代+TAXで買えました。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2008/03/06 11:35:32
レス18はバカか?また検索すればすぐ見つかるだの、電話すれば一発で解決するだの言ってるよ!じゃ何のための掲示板?英語が満足に話せず不安になるのは当たり前。経験上、対面で話すことは問題ないけど、電話だと理解しにくいことがあるし、相手も自分の英語があまり理解できないことがあると思う。レス18は精神年齢がホントに幼いですね。自分の考えに反するトピをスルーすることも出来ず、さらに自慢する。トピ主さん、こういう馬鹿な輩がいなくなるといいんですけどね。がんばってください。
Res.20
by
無回答
from
カナダ
2008/03/06 18:32:37
RES18
え、そんなに払ったの?
もったいなー。
私は往復 $309+ TAX だったよ。
Res.21
by
18
from
バンクーバー
2008/03/06 20:02:08
↑いつのチケット?私のは6月下旬のですけど。
Res.22
by
18
from
バンクーバー
2008/03/06 20:03:32
ちなみに、JALの直行便成田行きです。
Res.23
by
18
from
バンクーバー
2008/03/06 20:10:40
>>さらに自慢する。
あなたには自慢に思えたんですね。何か自分に負い目でもあるんですか?
自分は最低限の情報提供をしただけです。あとは、調べようとするかどうかは、これを読んでいる人次第でしょ。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2008/03/06 21:25:56
最低限の情報っていうけど、どの部分が情報なの?
$500?それともあるサイトで予約するってこと?どちらも情報にすらなっていない。情報を最低限提供するということは、会社名またはサイト名を載せればよい。もしくはどうやって検索し、そのサイトを見つけたのかを教えればよい。URL貼ったり今現在のチケットの値段などを情報として提供したのであれば、それは最低限とは言わず詳しい情報になるわけ。わかったかな?ちなみに俺はいつも知人から安く購入してるから負い目などないしうらやましいとも思わない。真っ先に値段を書いてあるからそれが”自慢”と言ってるだけ。
Res.25
by
無回答
from
バンクーバー
2008/03/06 21:41:44
>真っ先に値段を書いてあるからそれが”自慢”と言ってるだけ。
一方的な思い込みって事ねw
>どの部分が情報なの?
文章読めないようですね・・・・まぁ、しょうがないですね。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ