No.13047
|
|
絶対得
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 03:42:17

ロバートStのレストラン110くらいね、クーポンとるんだよで出口でね。であるからいっぱいだからそこから行くと50%安いんだよ。
多いから食えるし、持ってもいい。
オススメ!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 07:40:41

何が言いたいんだろう?誰か解説して。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
架空レストラン
from
バンクーバー 2008/02/06 12:23:36

ほんと、何が言いたいのか、だいいちロバートストリートってどこよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 13:13:35

ごめんごめん、モーニングレストランです。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 13:25:55

↑
もう一つなぞを増やすな。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 14:23:04

昼や夕方にはいけないレストランなんて。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/06 15:12:41

サンフランシスコのビジネス街にはお昼だけ営業のレストラン、サンドイッチ、ファースト・フードの店が沢山ありましたよ。
夜になると人影がなくゴースト・タウンみたいでした。
ビジネス街だから旅行者は知らない。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 15:27:11

ボント、読めば読むほど分からなくなります。
でも、言葉使いが面白くて、
是非、お話してみたい。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 15:56:22

これでどう?
ロバートSTで番地は100くらいにあるレストランで、出口でクーポンをゲットすることが出来るんだ。そこはただでさえボリュームが多いのに、そのクーポンを持っていくと50%引いてくれるんだよ。量が多いから一杯食べたい人は中で食べつくしてもいいし、食べ切れなかったら持って帰れば良いんだよ(テークアウトでも良いよ)。オススメ!!
しかし、ロバートがどこかという問題は残るけど…。レストランの名前が110なのかな?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/06 16:36:14

思うに… ロバートではなく、ロブソン通りじゃないでしょうか?? ロブソンの100番地くらいのレストランがおすすめですよ!って言っているのでは?
しかしながら、なぞなぞごっこみたいで面白い!わははっ
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/06 17:27:01

トピ主さん、、、
Please explain us in English.
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 00:28:24

ROBSON.stです。
ごめんなさい、かたかな使うのね。
たくさんコメントよめなくてよんでごめんなさい。
クーポンは500ぐらいのビルで、いまははやくしてください。
すぐ目の前です。
モーニングは昼です。
お得!!
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 00:32:09

トピ主さん よくわかったわ。
それでその110番地あたりは何ていう名前のお店かわかる?
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
おとぼけ
from
バンクーバー 2008/02/07 00:42:51

Res11はますます判りませ〜ん。
モーニングをなんで昼と言ってるの。
この店の人で日本語がちょっとだけ出来る人が店の宣伝をしてるんでしょ。書いた文では日本人とは思えないからねえ。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 07:36:02

Res11さん。
おもしろろろろろーい。
何度読んでも楽しくて、オカシイ。
反対の意味の言葉を使うのは、とてもユニーク。
どうしても、有ってお話したい。
よめなくと、どううして、よんでいるのかな。
哲学的、モーニングは昼、だから。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/07 07:52:32

なんだか、ちょっと前に出てたモスバーガーの食べ方の人に説明の仕方がちょっとだけ似てる!!
全く悪気がなくて一生懸命説明してた姿がいい。
もしかして日本人から見て「外国人」が書いてるのかな。
「クーポンは500ぐらいのビルで、いまははやくしてください」
は言い換えるとどういうことですか?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 08:05:00

500ドル以上のお勘定にならないと、クーポンがもらえないって事??
いくらお持ち帰りOKでも、そりゃ高過ぎでしょ。
ぼったくり?
この掲示板見て、久々に大笑いした。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
興味深深
from
無回答 2008/02/07 09:03:53

住所で調べてみるとBC Placeの真ん前くらいだね。Robson&Beatty辺り。誰か行って、ここで報告してよ!
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/07 09:47:48

たぶん、クーポンが500枚しかないから早く行かないと無くなっちゃうよ〜、ってことじゃないかな?
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/07 15:56:43

だから〜
Please use English!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
Res9
from
バンクーバー 2008/02/07 16:16:17

もう、本当に、このトピ、久々、ヒットで大ハマリの私です。ロバート通りがロブソンであることが、当たったことが嬉しいため、またもや謎を解きあかしてみたいと思います!>はい、ほんとヒマですね!(笑)
>ROBSON.stです。 ごめんなさい、かたかな使うのね。
→(想像の訳)
カタカナが上手に使えなくてごめんなさい。
>たくさんコメントよめなくてよんでごめんなさい。
→(想像の訳)
沢山のコメントを読んで、間違っていたことに気付きました。ごめんなさい。
>クーポンは500ぐらいのビルで、いまははやくしてください。 すぐ目の前です。
→(想像の訳)
(これはちょっと難しい…)
クーポンは500くらいしかないので、早めに行ってください。店内に入ってすぐクーポンが置いてあります。又は、店の前に置いてありますので、早めに取りに来てください。
>モーニングは昼です。 お得!!
→(想像の訳)
(うっ!またもや難関!!朝なのに昼かい!)
朝ごはんは、ランチタイムまで出しています。お得です!
こんなんでいかがでしょうか?トピ主さんは、アジア系の方で英語も得意じゃないのかもしれないので、ここは、みなさんの限りない想像量区を使って、謎を解き明かしていきましょう!(笑)
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
Res9
from
バンクーバー 2008/02/07 16:18:40

↑想像量区だなんて、私も日本語、ヤバイですね。→想像力です。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/07 17:14:04

うん! モスバーガーの食べ方の人みたい♪
レス9さん完璧に訳してるじゃん!!
それを読むとあ〜〜〜そういうことだね!って思った。
すごいね!!
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 21:31:53

店の名前はなんというのでしょう?
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 22:48:47

ごめんなさい。ストリートです。
まだいっぱいのやってるのでした。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/07 22:54:14

ストリートという店の名前なんですか?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 09:06:45

ロブソン通りにある「ストリート」という名前のレストラン
これで正解でしょうか?
誰か暇な方、ロブソンへ行ってチェックして下さ〜い。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 09:11:38

トピ主さんかわいい
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 11:25:03

トピ主さんへ
1.住所を英語で教えてください。
2.レストランの名前を教えてください。
3.何料理(どこの国の料理)のお店ですか?
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
トピずれ
from
無回答 2008/02/08 11:50:49

「モスバーガーのきれいな食い方教えれ」読みました〜。
ちょーウケる。
でも、見なきゃ良かったとちょっと後悔も。
だって、モス食べたくなったし、頭の中が本当にカオス化しちゃった。
私はくるくる回しながら食べて、最後にはバーガーの真ん中が残るように食べています。
トピずれ失礼しました。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/08 12:54:24

↑同感。
すっごい笑えるんだけど
モスたべたくなっちゃうんだよね〜。
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 14:23:33

Hi Topinushi-san,
Can you just write your info in English please? It could be easier for us to understand what you like to tell us. I would like to know the name of the restaurant at least, and the address of the restaurant if it is possible.
Thanks.
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 20:39:14

いっぱいのコメントでびっくりでありがとう。
名前のお店はわすれてごめんなさい。
でも、100ぐらいでした。
明日いきましょう。そして言ったりします。
でもいく?私はここではないです。
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/08 20:42:39

↑これってトピ主さん? っぽくないなー。なんとなく。書き方のクセとか色々と。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/09 13:56:11

いいます。
名前はストラクです。
まだいいですよ。
是非。
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/09 14:05:18

レス32はトピ主さんじゃないね!
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/09 20:37:37

ストラク
だんだん核心に迫ってきましたね。
さて、ロブソンにストラクというレストランはあるのでしょうか?
トピさん
ストラクのスペルわかります?
わかりませんよねえ。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/09 22:50:28

とぴぬしは日本語もでたらめで、英語で教えてと英語で書かれてても日本語で答えるってことは・・・・・・・
英語もできないどこかの国からの人?
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/10 07:12:30

ねえ?誰か見つけた??
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/10 07:41:28

那個店在哪裡?
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/13 20:00:34

その後、どうなったんでしょう?
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
でまかせでしょ
from
バンクーバー 2008/02/13 20:23:05

架空通り、架空レストラン、架空サービスというとこで、だあれも見つけることは不可能なのです。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/14 20:55:08

このトピもやらせ?
|
|
|
|
Res.43 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/14 21:40:38

ていうか、モスバーガーネタの真似では・・・・??
|
|
|
|
Res.44 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/16 14:10:07

トピ主です。
えーと、思ったよりトピが増えた事に驚きました。
|
|
|
|
Res.45 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/02/16 14:42:25

トピ主よ、、
>思ったよりトピが増えた事に驚きました。
トピじゃなくてレスだろ??
|
|
|
|
Res.46 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/02/16 14:51:12

驚く前に店の名前教えて下さい。
|