jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12892
資格★
by
ka
from
バンクーバー
2008/01/21 12:23:00
日本での就職のために、有効な資格を教えてください!!
TOEICは一応いいスコアが取れたので、それ以外でお願いします!!
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2008/01/21 13:27:56
日本で就職ですか
トーイックが高得点だけで就職できますか
Res.2
by
無回答
from
無回答
2008/01/21 14:31:07
FITT(国際貿易)のディプロマをとりました。
クラスメイトは日本で大手に就職したんだけど、その子の話だと、FITTの名前はぜんぜん知られてないけど、どんなことをどんな風に取り組んで学んだか。。一生懸命説明したら採用されたって言ってましたよ。
もちろん、その子の日本での履歴とか、面接の時の態度とかもよかったんだろうなぁと思います。
がんばってねー。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2008/01/21 16:00:03
Res.2さんが言うことに関連しますが、
ただ資格をとればいいのではなく、自分が
何かをしたいという明確な目的をもって
資格を取らなければ、あまり意味のないものに
なってしまうかもしれません。面接官は
その辺みてますので、資格に限らず、自分は
何かを目的を持ってやり遂げたと自負できるものを
持つことが肝心かと思います。頑張ってください!
Res.4
by
無回答
from
無回答
2008/01/21 20:37:46
資格だけでは就職出来ません。
職種によっては経験を求められたりするので。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2008/01/21 20:48:01
皆さんトーイック、とか資格とか言うけど、、就職できますか?
中途採用だと上の方もいっておられるように経験を求められます
今や、
新卒だってトーイック、もしあればその他の資格を求められます。まさか派遣や契約社員を求めているわけではないでしょう?
Res.6
by
無回答
from
無回答
2008/01/21 22:49:47
日本での就職にTOEICとか資格とかってどうしても必須なのでしょうか。。。
必須というならば仕方が無いですが、高いし、実際現実的に役に立つかといえばそうであったり無かったり。ま基準なだけなのでしょうけど。高いのにuselessとかだと本当にもったいないなあと。
個性で勝負とかってありえない世の中なのでしょうか?資格資格と日本人はうるさいなあと思ってしまうことも多々。しかも重視はTOEIC。外国とはちょっと違いますよね。
資格いっぱいとったからやったあ通った、よりも、資格ないけど通ったぞーとか、さっぱりかっこいいなあ〜
結局保険で資格受けるんですけどね。
実際のところ面接官さまたちはどうなのでしょうか。キラリ個性を読める方ばかりでもないでしょうしね。やはり必要なのですか。
Res.7
by
ka
from
バンクーバー
2008/01/21 22:58:53
みなさん、たくさんのコメントありがとうございます!!
僕は今の実力を試すためにTOEIC受けました。
どこまでもスピーキング力で挑んでいきたいんですが、僕の中で資格はあくまで英語の勉強を持続させるためのものであると考えてます。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2008/01/22 01:07:50
日本で就職するのであればTOEICは有効だと思います。
何故かというと点数が出るものは優劣つけるのが簡単だからです。
分かりやすい判断基準が点数や学歴、職歴。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2008/01/22 05:22:19
ちなみにいいスコアってどのくらいですか?
Res.10
by
koji
from
日本
2008/01/22 11:01:00
資格とはあくまで+αでしかありません。
重要度は
1 人間性(コミュニケーション力等、面接での印象)
2 仕事能力
3 学歴
4 資格など
有効な資格は?と質問されてる点から考えて、
おそらくkaさんはまだ具体的にどのような職に
就きたいということは考えておられないと思い
大企業に入るということを考え
このようにランク付けしました。
あまり無意味な資格をとっても、
逆に「なんでそんなのとったの?」と質問されるとこになり
選択肢が狭まるおそれがあります。
TOEIC900点!これだけで十分だと思います。
残った時間は、会社をとことん調べてみる時間に
使ってみたら有意義だと思います。
(もう入りたいところが具体的にあるのならばすいません)
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2008/01/22 11:18:50
トーイック900点以上だけで一流企業に入れません
Kaさんは中途採用で就職でしょう
新卒だってトーイックが高得点であっても一流の大学を卒業していないと無理です。
企業のHPの中途採用見ましたか?経験が5年とか書いてありますよ。
私の知り合いの甥っ子さんがアメリカに1年留学してトーイック900点とったって自慢していたけど、、何も海外に出なくても取れるでしょう?、
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ