jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12745
TOEFL★
by
shi
from
無回答
2008/01/06 16:49:08
勉強を始めるにあたって、何かいい参考書ありませんか??
全くの初心者です。。
よろしくお願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2008/01/06 17:18:31
writingは、TIMEをまねましょう。TOEFLの問題集以上のじつ力つけるのが一番確実ですね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2008/01/07 10:32:40
テスト勉強お疲れ様です。
とりあえずこれくらいからやり始めて、自分の実力をみてみたらどうでしょうか。
http://www.amazon.com/Cracking-TOEFL-Audio-2008-College/dp/0375766227/ref=pd_bbs_sr_7?ie=UTF8&s=books&qid=1199729845&sr=8-7
私は自分ではこれをちまちまやり、TOEFLのクラスも取りました。でもやっぱりクラス(自分の実力より上、ちょっと難しいと感ずるレベル)が一番役に立ったとは思います。クラスでのテキスト名は忘れてしまったのですが、Princeton Reviewよりもっと難しい、内容の濃いものでした。
最初に一度TOEFLを受けてみて、実力をみるのもいいかもしれませんね。そしたら、後で勉強してからどれだけ伸びたか見れますよね。私はそうしましたが、実は最初の全く分からずにあてずっぽうだったテストスコアと、後で内容がしっかり分かって答えたテストスコアが全く一緒でしばし唖然としました。それ以来、ちょっと自分のあてずっぽうの運に、変な自信を持ってしまっています。余談でした。
テスト勉強、たまに砂を噛むようですよね。がんばってください。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ