No.12688
|
|
FXについて、教えてください。
by
亜紀子
from
無回答 2007/12/31 10:49:31

こちらのTVで、Kimono Traderなどと呼ばれている主婦のトレーダーが増えている、と報道されています。私も、FXトレードを始めようかとい、ネットでブログを読んでいます。
個人のブログは、内容よりも業者の宣伝ばかり。それに、スワップ金利で儲けている、それで生活、と書いてあるのが殆どです。損した事を書 いてあるのは、数える程。
ある主婦のブログでは、07は一ヶ月のみマイナスで、他の月はすべてプラス、と書いてあります。
1.スワップ金利で儲かったとしても、軸通貨(例えば円)が強くなれ ば、手持ちを円に換算したら、資産が目減りして、トータルで儲 かっているとは言えなくなるのではないでしようか。
2.上記の例で、11ヶ月がプラスと言うことは、現実に可能でしょう か。
3.現実的に、そんなにコンスタントに儲けられるのでしょうか。
4.サブプライムで、円が突然上昇して、損しているいる人はいないの でしょうか。
素人で、幼稚な質問ですが、ご存知の方がおりましたら、お願いします。先に、お礼申し上げます。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
詳しくは無いですが・・
from
バンクーバー 2007/12/31 12:24:26

どの程度の利回りで利益を取りたいかに拠ります。
カナダでカナダドルで生活しているのであれば4%以上の無リスク投資(国債や定期預金)が存在している為、別段FXをする必要は無いように思えます。
日本では1%以下の商品しかない為このような2国間の金利差を使った王道ではない投資が流行ってしまったのでしょう。
もし年率で100%以上の利回りを望むのであれば年率で100%以上の損失可能性も当然存在します。
個々に説明しますと。
1と4は同じですがスワップで儲かった分が1週間でふっ飛ぶことは多々あります。
2、どの時期もプラスは可能です。
3、外貨預金的にレバ低め(精々3倍)で、長期(10年)で寝かす)カナダの金利程度はコンスタントに儲かりますよ。
と言うか・・・。日本で低金利に耐え切れずFXならまだ心情的に分かるのですが。金利が高いカナダでわざわざギャンブルする必要ありますかね?
都合の良い時期を切り取って「〜〜だけ儲かった」は詐欺の常套ですので・・
googleやappleのIPOの時期の株価を出して「株はこれだけ儲かりますよ」と言う事と同意ですよ。突き詰めると投資などはどれもギャンブルである事には変わりないです。
損する事が耐えられないのであれば辞めておいた方が宜しいかと。損する事を前提に開始すべきかと思いますよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
C
from
バンクーバー 2008/01/03 15:12:11

Well if you’re interested email me. I’m a currency trader.
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
亜紀子
from
バンクーバー 2008/01/06 08:42:29

レス有難うございま。
スワップ金利についてですが、
日本のFX業者は、どこから顧客に支払う金利を調達しているのでしょうか。ショートポジションの顧客から、金利を取っているとしても、不安定な調達方法と思いますが。自己資産、利益から支払っているとしたら、非常に危険と思いますが。
カナダとUSの業者は、金利を払っている様には思えません。これは日本の業者のみの事でしょうか。
宜しくお願い致します。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
Loser
from
バンクーバー 2008/01/07 21:39:28

私はFX歴3年程です。初めの2年ほどは月20万円ほど儲けることができたのですが、この1年で3000万円弱のマイナスです。これはかなり大きなギャンブル的な要素が多いように思います。正直死にたい気分ですが、死にきれずに日々悶々と過ごしています。あまり、のめり込まないように、トレードしてください。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/07 21:43:49

バブル崩壊の例から学びましょう、素人が多く始めたら崩壊は近い。
執着を捨てることができないから大損する。
近くアメリカドルが下落する。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/01/08 00:22:26

ということは売りではいれば大もうけできるのです。
|