No.12348
|
|
日本からwii本体の運び方?
by
wii fitがしたい
from
バンクーバー 2007/11/23 11:44:21

タイトル通りなのですが、日本から遊びに来る母にwiiの本体を持って来てもらうのですが、飛行機での扱いはどうしたらいいのでしょうか?
飛行機会社はAirCANADAで成田→バンクーバーです。
機内持ち込みの電子機器(DSやカメラ、ノートパソコンなど)はセキュリティーチェックの際に、電源を入れて使えるか確かめることがありますよね。私も一度ノートパソコンの電源を入れさせられました。
wii本体の場合はテレビに繋がないと本物かわからないですよね。
すると、やはりスーツケースに入れて預ける事になりますよね。
壊れたりする可能性もあると思うので心配です。
wiiや別のゲーム機本体を運んだ経験のある方はどうしましたか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/11/25 11:11:56

wii持ってきましたよ!私の場合はプチプチ!?に包んで袋に入れてからスーツケースに入れてきました!
何の問題もありませんでしたよ!
いつもパソコンもこの方法できてます!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
とく子
from
無回答 2007/11/25 11:18:41

私、この夏帰ったときに機内持ち込みしました。
リモコンやコードはスーツケースに入れましたが、
本体だけは、箱に入れて手提げかばんに入れてきました。
何もチェックされませんでしたよ。
日本の地方都市から成田へ、成田からアメリカ経由でカナダに入ったので、3回飛行機に乗りましたが、全く大丈夫でした。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/11/25 12:36:09

Wiiって日本のハードで北米ソフトOKなんですか?
だったら私も日本から買おうかな。
ところで、私はデスクトップを機内持込しましたが、当然電源も入らないので(笑)、何も言われませんでした。コーヒー飲みながら並んでいたら、コーヒーはここで飲むか捨ててと言われましたけどね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/11/25 14:19:48

wiiはリージョンフリーじゃないです。
日本のハードは日本のソフトのみ。
こっちのはこっちのソフトのみ使えます。
ちなみにPS3とPSP、DSは関係なく日本・海外のソフトOKです。
昔電源の入らないラップトップを修理する為に機内持ち込みしたら
電源入らないのは駄目だと言われて追加料金払わされて預けさせられました。
手荷物検査の時に言われたのでチェックインカウンターまで戻らされ
その後急いでいると言っているのにまた長い手荷物検査の列に並ばされ
フライトを逃したという経験ありです・・・・不運過ぎる。
PS2を手荷物で持った時は電源入れなくても大丈夫だったんですけどね。
検査する人によってチェックが甘いか厳しいかってありますよ。
上の方が言われてるみたいにスーツケースに入れて大丈夫なら
そうする事をおすすめします。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/11/25 15:48:09

私もwiiもって来ました。
しかし、新品だと税金を取られるので、箱を出して
エアキャップでくるんでくるとかがいいと思います。
それだったらスーツケースにいれてもOKですよ。
wii本体はそんなに重いものではないけどね。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
3
from
無回答 2007/11/25 18:30:26

>wiiはリージョンフリーじゃないです。
なーんだ、そうなんだ。レス4さん教えてくれて有難う。
それにしても4さんは災難でしたね。並び直しとは・・。
ま、確かに人によって・・ですもんね。やっぱりプチプチ&スーツケースが確実かな。
Wii欲しいけど、うちんとこじゃまだ買えない。
入荷してもすぐ売り切れみたいで、お目にかかれません・・・。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
wii fitがしたい
from
バンクーバー 2007/11/26 07:38:49

トピ主です。
みなさん情報ありがとうございました。
私も昔ノートパソコンの電源を入れた事があったので不安でした。
機内持ち込み、またはスーツケースにプチプチのどちらでも
大丈夫そうみたいで安心しました。
北米ソフトが使えないのは知っていました。
子供の日本語環境のためと、簡単にソフトが買えないので
増えすぎなくて良いかと思っています。
みなさん情報ありがとうございました。
|