jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12289
電話番号の解読方法
by
phone
from
バンクーバー
2007/11/17 17:10:57
よくCMや広告で、電話番号の下4桁が文字になってるのを見かけますが、
アレの解読方法が解りません・・・。
例えば、888−123−FIDO など。
どなたかご存知の方、教えていただけませんか?お願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2007/11/17 17:18:27
解読する必要ないですよ
電話のキーをよく見てください数字のほかにアルファベットが3つずつ書いてあります、そのアルファベットのほうを見てキーをを押せばよいのです
Res.2
by
無回答
from
無回答
2007/11/17 17:59:08
驚いた、日本はかなり遅れた国だね。
こんなことも知らないでカナダに来て住んでるとはとても信じられない。
トピずれか、それにしてもこの質問信じられない、程度低すぎ。
Res.3
by
Sally
from
バンクーバー
2007/11/17 20:03:09
へぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
私、もう7年カナダに住んでいるけど
知らなかったわよぉぉぉ〜〜〜〜〜
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/17 20:12:28
レス2は失礼。そんな言い方する必要はなし。というより外国かぶれしすぎ。「日本が遅れている」なんて。
アルファベットを使っているから進んでいるなんてナンセンス。
あなたも最初は誰かに聞いたから知っているんでしょう。
Res.5
by
おやじ
from
バンクーバー
2007/11/17 20:12:32
ありゃ〜〜〜〜おっちゃんも知らんかった!
逆に知ってる人、何で知ってんだ〜〜〜〜!
そんじゃ、例えばFIDOだったら3436っちゅ〜事かい?
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/17 20:25:45
おやじは電話持ってないの?Key Padを見てみなよ。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2007/11/17 20:31:37
あの〜、私もカナダに来た当時はわかりません
でした。こっちは日本みたいに電話番号を
語呂合わせで表示できないので、その代わりに、
使ってるんだと思いますよ。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2007/11/17 21:34:26
Res 2さん
うちの旦那はカナダのテクノロジーの最先端で働いてますが
”日本は5〜6年カナダの先を行ってる”っていつも言ってますよ。
遅れてるのは こっち! 笑
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/17 21:36:58
私もカナダに来た当時はわかりませんでしたよ。
Res.10
by
phone
from
バンクーバー
2007/11/18 04:03:45
皆さん、親切にありがとうございました。
そうか、日本みたいに数字の読み方に種類がないから、語呂合わせの代わりになっていたんですね〜。ナットクしました。
これでグッスリ眠れます!といっても、既に4時ですが(笑)
Res.11
by
無回答
from
無回答
2007/11/18 05:52:18
RES2バカだね〜〜。
携帯の機能や大きさなんかを比べれば技術の違いは一目瞭然。
見て分からない人がいるなんてね〜〜。それが信じられない。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2007/11/18 07:10:08
Res2の言い方は悪いが、7年住んで知らないっていうのは逆に凄い。普通に暮らしていれば知らないでいられるほうが奇跡。
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/18 09:05:01
↑
別に普通に暮らしているから、そんなこと関心がないんじゃない?
ヒマなひとは不思議に思うものですよ。
そもそも、正式なものにはそんなふざけた書きかた、しませんからね
Res.14
by
無回答
from
無回答
2007/11/18 09:24:27
res2はきっといつもの人だわ(笑)。
家の旦那も日本から戻ってきてカナダの携帯などの遅れに衝撃を受けていましたよ。
しかも、(自国より進んだ)外国に行ったことないカナダ人て説明してもわかってくれないとも嘆いていましたよ。
ところでその電話番号、私もしばらく知らず、ワーホリの男の子に教えてもらいました〜!
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ