jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.12163
給料から引かれる税金
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/04 12:47:38
時給$8だと、税金引かれて手元に残るのはいくらですか?
税金何%とられるんでしょうか?
お願いします。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2007/11/04 15:11:04
週何時間働いて、差し引き前がいくらになりますか?
それによって違ってくるのではないでしょうか。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2007/11/04 16:44:50
総支給額によりパーセンテージも微妙に違ってきます。もちろん総支給額の少ない方が控除される額も少ないです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/04 18:36:59
そうですよね、総額で変わりますよね。
週20時間なので週$160です。
何%程引かれるのでしょうか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2007/11/04 19:11:17
I think around 10%, but depends on the yr.
Res.5
by
無回答
from
無回答
2007/11/04 19:21:44
自分は30%程引かれてますよ。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/04 19:58:20
30%も引かれるんですか?!
時給$8→$5.6はへこみますね。
今はCA$高いですけど、1$80円だった頃は、働く気しませんね・・・。小学生のお小遣いみたい。
yr=雇用主ですよね?雇用主によるとはどういうことなのでしょうか?
Res.7
by
AAA
from
バンクーバー
2007/11/04 20:05:29
yrって年ってことでしょう。1年の収入によるってことじゃないの?
給料が高いと独身なら30%は税金(いろいろ引かれるもの含め)が当たり前なようです。$4000貰うと$1000は引かれてると友人が嘆いてますから。
Res.8
by
AAA
from
バンクーバー
2007/11/04 20:07:28
↑のレスは、ひと月の給料$4000貰うと、の意味です。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2007/11/05 04:26:04
私は年間(約)8,000ドル以下の契約なのでTAXは引かれていません。(国でも州でも税金のかからない範囲内)
トピ主さんも週160ドル×4週間×12ヶ月だと8,000ドル以内ですよね?だったら引かれてたとしてもタックスリターンの時に戻ってくると思いますけど。(逆に言えば少ししか変わらないなら免税内の収入にしておいた方が無難、もしくは自分でよく計算してください)
私のお給料から引かれているのは雇用保険と年金だけです。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2007/11/05 14:47:38
トピ主です。
タックスリターン2月からなんですよね?その前に帰国するのでリターンは諦めています。業者に頼むと手数料の方が高そうだし。。
でも、8000ドル以下免税ならうれしいです!!
後は2週間ほど待って結果を見ます。
みなさんありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ