オンタリオでは家主の責任は法律では明確にされていないみたいですね。
http://www.cbc.ca/marketplace/webextras/bed_eggs/landlord_tenant.html?bed_eggs
上のサイトにもあるように、建物内での蔓延を防ぐためにも仕方なく家主が払うといった状況なのかな。
コンドを間借りしているようですが、メインの借主であるルームメイトも不動産屋を通して借りているんですよね?それだったらオーナーはその不動産屋になると思うので、その業者に話して早めにペストコントロールしてもらいましょう。
処理は早ければ早いほどいいと思うので、行動を起こしましょう。
でも1日に2箇所しか刺されないんですか?随分軽いですね。まだ数が少ないのかな?マットレスやベッドフレームなどをくまなく探すと肉眼で見つけられるかもしれません。
私はベッドバグが出て以来、旅行でホテルに泊まるのが怖くなりました。精神的にダメージの大きい体験でした。トピ主さんもめげずにがんばってください。