No.11898
|
|
花粉症の季節?
by
らき
from
バンクーバー 2007/10/07 00:31:17

2日ほど前から喉が痛いし鼻水が止まりません。鞄には箱ティッシュです。今は季節の変わり目ですが、こういう時って花粉症になりやすいんでしょうか?
鼻がいたーーーーい!!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/07 00:39:47

今は枯葉の季節じゃありませんか・・・?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
風邪
from
バンクーバー 2007/10/07 01:03:28

喉がいたいなら風邪でしょう。
秋の特殊な草花で花粉症にかかる人も居るけどスギ花粉症は春だから。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/07 14:21:03

風邪と花粉症の見分け方は?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
在日ニホン人
from
無回答 2007/10/07 19:37:33

花粉症だとすると・・・この時期ならブタクサ(Ambrosia)。日本でもブタクサアレルギーの人は結構いますからね。
日本にいたとき大丈夫な人でも、そちらに行ってなる人もいますよ。
なってったって北米はブタクサの”地元”ですからね。
とくに日本で春(スギ、ヒノキなど)も秋(イネ科植物、ブタクサなど)も花粉症とは無縁だった人が、カナダに渡って1年目の秋に花粉症の症状が出る人が多い。
ちなみに私は日本では春(スギ)がとにかくひどく、秋は大したことなかったのですが、カナダでの秋は日本の春以上にひどかった。
※カナダに生えてるブタクサの量が違うのですかねぇ
とりあえず
この時期に風邪をひくなどして鼻の粘膜が弱ったりすると、これまでこれまで大丈夫だった人が花粉症になることがあるらしい。
最後に、風邪と花粉症の見分け方。 花粉症の症状以外のものがあるかどうかで判断するしかないようです。
ただ、トピ主さんはのどが痛いとのことなので風邪かもしれませんが・・・鼻水、鼻づまりがひどく、鼻で呼吸できないと口を開けたままになり、のどが痛くなることもありますので、風邪か花粉症かはわかりませんので、一度病院に行った方がいいかもしれません。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
らき
from
バンクーバー 2007/10/09 18:38:17

ありがとうございました
多分風邪かなっと思います。今は味覚がなくなってしまいました涙。。。
喉はなおったし鼻づまりもましになりました。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/10/09 18:59:13

私も鼻水が止まりません。同じ症状で同じ時期に始まりました!
私は日本で花粉症だったのですが、目がかゆかったり目がうるうるして充血したりもしてました。
だから今回は鼻風邪かなぁと思ってます。ホストマザーに言ったら、塩水で鼻をゆすぎなさいといわれたので実行してみてます。結構すっきりしますよ。あと、箱ティッシュは硬いので、トイレットペーパーを使ってます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
スギ
from
バンクーバー 2007/10/09 21:21:47

私はスギ花粉症です。
日本ではかなりひどかったです。
こっちにきてからもスギ花粉症には悩まされていますが、日本ほどひどくはないです。
私の場合、12月の終わりから3月ごろまでがシーズンです。
トピ主さんはもしかしたら体調を崩されたのかもしれませんね。
もし花粉症でしたらreactinがおすすめです!一度試されてはどうでしょう?
|