jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.11884
バスパスについて
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 17:40:33
バンクーバー市内からメトロタウンの学校に通う事になったのですが、通常2ゾーンのところを、学生証があれば1ゾーンのバスパスだけでも良いと聞いたのですが,本当なのでしょうか?
知っている方がいらっしゃったら教えて下さい。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 18:57:04
it depends on schools. which school do you go to?
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 19:20:00
CDIカレッジです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 21:16:47
カレッジとは名ばかり、ただの私立学校ですね。それなら無理ですよ。学割ききません。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 21:43:50
何このレス3、「ただの私立学校」って言い方。むかつく。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2007/10/05 21:47:11
「カレッジとは名ばかり、ただの私立学校」
こういう表現が平気でできる人っていうのはかなり悲しい。
Res.6
by
はあ?
from
バンクーバー
2007/10/05 21:59:25
Res.3の人ってどんなに自分が優秀だとカンちがいしてるんでしょうか?日本の学歴が通用しない為に仕方無く私立に行く人も多いって事を踏まえた上での発言ですか?わざわざ高いお金を払って私立を選ぶ人なんていませんよ。それなりの理由があるから行くわけです。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 22:10:03
>>カレッジとは名ばかり、ただの私立学校ですね。
でも事実ですよね。学校とは名ばかり。。
同じ金額を費やすなら効率のほうが良いよ。
Res.8
by
k
from
バンクーバー
2007/10/05 22:14:29
「効率」????日本語大丈夫?
Res.9
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 22:44:38
ただの変換ミスでしょ
Res.10
by
無回答
from
無回答
2007/10/06 00:27:46
で、真実はどうなのでしょう?
1ゾーンのバスパスでいけるのでしょうか。
もし本当のカレッジがOKでCDIカレッジはいけないなら
レス3さんが使った言葉も意味がわかると思うのですが。
(ちなみに私はバンクーバー在でもなくCDIがどういう学校かも知りませんので、いいとか悪いとか全く判断抜きです。 公に認められたカレッジ=学割がきく、プライベートな専門学校=学割がきかない、という意味でカレッジとは名ばかり、と表現されたのかな?と思いました。)
Res.11
by
無回答
from
無回答
2007/10/06 00:34:37
http://www.translink.bc.ca/Transportation_Services/Fares_Passes/FastTrax.asp
ここ読めばわかります
CDIは当てはまりません
Res.12
by
無回答
from
無回答
2007/10/06 01:29:24
Don’t even think of going to CDI. It’s a scam.
http://www.techvibes.com/idealbb/view9417.html
Res.13
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/06 02:06:49
res3さんの真意はres10さんの言う通りかも知れませんが、それでも
ちょっと乱暴ですね。
この話題は時々上がっているようなので、私の知る限りのことを。
まずUBCやSFUではU-Passの利用が可能で、トピ主さんが言っているのは
VCCやLangara等の公立のカレッジで適用されるものですね。学校の
Student Unionに行けば学生証に貼るスティッカーを入手できます。
その学生証と1ゾーンバスパスを提示することによってすべてのゾーン
で利用可能になります。分からない場合は学校に聞いてみるのがベスト
ではないでしょうか。
Res.14
by
S
from
バンクーバー
2007/10/06 12:52:56
私立のCollegeの写真付きIDで、2ゾーンのところ1ゾーンのバスバスで乗せてくれましたよ。学校の事務員いわくバスドライバーによるみたいです。厳密に学生書の有効期限までチェックするドライバーもいれば、たいして見ないで通してくれるドライバーもいます。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/06 17:50:30
↑ドライバーの裁量で大目に見ているというだけで、うまくいけばキセルできるということ?
Res.16
by
無回答
from
無回答
2007/10/06 19:02:00
Res.14 = bad advice
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/06 19:59:52
>Collegeの写真付きIDで、2ゾーンのところ1ゾーンのバスバスで乗せてくれましたよ
Student IDだけじゃ駄目ですよ。Fast Traxが貼り付けられていなければ無効です。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ