jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.11855
小切手について!
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/03 12:14:23
小切手を現金にかえるのって5日かかるもんなんですか?できればすぐうけとりたいんですけどなんか方法しらないですか?
Res.1
by
バンク
from
バンクーバー
2007/10/03 12:22:18
時間が掛かるのはチェックを振り出した人の口座に引き出せるお金があるか調べるからです。不渡りかどうか調べるため。
でもチェックが発行されたバンクへ行けば相手の口座にお金があるかは直ぐチェックできるのでお金があれば直ぐ現金化可能。
IDカード2枚提示求められることがあるので用意。(1枚は写真付のもの)
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/04 02:08:45
ありがとうございます! それ以外に即日貰える方法はないんでしょうか?
Res.3
by
無回答
from
無回答
2007/10/04 07:12:46
自分の口座に入金すればその時点で残高が増えてませんか?(もう一度現金で引き落とす手間はありますけど)
いっつも入れる金額が少ないからなのかな?
私は入金しただけで小切手を窓口の人が見ている訳でもましてや発行先に残高があるか確かめた訳でもないのに(機械で入金してるから)太っ腹だな〜と思ってました。
ちなみに私はTDです。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/04 10:57:39
↑
残高は取引が行われた時点で増減するけど、お金自体にはホールドがかかっていて、もしそのお金を使おうとしてもATMだったら引き落とせないし、デビットでもエラーで返ってくることがあります(残高がホールドされたお金しかない場合)
銀行員が「急いでますか?」ってききませんか?私はいつも急いでいないって答えるんですけど、そうすると「金額が大きいので、確認のため5日ほどホールドしますけど大丈夫ですか?」と聞かれます。
以前、授業料を払わないといけないから、入金したお金をすぐ使う必要があるって言ったら、それなりに相談に乗ってくれましたよ。係りの銀行員に尋ねてみてはいかがですか?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2007/10/04 11:08:27
も一つは、あなたのアカウントにそのチェックの金額を満たすバランスがある事です。
もし、チェックIssuerにお金が無かった場合、銀行はあなたのアカウントからリカバーします。銀行は決して損はしない仕組み。
Res.6
by
既に
from
バンクーバー
2007/10/04 12:08:17
Res2の人、
答えはもう出てます。小切手振り出し銀行へいくだけ、直ぐお金得られるのにそれが何か不都合があるんですか。一番手っ取り早いのはそれ以外はない。
Res.7
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/04 12:33:58
MONEY MART(マニ-マート)というのを知ってますか?
黄色い看板の、お店みたいな、ファイナンシャルの、ところです。
うまく説明できなくてすみません。
今、バンクーバーでは、支店たくさんあります。
手数料は、小切手の、3%とられます。安くはない。
だから金額によりますね。
でも、すぐに、現金欲しいときとか、便利ですよ。
一番最初の手続きは、時間かかりますが、(小切手を切った人と、銀行元に、確認の電話入れたり、小切手切った人の、アカウントに、お金が入っているかとか)。
私は、もう1年以上、利用してますが、おなじみの小切手の場合は、窓口で、すぐ、現金にしてくれます。
確かに銀行だと5ビジネスデイなので、タイミングによっては、土日のせいで、長くかかりますよね。
銀行の窓口のお姉ちゃんのとろさにイライラしちゃう時もあるし。
Res.8
by
レス3
from
無回答
2007/10/04 17:12:02
なるほど、残高は変るけど使える訳ではないのですね。
チェックを入金するとしても小額だしその金額を含めてまで使用したことがなかったし、窓口でもやったことなかった(いつも機械に直接入れる)ので知りませんでした。
ひとつ勉強になりました。
Res.9
by
銀行員
from
無回答
2007/10/04 17:32:57
ホールドが掛かるのは、そのアカウントを立ち上げたときのクレジットレコードによって決まります。その他、信用性があるかないか、誰にマネッジされているか、どれくらいの期間アカウントを持っているかで決まってきます。一番早いのはやはり小切手が書かれた銀行に行って、キャッシュにする事です。前の方も言っているように2つのIDが必要です。その銀行でアカウントを持っていない場合は普通は手数料が取られます。私のところは1チェックに付き$5です。参考にしてください。
Res.10
by
無回答
from
バンクーバー
2007/10/05 01:53:59
便乗で質問させてください。
>一番早いのはやはり小切手が書かれた銀行に行って、キャッシュにする事です。
ということは、小切手に書かれた銀行以外(つまり、銀行が同じでも他の支店)では現金で受け取れないということでしょうか?
あくまで、小切手に書かれた銀行でないとダメということですよね?
Res.11
by
銀行員
from
無回答
2007/10/05 18:16:32
そうですね、その銀行によると思いますが、私のところではやはり支店に行っていただいたほうがスムーズに行くと思います。なぜなら、もしそのチェックが負債だったり何か問題がある場合には自分の支店でないチェックの責任を持ちたくないという理由にあります。お客さんがそれでもという場合には、アカウントマネージャーに連絡をとり了解を取ってからキャッシュしています。
参考になりますでしょうか?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2007/10/05 19:02:03
(以下TDバンクの場合について)
基本的な対応の場合、小切手は5日、信用のある口座でも3日程度ホールドがかかります。なぜなら、小切手の不正使用でないかどうかサインを確認するため、預けられた支店から管理している支店(振出店)に送られるからです。
ですので、即現金化したければ発行元の支店に行かなくてはなりません。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2007/10/05 19:36:16
Res.5が読めないの?
要するに自分のバンク・アカウントにそのチェック・アマウントを満たすバランスがあれば自分の支店で換金できるのですよ。
なぜなら、そのチェックの金額を満たさないバランスだったら、もし発行元にお金が無かった場合、銀行はあなたのバランスからその金額を取り戻せないから。だからチェック金額以上のバランスがあなたのアカウントにあれば自分の銀行で換金できるわけです。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2007/10/06 23:24:38
↑、そうとも限らないですよ。チェックのクリアリングは1,2日かかるので、その間にアカウントを空にすることもありえるからです。アカウントにいくら入っているかという事がそのお客様を信用するということには繋がりません。それぞれの銀行の方針も違うでしょうから全てがとはいえませんが。。
Res.15
by
らーゆ
from
バンクーバー
2007/10/07 00:28:33
チェックの住所と現住所が違うから大丈夫かと聞いたら名前が同じなら問題ないと言われ、その場でもらった残高の紙を見たらお金が入ってました。
Res.16
by
10
from
バンクーバー
2007/10/09 01:53:38
現金でもらうには、やはり発行元の支店に行くのがベストのようですね。
お答えいただいた皆さん、ありがとうございました。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ