jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.11578
釣り好き・釣り好きの知人をお持ちの方、教えて下さい!
by
無回答
from
トロント
2007/09/07 01:10:54
今回、旦那と一緒に日本に旅行に行くことになりました。彼は釣りバカなのですが、彼が言うには釣り道具(ぎじ餌・竿・その他)は日本製が多いので日本に行ったら釣り道具を買うんだってはりきっています。それで質問なのですが、関西地区でサーモンに使う釣り道具店なんてあるのでしょうか?日本でサーモン釣りって聞いたことがないので・・・それともすべて輸出製品なのでしょうか?お勧めのお店があれば情報お待ちしてます。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2007/09/07 09:35:52
サーモンは東北・北海道ですね。ネットで買うとかどうでしょう。カナダで注文して、日本の住所に発送してもらえばいいんじゃないですか。
関西でもサツキマス・サクラマス用ならあるかも。
Res.2
by
釣りバカ
from
バンクーバー
2007/09/09 23:30:03
日本でのサーモンフィッシングは基本的にはNGです!
オーシャンのみOKです!
が、しかし北海道の一部ではライセンス制になっている河川がありますので、サーモングッズは大手の釣具店では扱っています。
サツキます系の道具ではサーモンは厳しいです。
きっと、ご主人は日本のDAIWA かSHIMANO製品を購入希望されていると思いますが、Made in JAPANの物になるとカナダで販売してる(ASIA)物より遥かに高額になりますので覚悟をしてくださいね!
でも、品質は抜群に良いです。さすがJAPAN制と感じます。
あと、疑似餌、擬餌針等はカナダ制の物と変わりはないです。
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2007/09/17 11:42:10
6月に釣りバカな彼が日本に来て、近くの釣具屋さんへ連れて行きましたが、彼はめちゃめちゃ興奮してましたよ。私にはよく分かりませんが、ちょっとした小物(はさみとか)がすごくいいらしいです。なので、大きいチェーン店の釣具屋さんなど、一緒に行かれてみるといいと思います。
フリー掲示板トップ
新規投稿
jpcanada.com トップ