jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.11490
またまた!日本語の謎
by L from 無回答 2007/08/27 22:29:01

こんにちは。私は今日本語を自習をしています。
そこで、ちょっと解らない事について、質問したいんです。

「このホテルでは、和食を食べられます。」の「食べられます」はなんで「食べれます」ではないのですか?
普通、なにかが「食べれる」と言いますよね?なんか、「食べられます」と言ったら、食べ物に食べられるような言い方だと思うんです…

あと、ぱぴぷぺぽに付いている○はなんと言いますか?


本当にありがとうございます!

Res.1 by 無回答 from 無回答 2007/08/27 22:56:58

「食べられる」を「食べれる」というのを「ら抜き言葉」と言います。最近ではら抜き言葉でもいいじゃないかという意見をよく見かけます。なぜ「ら」をいれなくてはならないのか、「ら」を抜いてもいいのかというのは下記のサイトを読んでみてください。とりあえず、どっちを使っても日本人に意味は通じます。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/5780/ranuki.html

http://homepage1.nifty.com/forty-sixer/ranuki.htm

ぱぴぷぺぽに付いている○は半濁点(はんだくてん)といいます。ちなみに、ばびぶべぼに付いている〃は濁点(だくてん)といいます。  
Res.2 by   from バンクーバー 2007/08/27 23:00:00

>普通、なにかが「食べれる」と言いますよね?

これが普通ではなく、「食べられる」というのが普通なのです。
ただ最近では「ら」抜き言葉といって、「食べれる」「任せれる」などは市民権を得つつあります。

>ぱぴぷぺぽに付いている○はなんと言いますか?

半濁点(はんだくてん)と言います。

jp canadaで見て驚くべき本当に本当に多い間違いは可能性を表す「確率」を「確立」としていることです。

「ふいんき」を漢字変換しても「雰囲気」とは出ませんので気をつけてください。  
Res.3 by   from バンクーバー 2007/08/27 23:02:50

↑ごめんなさい、res 1の方とカブってしまいました。
すいません、いや、すみません。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/27 23:03:47

>普通、なにかが「食べれる」と言いますよね?

どれだけの人がこの言い方を使っているかは別にして、基本的にこの言い回しは「ら抜き言葉」と呼ばれ、現時点では共通語としては誤りとされていて、少なくとも新聞等では用いられていません(私も個人的には使いません)。

若者たちが友達同士で話している時に、言うのであれば、特に気になりませんが、大人が使ったり、書き言葉として文字になった場合、日本人が使った場合は、少し教養がないと思われる可能性があります(日本語を学習している外国人が使えば、それほど気にならない誤りかもしれませんが、フォーマルな場では使わないほうが無難です)

食べれる、に限らず、日本語を学ばれている段階であれば、ら抜き言葉は使わない方が良いと思います。

>「このホテルでは、和食を食べられます。」の「食べられます」はな
>んで「食べれます」ではないのですか?

なぜかというと、文法的に「れる」「られる」の使い分けは、上に付く動詞で決まるり、動詞が五段活用・サ行変格活用のときは「れる」で、それ以外では「られる」になるからです。

「れる」「られる」は(1)受け身(2)可能(3)尊敬(4)自発の意味を持つ助動詞ですから、

>「食べられます」と言ったら、食べ物に食べられるような言い方だと思うんです…

という感覚もわからないでもないですが、通常、このような混乱は起こりません。そのために助詞があります。食べ物に食べられるという状況であれば、○○「に」食べられます、というようになるからです。

もっと言えば、和食を食べられるというのは、話し言葉として自然でも、書き言葉としては、「和食が食べられる」のほうが良いと思います。

ただ、可能、尊敬と受身は混乱しやすく、その区別をつけるために可能について「食べれる」という新しい言葉(現在のところ誤り)が出来たという説もあります。

>ぱぴぷぺぽに付いている○はなんと言いますか?

半濁音のマルですね。
普通はマルと呼んでますが、正式名称は何か、私も知らなかったので調べてみました。どうやら「半濁音符」というようです。

 
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/27 23:05:54

Res4です。長く書いてるうちに、上の方々とダブってしまいました。

マルのことですが、半濁音符より半濁点の方がしっくり来ますね。辞書にそう載っていたから書いたのですが、そういえば小学校では半濁点と習った気がします。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/27 23:05:54

Res4です。長く書いてるうちに、上の方々とダブってしまいました。

マルのことですが、半濁音符より半濁点の方がしっくり来ますね。辞書にそう載っていたから書いたのですが、そういえば小学校では半濁点と習った気がします。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/27 23:11:44

食べられます。が正しいです。きれいな日本語を話すと、好感度もアップしますから気をつけてみては。  
Res.8 by Res7 from バンクーバー 2007/08/27 23:14:18

ああごめんなさい。トピ主さんは日本語勉強中の学生さんなのですね。上手な日本語なので、正しい日本語を知らない日本人の若者かと勘違いしました。  
Res.9 by 日本語教師 from バンクーバー 2007/08/27 23:35:51

日本語圏の人でなければ、そういった謎はとても多く出てくると思います。
何故?どうして?
日本人では絶対に疑問に思わないことを、質問されるんですよね。
しかし、トピ主さん。
疑問を持つことはとてもいいことです。
「ら」抜き言葉は「クレヨンしんちゃん」でしか、聞いたことはありませんでしたが、今の若者は多いそうですね。
頑張ってくださいね  
Res.10 by L from 無回答 2007/08/28 11:16:36

たくさんの返事と応援をありがとうございます!
特にレス4さん、長い説明を書いてもらって、ありがとう。でも、私の日本語はまだ小学生3年生のレベルですから、理解ができなかったところがあるんです。

>「このホテルでは、和食を食べられます。」の「食べられます」はな んで「食べれます」ではないのですか?
>>なぜかというと、文法的に「れる」「られる」の使い分けは、上に付く動詞で決まるり、動詞が五段活用・サ行変格活用のときは「れる」で、それ以外では「られる」になるからです。 「れる」「られる」は(1)受け身(2)可能(3)尊敬(4)自発の意味を持つ助動詞ですから、
>「食べられます」と言ったら、食べ物に食べられるような言い方だと思うんです…
>>という感覚もわからないでもないですが、通常、このような混乱は起こりません。そのために助詞があります。食べ物に食べられるという状況であれば、○○「に」食べられます、というようになるからです。

この二つの説明を英語に翻訳してもらえませんか?「五段活用・サ行変格活用」や「助詞」などについて説明してください!

後、日本語教師さん、日本語を教わっているんですか?クラスや教わっているレベルなどについてメールをして下さい!
じつは、今会話をしていただける人を探してるんです。何でか言うと、来年日本語の試験が行われるんです。そして、科目に「会話」があるんです。でも、私は今日本人の友達がいません。できれば、一ヶ月に1,2回私と中央図書館でおしゃべりできる人を探してます。あっ、もちろん時間などはあなた次第です。

この件についても、お考え下さい!!ありがとうございます。  
Res.11 by R from バンクーバー 2007/08/28 20:35:47

会話の練習付き合いますよ!
日本語を教えた経験ないですけど、いいですか?
出来る限り質問に答えられるように努力はしてみますが。
それでもよろしければ、メールください。  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/28 21:02:31

>普通、なにかが「食べれる」と言いますよね

日本語の乱れは悲しいよ、幼稚園児だね  
Res.13 by 無回答 from 無回答 2007/08/28 21:05:55

↑あなた、レス全部読んだの?
自分がおかしなコメントしてるの気付いてる?
 
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/28 21:57:05

はは、12最悪。  
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/28 22:39:50

RES 10 (トピ主)の翻訳依頼に返信がないようなので。。。
どなたか適当に直してください。

>「このホテルでは、和食を食べられます。」の「食べられます」はな んで「食べれます」ではないのですか?

>>なぜかというと、文法的に「れる」「られる」の使い分けは、上に付く動詞で決まり、動詞が五段活用・サ行変格活用のときは「れる」で、それ以外では「られる」になるからです。 「れる」「られる」は(1)受け身(2)可能(3)尊敬(4)自発の意味を持つ助動詞ですから、

Because use (selection) of 「れる」「られる」grammatically depends on verbs positioned before 「れる」「られる」. If verbs are五段活用・サ行変格活用, 「れる」follow the verbs. And rest of verbs is followed by 「られる」. 「られる」, an auxiliary verb, have meanings of (1) passive, (2) possible, (3) respect, and (4)voluntary.

>「食べられます」と言ったら、食べ物に食べられるような言い方だと思うのです…
>>という感覚もわからないでもないですが、通常、このような混乱は起こりません。そのために助詞があります。食べ物に食べられるという状況であれば、○○「に」食べられます、というようになるからです。

You think that 「食べられます」sounds like people are eaten by their meals….
This responder said that your confusion was quite understandable. However, in general, such confusion is not happened because auxiliary verbs are used for solutions to this matter. An expression of people are eaten by their meals would be expressed that ○○「に」食べられます.

助動詞の説明(英語)
http://en.wikipedia.org/wiki/Japanese_particles

五段活用は見つかりませんでした。  
Res.16 by L from バンクーバー 2007/08/29 15:01:47

皆さん、こんにちは。
レス14さん、わざわざWikipediaでリサーチして下さってありがとうございました!英語、とても上手ですね!
あと、レス10さん、下手な日本語を使って、すみませんでした。

あの、会話の練習を付き合ってくださると言った方々、私はSouth Vancouverに住んでいます。もしあなた方もこちら辺に住んでいましたら、知らせてください。もっとCentral Libraryより近くの所でお会いできたら最高です。この後、メールも送ります。

それでは、本当にありがとうございました。  
Res.17 by 無回答 from 無回答 2007/08/29 15:28:29

↑レス10はトピ主さんだよ(笑)!!
ちょっとしたツッコミでした。

日本語頑張ってくださいね!ご自分で3年生(でしたっけ?)のレベルと仰っていましたが、それ以上に日本語が上手ですよ!  
Res.18 by L from バンクーバー 2007/08/29 15:37:25

レス10さん、応援ありがとうございました。後、レス14さんじゃなく、15さんに感謝するつもりでした。間違ってすみません。
後、Chaiさん、HotmailはYahooへメール送れないそうですが、先ほど送ったメールが受け取れなかったら、おしえてください。  
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/29 23:28:49

RES15です。
英語はまだまだですが、お役に立てて光栄です。

日本語のMicrosoft Word等の添削機能を使われたことはありますか?

ら抜き言葉や、”づ”と”ず”の使い分けは日本人でも、もしくは
日本人だからこそ逆に間違えても気付きません。
私もワードを使うと時々変換できなかったり、下線が引かれたりして、
驚くと同時に、恥ずかしくなる事がありますので。

会話には尊敬語と謙譲語の使い分けが含まれるのですか?
友達のカナダ人はこの使い分けで苦労していましたので。

なにはともあれ、応援していますので、頑張ってください。
 
Res.20 by L from バンクーバー 2007/08/30 09:44:54

Res15さん、ご提案ありがとうございます。
後、その尊敬語と謙譲語をWikipediaでリサーチしました。もう何がなんだか解りません!尊敬語、謙譲語、それと丁寧語たちの相違はまったく混乱しました(笑)。まあ、試験にはこんなハイレベルな質問はないと思うんですけど、一応もっと調べて見ます。
ちなみに、毎ポストやメール書くにはたいてい30分以上かかります(辞書をひいて、言葉使いや文法などを確認してます。)ですから、会話をするとき、間違いをするのは、とても多いんです。後、何人が、漢字が上手だと誉めてくれましたよね?それは全部コンピューターのおかげです。もし私にペンと紙を使って書けって言ったら、ぜったい書けませんよ〜。
つまらない話しをして、すみません。では!  
Res.21 by R from バンクーバー 2007/08/30 10:40:24

敬語は日本人にとっても本当に難しいですよ。
多くの日本人も、間違った敬語の使い方をしています(私もそうですが)。
簡単に説明すると、尊敬語・謙譲語・丁寧語は文章の主語によって使い分けます

主語が話し相手の場合は尊敬語・主語が自分の場合は謙譲語・主語が一般的な物事の場合は丁寧語を使います。

私はLさんが私の母国の文化や言語に興味を持ってくれていることをとても嬉しく思います。
昨日の夜メールを送信いたしましたので、ご確認ください。  
Res.22 by L from 無回答 2007/08/30 11:42:51

わかりやすい説明でした。メール、待っています!  
Res.23 by L from 無回答 2007/08/30 18:08:04

こんにちは!(なんか、いつもこの挨拶のようですね。笑)
また「られる」についてちょっと解らないとこがあります。「食べる」以外に「られる」を使わなければならない動詞はありますか?例えば:
1.「お風呂に入れるようになりました」か「お風呂に入られるようになりました」
2.「何処へも行けるようになった」か「何処へも行けれるようになった」
3.「駅できっぷを買えるようになった」、「駅できっぷを買えれるようになった」か「駅できっぷを買えられるようになった」
が正しいんですか?

後、教科書では「英語の新聞がありますか。」と書いてますけれど、「英語の新聞はありますか。」の方が正しいと思います…。Help please!  
Res.24 by BovineHat from 無回答 2007/08/30 18:45:46

1,2,3は全部そのままでOKです。
・私はどこでも寝れます。(誤)---> 私はどこでも寝られます。(正)
ただし「眠れます」はOK。
 
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/30 18:51:42

>。「食べる」以外に「られる」を使わなければならない動詞はありますか?

これは、動詞の語尾(つまり活用)によって変わってきます。
上にも書いてありますが、動詞が五段活用・サ行変格活用のときは「れる」で、それ以外では「られる」になります。

この活用については、私はうまく説明することができません。すみません。簡単に書くと、動詞の語尾が変化するパターンのことで、どの動詞でも、ある特定のパターンで語尾が変化します。

たとえば「食べる」の場合は、「食べ」が変わらない部分で、その下に、食べ「れば」とか、食べ「ろ」、変化する部分がありますよね。そのパターンです。

国語辞典には、動詞の場合は、どの活用になるかが載ってますので、まずはそこから調べられてはいかがでしょうか。
(ただ、日本語話者はこの活用について意識して使っているわけではないので、長く日本語を使っていると、「慣れ」で下につくのが「れる」か「られる」か判ってきます)

話しは戻って、動詞が五段活用・サ行変格活用のときは「れる」で、それ以外では「られる」になりますから、

「入る」は「ラ行五段」活用ですから、「れる」が付きます(「られる」ではありません)。ですから、「入れる」です。

「食べる」の場合は、「バ行下一段」活用ですから、これは「られる」が付きます。ですから「食べられる」です。

>「何処へも行けるようになった」か「何処へも行けれるようになった」

少しややこしいかもしれませんが、「行ける」は、「可能動詞」と言って、もともと「行く(五段活用)」+「れる」から派生した言葉ですが、これ自体が、可能をあらわす別個の動詞として扱われます。

「行く」に「れる」をつけて「行くれる」としてしまいたい気持ちはよくわかりますが、残念ながら間違っています。(ただし「行けれる」という方言を聞いたことがあります)

>3.「駅できっぷを買えるようになった」、「駅できっぷを買えれるようになった」か「駅できっぷを買えられるようになった」

これも上と同じ「可能動詞」で、「買える」が正しいです。

>「英語の新聞がありますか。」と書いてますけれど、「英語の新聞はありますか。」の方が正しいと思います…。

これは、助詞「が」の使い方によってニュアンスが違うだけで、どちらも日本語として正しいです。

英語の新聞「が」ありますか?という場合、単に、英語の新聞があるかどうか聞いています(単純に、英語の新聞があるかどうかにのみ焦点があります)

英語の新聞「は」ありますか?という場合は、他の新聞と区別した上での表現になります。たとえば、スペイン語でもなく、中国語でもなく、他の新聞でもなく、英語の新聞「は」ありますか?というニュアンスになります。  
Res.26 by BovineHat from 無回答 2007/08/30 18:51:52

↑あはっ!自分で読んでて自信がなくなってきた。誰か正解を。
・この美術館でモネの作品が見れます。(誤)--->見られます。(正)
これはあってると思う。
 
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/30 19:11:03

「見れる」「見られる」については、表現に揺れがある部分だと思いますが、辞書によれば、「見れる」は可能動詞となっているので、それを考えれば「作品が見れます」は正しいのではないでしょうか?

「見る」は上一段活用なので、「られる」を付けて、「見られる」で活用自体はOKだと思いますが、「可能」をあらわす場合に、別に「見れる」という可能動詞があるために、可能以外のことを表すことに使われるように思います。
たとえば「友人にデート現場を見られた」などの受身で一番良く使われるように思います。  
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2007/08/30 19:18:49

>・私はどこでも寝れます。(誤)---> 私はどこでも寝られます。(正) ただし「眠れます」はOK。

おっしゃるとおり、
「寝る」は下一段活用なので、「られる」をつけて「寝られる(寝られます)」で正しいです。(「寝れる(寝れます)」は誤り)

「眠る」は五段活用なので、「れる」をつけて「眠れる(眠れます)」で正しくです(「眠られる(眠られます)は誤り)  
Res.29 by L from 無回答 2007/08/30 21:31:57

Wow, Res25(&28)さん…!すごいです!日本語のマスターみたいです。もう家庭教師になってほしい位すばらしい説明でした。感謝しきれないほど感謝してます。長い時間を掛からせてすみません&ありがとうございました!  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network