No.11101
|
|
漂白剤
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/16 00:08:28

愛用しているトラベルマグのパッキンから嫌なにおいがし始めました。
日本だったらパッキンを塩素系漂白剤(ブリーチ)に浸けて除菌するのですが、
コチラのスーパーでは漂白(除菌)剤を探せませんでした。
漂白(除菌)剤って売ってないのでしょうか?除菌は何を使ってやったらいいのでしょう?
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
また、日本で使ってはいたものの、塩素系漂白剤はなるべく使いたくないなとも思い始めました。
もっと体にも環境にも優しい漂白(除菌)法がありましたら、
是非教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/16 02:23:00

JAVEX って漂白剤がありますよ。でもきっと塩素系。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
キッチン用
from
バンクーバー 2007/07/16 15:04:31

T & T で花王のキッチン用ブリーチを買いました。塩素系かもしれないけど、洗濯用洗剤売り場のブリーチよりは弱いかも。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/16 15:42:08

カナダを馬鹿にしたような書き込み、誰が教えてやるもんか
カナダは日本より遅れているとでも?
こんな書き込みする馬鹿はさっさと日本にへ帰ってくれ、今すぐ
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/16 16:00:49

除菌・消臭には重曹がいいですよ。
塩素系漂白剤のように、汚れたふきんが真っ白に!とは
いきませんが、トラベルマグなどのように直接、口にふれる
ものには最適だと思います。安全だし、環境にも悪くないです。
ショッパーズで安く売ってます。
黄色い箱の"baking soda"です。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/16 19:04:39

>Res.3
トピ主さんの文のどこをどう解釈したら「カナダを馬鹿にしたような書き込み」「カナダは日本より遅れているとでも?」という結論になるの?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 12:12:44

res3さんのように怒って書き込まなくてもいいとは思うが、
私も、一番最初にさらっと内容を読んだ時に、あれ?
(こっちのスーパーでも普通に漂白剤売ってるのに、この人何言ってるの?って)と思ったので、落ちついて読み返したりしてみたよ。
考えたのだが、
2行目の、「日本だったら……するのですが」と、「売っていないのでしょうか?」いう書き方に、
日本であたりまえにできることが、カナダでは出来ないの?そんなに遅れてるの?というニュアンスを感じるように思った。(私はね)
たぶん、トピ主さんの探し方が悪いだけなのに、
どこに行けば見つかりますか?でも、どこに売ってますか?でもなく、
売ってないのでしょうか?って書いてしまうところに、何か傲慢な感じが透けて見えたのではないかと思います。
それでも、res3の書き込みは、ちょっと気が短過ぎと思うけど、日本語は難しいね。
私も、悪気はなくとも言葉の選び方がまずかったことがあって恥かくときがあるから気をつけなければ。
これだけでは、なんなので、
塩素系がいやなら、酸素系の漂白剤がいいでしょう。
saveーonーfoodのエコ洗剤のコーナーにあるNatureCleanと言うブランドの粉末のものが酸素系です。
(液体は違います)
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/17 23:37:28

トピ主です。
私の書き方が悪く、気分を害された方もいらっしゃったようで申し訳ありません。
ブリーチは洗濯洗剤コーナーでは見かけるのですが、
それらを食器類に使えるとは考えてもみなかったので
台所洗剤コーナーを探してみましたが見当たらないので
売ってないのかな?と思ってしまいました。
洗濯コーナーにあるブリーチも食器の除菌・漂白に使えるのか、
今度表示をよく見てみます。
>Res1さん
Javex見かけました。表示を確認してみます。
>Res2さん
見つからなければ日本のものを買おうと思っていました。
T&Tで売ってるのですね。情報ありがとうございます。
>Res4さん
エコ掃除の優等生、重曹ですね。
重曹での除菌法は、ペースト状にして磨くという方法ですか?
>Res6さん
売っているスーパーまで情報ありがとうございます。
Save-On-Food行ってみます。
情報&ご指摘ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
。
from
バンクーバー 2007/07/20 21:35:21

トピ主さんがんばれーーー。アタシは凄く丁寧な文だと思いました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/21 00:14:37

トピ主さんへ
別に誤る必要ないと思うよ。こういうヒトが怒るのはこっちの問題ではなくその怒っている人の問題なんだから・・・・。
個人的な攻撃としてとる被害妄想のあるRes3のほうが変なんだと思う。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2007/07/21 08:18:06

↑私もそう思います。
トピ読んだ時、「カナダで売ってるんだろうが、なかなか探せないから教えてください」って言う感じに受け取りましたよ。まったくカナダを馬鹿にしていません。
攻撃的なレスはトピ主以外の読んでる人にも不快感を与えるので止めた方がいいと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/21 16:35:38

Res:3、どうしちゃったの!?
と、驚いてしまった。
大丈夫?あなた、こんな過剰反応で日常で人間関係ちゃんと築けているのかな?
ちょっとあれ?と思っても、なにもそこまで…???
私はトピ主さんの文に何ら違和感はなかったですよ。
(むしろRes3の文には、とても驚いてしまいましたけど?)
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2007/07/21 22:42:19

再びトピ主です。
最後の私のレスの後、
スレが伸びることはないかなと思っていたのですが
久しぶりに見たら上がって来ていたのでちょっとビックリです。
その後の暖かいレスありがとうございます。少し心が軽くなりました。
でも今回の件でつくづく文字のみのコミュニケーションは難しいと考えさせられました。
|