jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
フリー掲示板
この掲示板はノンジャンルです。あなたのささいな質問から
仲間内の自由なおしゃべりまで、ご自由にご利用下さい。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.10769
車の整備してる方
by シュウ from 日本 2007/06/13 07:12:38

日本で10年間車の整備してました。バンクバーで車の整備士している方いませんか?
聞きたいことがありますので返事お願いします。。

Res.1 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 07:23:41

20年整備士やっていますが、どんな質問ですか、箇条書きにしてみてください。  
Res.2 by シュウ from 日本 2007/06/13 07:53:37

カナダで整備士やるのにカナダの整備士の資格は必要ですか?
仕事を探すのに、カナダで探さなければ見つかりますか?
ワークビザは取れますか?
英語が話せなくても、仕事するのは可能ですか?
給料はどのくらいですか?  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/13 08:20:57

>カナダで整備士やるのにカナダの整備士の資格は必要ですか?
あった方がいい、しかし最初は仕事ができれば雇ってもらえます、まず英語を勉強して、次にこちらの資格を取る。
BC州、全カナダ、排気ガス、営業車検査員、エアーブレーキ、大型トラック、コンテナトレーラーなどの免許がある。

>仕事を探すのに、カナダで探さなければ見つかりますか?
インターネットでも探せますが、まずそれから雇うところまでは行かないでしょう。まず面接、試用期間があってほん雇いが普通。

>ワークビザは取れますか?
あなたが金の卵で、一月5万ドル会社に儲けさせることを相手に確信させ給料は4000ドル欲しいといえばビザを取ってくれるでしょう。

>英語が話せなくても、仕事するのは可能ですか?
無理です、コミュニケーション、口頭、作業仕様書に書き込む、これによって安全、正確、会社に利益をもたせる。

>給料はどのくらいですか?
最低賃金$8/Hからフラットレート$32/H
フラットレートというのは3時間の仕事を2時間で終わらせても3時間分の給料がもらえます。

トヨタではディーゼルメカニックを探しています、年齢は30歳以下、トヨタのディーゼルエンジン経験者  
Res.4 by シュウ from 無回答 2007/06/15 07:58:32

20年カナダで整備士してるのですか?ワークビザ以外でカナダで仕事をするのは、むりですか?  
Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/15 12:42:12

私の場合は日本でトヨタのディーラーで働いていました、整備士の2級まで取り、英語も勉強して技術移住しました。そしてトヨタのディーラーで働いています。
日本と比べたら天国みたいな環境です、まず残業はありません、休みが多い、友人とセイルボートを買ってイングリッシュベイでセーリング、パイロット免許も取りました。家も買いました。  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/15 18:04:46

30歳以下でどうやって20年間整備士?  
Res.7 by LDYAST from カナダ 2007/06/15 19:29:04

ごめんなさい、横入りですが、、、
無回答さん、トヨタのディーラーでお仕事されているのですか?
私もですよ!!
かれこれ、5年になります。
よければ日々のお仕事の愚痴やこんなのあった、みたいな情報交換やお話などでもしませんか?
メールでも下さい。  
Res.8 by 無回答 from 無回答 2007/06/15 19:43:36

>Res.6さん
>30歳以下でどうやって20年間整備士?

・Res.1さんは20年の整備士の仕事の経験者
・Res.3で書かれてあるのは、トヨタではディーゼルメカニックを探していて対象となるのは年齢は30歳以下のトヨタのディーゼルエンジン経験者であるということ

国語のテストで読解は苦手でしたね?  
Res.9 by LDYAST from カナダ 2007/06/15 20:03:32

RES7です。
なんだか沢山の無回答さんが出てきてしまったので、、
訂正します。RES1,3,5の無回答さんです。  
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/15 20:13:19

Res6はアホだ!
 
Res.11 by シュウ from 無回答 2007/06/15 23:19:14

自分もトヨタのディーラーで働いていました。何歳でカナダに移ったんですか?カナダにはワーホリかなんかで行ったことはあったんですか?  
Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 07:34:04

アメリカに観光旅行したときここに住みたいと思った。工業高校を卒業して1年で整備士3級を取りその2年後に2級を取る。その間英会話を習う、新聞でカナダに移住できると書いてあったので応募。
22歳でカナダにきました。何度かアメリカにドライブしたがアメリカでは年収いくらで人の価値を決める、がっかりしました。
日本からの経済難民です。今はスローライフをエンジョイしています  
Res.13 by 夏男 from 無回答 2007/06/16 17:08:26

カナダで免許を取るには、Apparentshipのできるガレージを(自分で)見つけてそこで実習しながら、カレッジなどに在籍し、資格を取ると聞きました。皆さんはどのようにして実習できるガレージを見つけたのでしょうか?コネでもない限り、なかなかガレージを見つけることができないと、聞いたのですが・・。皆さんはどのようにして見つけられたのでしょうか?それと、整備士=AUTOMECHANICということになりますか? 初心者的な質問ですみませんがお分かりになる方よろしくお願いいたします。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/16 17:32:30

日本で整備士の国家試験を取ってくれば仕事はできます、日本の車の資格があればなおいい。
何の経験もなくカナダにきて0からメカニックになるためには長い道のりです。ボケーショナルスクールに入って、卒業前にアプレンティスで雇ってくれる会社を見つけ、何年か仕事、試験をとおってやっとプロのメカニックになれる。その前に英語の勉強もしなければ
年を取りすぎて使い物ならないかも  
Res.15 by LDYAST from カナダ 2007/06/16 19:53:01

RES11 シュウさん
私は日本で大学を卒業し(車には全然関係ない学部)その後直ぐカナダのバンクーバーへワーホリとしてやってきたので23歳の時でした。。
その後、BC州ではないところで仕事(これまた車には関係ない)がみつかり、そこでワークビザに延長、延長、、で結局4年ほど延長し、その後移民になりました。  
Res.16 by LDYAST from カナダ 2007/06/16 20:30:19

夏男さん、
そのとうりですよ。
州によって、少しずつ異なりますが、まず、始めにどこかで雇ってもらい仕事を始め、ボスがアプレンティスのスポンサーになってくれる事を了承してくれれば、州のアプレンティスオフィスからフォームを取りよせ、そのフォームにボスのサインも含めてフォームに必要事項を書き込み送ります。
すると、オフィスから手紙が来て、アプレンティスになる資格として、英語OO、数学OO、理科OOの成績が必要です。それを証明するために、カナダの高校を出ている者は成績表を送るように、そしてカナダの高校を出てない人はオフィスでエントリー試験を受けるようにいわれます。
で、そのエントリー試験をパスするとアプレンティス手帳みたいなのが送られて来ます。
ここで、晴れて、レジスターされたアプレンティスになります。
で、そこで自分の州のカレッジでアプレンティスのコースを予約します。
私の州は、コースは2ヶ月、コースの最後にカレッジのセオリーと実技のテストをパスし、そして州の1年生のテストを受け、合格すると、仕事場に帰り、そこから1500時間仕事をします。
その、1500時間を達成すると、2年生のコースを取る事ができます。その後は同じように、コースは2ヶ月、コースの最後にカレッジのテスト、州のてすと、、合格すると、仕事に帰り、また1500時間の仕事をこなす。。。。。
そのようにして、4年生まであります。
で、4年生の最後の州の試験に受かると、ジャーニーマンと呼ばれるその州の免許がもらえます。(仕事はその州限定です)
その試験が受かると、次はレッドシールという試験があります。(取りたい人だけとれば良い)
これは、州の免許カードにその名の通り、赤いシールが貼られます。
それがあると、カナダ全州どこででも仕事ができます。
と、、、かなり長くなりましたが、このような流れです。

ちなみに、自動車整備士は、Automotive Service Technician です。
殆どの州でこのように呼ばれます。ケベックとあとどこかの州はメカニックというように呼んでたように思います。

私は、コネなどありませんでしたし、車のことなど全然知らなかったのですが、まずは車を持って行ってた小さなショップの整備士さんと仲良くなり、報酬なしのお手伝い、、ちょっとした雑用みたいな感じでやってるうちに、「アプレンティスとしてサインしてあげるから、学校に行ったほうがいい。楽しいし、しっかり学べるから、、」というような感じで、始まりました。
その後は、1年生をパスした時点で、トヨタのエクスプレスルーブテクニシャン、、(オイル交換専門)として雇ってもらいつつ、少し時間があけば、先輩のお手伝いをしていろいろ学んでました。
めでたく、その後、オイル交換専門を脱出し、その後も同じトヨタで仕事をし、今に至ります。
1年生は会社側もあまり欲しくないので、仕事を見つけるのにかなり苦労しました。もう、2〜30件ほどレジメを持って、回りまくりました。。。
今となっては懐かしいですが、、、

更に長くなってしまいますが、もう一つ違ったアプレンティスもあります。
まずは、カレッジに2年ぐらいフルタイムでぶっとうしで行き、カレッジのテストに合格して、卒業したら、雇ってくれる会社を探し、そこから、アプレンティスとして仕事をはじめます。
この場合もレジスターアプレンティスになるには、会社のサインが必要です。
その後、1500時間働き、州の試験を受ける、合格すると2年生、更に1500時間達成すると、2年生の州の試験、、、と言うふうに、仕事に行ったり戻ったりというようにするのではなく、始めに学校をぶっとうしで終了し、次は仕事をぶっとうしでやる。その途中で州の試験を受けると言う感じです。


【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

 
Res.17 by LDYAST from カナダ 2007/06/16 20:41:20

RES14 無回答さん

>何の経験もなくカナダにきて0からメカニックになるためには長い道のりです。ボケーショナルスクールに入って、卒業前にアプレンティスで雇ってくれる会社を見つけ、何年か仕事、試験をとおってやっとプロのメカニックになれる。その前に英語の勉強もしなければ
年を取りすぎて使い物ならないかも

そんなこともないですよ。
時間はかかるかもしれませんが、年を取りすぎて使い物にならないことはありません。

求人も日本のように30歳までとか、40歳までとかそんなことは絶対掲載することはできないので、何歳でもその人、その会社次第で雇ってもらえます。

私も何の経験も知識もありませんでしたし、そんな状態で学校に行き始めたのが、20代半ばでした。
カレッジは、日本の専門学校みたいに、高卒の若い人だけというのではなく、ホントに、いろいろな年代の人が集まってきます。
10代後半から、20代もいれば、30代、40代、何でもありです。

転職として、今までやってきた職を捨て、ゼロから始める人も多いです。
びっくりしたのですが、私がカレッジの4年生のクラスを取ってた時に、1年生のクラスで白髪のおじいちゃんをみました。
「数学習ったのなんて、数十年も前だからさっぱり忘れてついてけないよーー」なんていいながら、ランチタイムにクラスメートから教えてもらってました。  
Res.18 by シュウ from 無回答 2007/06/16 21:04:47

日本の整備士の資格では、仕事は出来るけど、だめなのですね。カナダの整備士の資格を取って、カナダでは整備士として雇ってくれるということですね?  
Res.19 by 夏男 from 無回答 2007/06/16 21:31:03

LDYASTさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。アプレンティスの期間と、学校ともに3年くらいで終了すると聞いていました。思ったより時間がかかるようですね。アプレンティス期間というのはお給料はどのくらいなのでしょうか?今はフルタイムで仕事をしていますが、収入の面が気になります。養っていかねばならない家族もいるもので。もちろん学ぶという立場なので多くを望んではいけないのかもしれませんが、もしそのあたりのことをご存知であれば教えていただけませんでしょうか?。またカレッジのコースを2ヶ月とありますが、始まるのは9月ということになりますか?以前カレッジに直接聞きに言ったのですが、たらいまわし状態で、毎回聞く人によって違う答えが返ってきたりして。ちなみにカナダで高校卒業はしていませんが、コース、クラスおよび試験は済ませており、カレッジに入れる準備だけはしてあります。
コネなしで一からはじめられたお話、励みになりました。ありがとうございました。  
Res.20 by LDYAST from カナダ 2007/06/16 22:34:36

夏男さん、

>アプレンティスの期間と、学校ともに3年くらいで終了すると聞いていました。思ったより時間がかかるようですね。

これは、あくまでも私の州のアプレンティスプログラムです。

>アプレンティス期間というのはお給料はどのくらいなのでしょう
か?

私の州では、1年目がそこで働いているジャーニーマンの55%の給料、2年目が、70%、3年目が80%、4年目が90%です。
調べてみましたら、BC州は、1年目が50%、2年目65%、3年目が75%、4年目が90%となっていました。

>ちなみにカナダで高校卒業はしていませんが、コース、クラスおよび試験は済ませており、カレッジに入れる準備だけはしてあります。

これは、カレッジ入学用の試験ですか? エントリー試験というのは州のアプレンティスプログラムの州の試験です。
英語のレベルテストではなく、数学(公式、計算など)、理科、といった基礎知識のテストです。

とりあえず、毎回言うように、州によって違うのでインターネットで調べてみてはどうでしょうか?
例えば、apprentice BC とか alberta とか、Apprentice のあとに州の名前をいれてみれば出てきます。アプレンティスになるにはどうすればいいのか、とか、上で述べた給料とか、学校とか、、

私がアプレンティスになろうと考えてたころにこのJPCanadaとか知らなかったし、聞くような人はいなかったので、全部自分でインターネットで調べ、分からない事は電話して問い合わせました。
きつい言い方になってしまいますが、
それぐらいの、英語力、行動力、やる気などがないとだめですよ。

頑張って下さいね。  
Res.21 by 無回答 from 無回答 2007/06/16 22:41:34

res14の無回答さんはカナダで長い間メカニックをしておられるみたいですが、、話に出てきた、カナダの免許やレッドシールとやらを持っていらっしゃるのですか?
お持ちでしたら、どのように取得されましたか?
教えてください。  
Res.22 by 夏男 from 無回答 2007/06/17 08:41:06

LDYASTさん、ありがとうございました。
アプレンティスプログラムということを基本にして調べなければならないということさえ知りませんでした。ずっとCOLLEGEを通してするものだと思っていました。自分でそのくらい調べられなければいけなかったのですよね。アプレンティスプログラムのサイト見つけたので、そっちで調べてみます。どうもありがとうございました。もし、どうしてもわからないことが出てきてしまったら、また訊ねてもよろしいでしょうか?  
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 08:43:30

日本からきて2年目にBCライセンス、BCITに通ってエアーコンディショニングライセンス、次にエアーケアーライセンスを取りました。
インタープロビンシャルは必要ないので取っていない  
Res.24 by LDYAST from カナダ 2007/06/17 11:59:14

夏男さん、

>アプレンティスプログラムということを基本にして調べなければならないということさえ知りませんでした。

少しでもお力になれて嬉しいです。

>もし、どうしてもわからないことが出てきてしまったら、また訊ねてもよろしいでしょうか?

もちろんです!!
確か私のRES7で私あてにメールが送れるようになってますので、また何かあればそちらのほうへメールを送って頂いてもいいですよ。  
Res.25 by LDYAST from カナダ 2007/06/17 12:08:18

RES23
無回答さん、

へーー。BCではエアーコンディショニングライセンスってのがあるんですね。知りませんでした。
私の州では、4年生でA/Cについて習いますが、特にライセンスっていうのはないです。 じゃあ、BCではそのライセンスがないと、A/Cサービスはやってはいけないんですか?

それから、エアケアライセンス、BCは厳しいらしいですね。
私の州は、そんなの全然なしです、、、、、

だから、ここでは私の持ってるジャーニーマンと、IP の ライセンスだけです。

無回答さんは、今はマスターテックぐらいですか?うちのディーラーも休みの日を使って、どんどんオンラインコースをやれってうるさくって、、、  
Res.26 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/17 12:29:57

Automotive Mechanics
AUTO 0145 - CFC Emissions in Automotive
Teaches environmental awareness on ozone depleting substances. Deals with environmentally correct equipment design and proper handling of ozone depleting substances. Participants receive an HRAI/Environment Canada/B.C. Environment Certificate in CFC/HCFC/HFC Controls and a certificate number for refrigerant handling as required under current B.C. regulations. Required for technicians who service automotive air conditioning systems or perform 134A retrofits. (0 Credits)

 
Res.27 by LDYAST from カナダ 2007/06/17 21:47:08

なるほど、、
やはり州によっていろいろ違いがあるんですね。
A/Cサービスを行うために改めて免許がいるなんて。
 
Res.28 by 夏男 from 無回答 2007/06/18 05:29:55

LDYASTさん、ありがとうございました。
もしかしたら、今度はメールさせていただくかもしれません。
そして、他の方々もいろいろな情報ありがとうございました。  
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2007/06/18 10:19:49

自動車修理は毎日がチャレンジです、ハイブリッド、ディーゼルエンジン、エアーコンディショニング、トランスミッション、サスペンションなどがコンピューターコントロール。
その辺の街角のガレージでは修理が難しくなってきています。
修理マニュアルもDVD、コンピューターが使えなくては故障発見もできない。  
Res.30 by ? from 無回答 2007/06/18 21:18:42


So?

Nothing new to us,,
Its been like that long time,
Independent shops also have quite good scanner nowadays,,  
フリー掲示板トップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network