No.3568
|
|
バンクーバーの治安
by
tostao
from
日本 2008/04/28 02:28:25

2010年の冬季オリンピックを見にバンクーバーに行こうと計画しています。宿泊先は安いホステルを考えているのですが、場所がチャイナタウンやGastownの近くとか、Seymoure St.当たりになりそうです。Pender Lodge、Grand Trunk Hostelなどと考えていますが。最近のバンクーバーの治安はどうなのでしょうか。避けた方がよい場所を教えていただけると大変助かります。カナダに行くのははじめてです。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 02:30:36

↑はい、正にその辺は避けた方が良いです・・・
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
tostao
from
日本 2008/04/28 02:32:35

さっそくのご回答ありがとうございました。参考になります。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
tostao
from
日本 2008/04/28 02:33:55

ノースバンクバーは大丈夫でしょうか。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 02:47:54

一般的に大丈夫だと思います・・・
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
大丈夫だよ…
from
無回答 2008/04/28 05:15:32

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
tostao
from
日本 2008/04/28 05:41:05

ありがとうございます。参考にさせていただきます。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 08:24:52

オリンピックの頃になると、きっと普段よりも(今よりも)治安は悪くなっているんじゃないとかと思います。安いホステルのあるエリアというのは、どちらかというと良くないという部類のエリアが多いですから、心配ならある程度の出費は仕方ないと思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 08:32:33

安いホテルで心配なのは、治安もそうだけど、ベッドバグかな。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/28 10:40:14

>少なくとも男性が夜遊びしても危険な目に逢う事は日本同様に少ないですよ
5は知らないだけだと思う・・・事件毎日起きてるから・・・ホステル限定ならWestendの所が良いでしょ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
tostao
from
日本 2008/04/28 11:17:01

皆さんいろいろとアドバイスありがとうございます。これから検討します。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 09:16:41

バンクーバーはカナダで一番犯罪率の高い街であることろお忘れなく。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 14:06:39

↑
犯罪率というか「軽」犯罪率ね。窃盗、Break inとかね。身の回りのものには十分に気を配りましょう。旅行されるのなら手提げは椅子にかけたり、置いたまま何かをしてしまったり(例えばコーヒーを待っていて出てきたので椅子にバッグを置いたまま席を立ったり)しやすいので、小さなショルダーバッグにするといいですよ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2008/04/29 14:08:00

軽犯罪も犯罪ですが…
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 14:41:33

↑
犯罪率と軽犯罪率は定義的に違うと思いますよ。犯罪率というと全ての犯罪(殺人なども)が含まれることになり、誤解を招きやすい表現です。むやみに旅行者を怖がらせる必要なんてありません。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 17:27:18

↑
そんなに、バンクーバーが抱えている問題を隠したいの?
犯罪率が高いのは皆周知のこと。
あえて隠す方が問題だと思いますよ。
全ての犯罪も含めて、バンクーバーが最も犯罪率が高いことには間違えないでしょ。
バンクーバーはバンクーバーであり、日本ではない。
留学生や何をしているかわからない日本人が多く住んでいても、それでも外国であって、日本では無いと言う意識は持つ必要があると思います。
それとも、バンクーバーが犯罪率がカナダで最も高いことを知られたくない理由でもあるのですか?
ワーホリや、留学の斡旋業者だったりして。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 17:58:37

犯罪率というと全ての犯罪(殺人なども)が含まれることになり、
ってあるけどさ。
単純に、軽犯罪が多ければ、重犯罪も多いでしょ。
軽犯罪はカナダ1位だけど、殺人犯罪は、他の街の方が多いなんて考え難いよね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 18:02:16

ふぅ・・・だから、犯罪率がカナダでNo1じゃなくって、軽犯罪率が北米No1なんですよ・・・公式に発表されている内容によると、そういうことなんです・・・隠したいとか、どういうことなんでしょう。。。そもそも論点がかなり違うことにそろそろ気づいていただけませんか?
As of 2005, Vancouver had the fourth highest crime rate among Canada’s 27 census metropolitan areas. However, as with other Canadian cities, the over-all crime rate has been falling "dramatically."
Vancouver’s property crime rate is particularly high, ranking among the highest for major North American cities. But even property crime dropped 10.5% between 2004 and 2005, according the Vancouver Police.
犯罪率は「Crime rate」で、窃盗などの軽犯罪率は「Property crime rate」です。ここでも言っているように犯罪率は劇的に低下したけど、軽犯罪率は未だ高く北米で1番ってなってます。はぁ、疲れた。
http://en.wikipedia.org/wiki/Vancouver
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/04/29 18:12:25

"The best city in Canada"
カナダ国内の調査では・・・
1.Ottawa
2.Victoria
3.Fredericton
10.Vancouver
35.Calgary
51.Toronto
だそうです・・・・
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2008/05/04 22:26:33

Res.17さん、お疲れ様でした。^^
|