不適切な内容を発見した場合、本ページより報告をしてください。
報告が多いコンテンツに関しては、利用者が安全に使用できるよう、配慮をさせていただきます。
Step1 : 利用規約を読んで、内容が規約に反していることをご確認ください。
Step2 : 報告いただく不適切な内容に間違いがないか、ご確認ください。
Step3 : 報告フォームに内容を記入し、送信をしてください。
Jpcanada.com(以下、「当サイト」とします)内のコンテンツをご利用される場合、下記の利用規約(以下、「当規約」とします)に同意していただく必要があります。従って、当サイト内のコンテンツをご利用いただく場合、当規約の内容を承諾していただいたものとみなされます。
また、当規約は事前の告知なく変更・中止する場合がありますので、ご利用の際には必ず当規約をご参照ください。変更後、当サイト内のコンテンツを継続してご利用される場合は、変更後の規約もご承諾いただいたものとみなします。
1.コンテンツの目的当サイトのコンテンツは、カナダに住んでいる、あるいは興味のある人たちが情報収集・情報交換・交流を深める為に設置されています。
2.禁止行為下記項目に該当する投稿はご遠慮下さい。当サイトで、これに該当する可能性があると判断した場合は、投稿者への事前の通知なく、関連する一部あるいは全ての投稿を移動・変更・削除・停止する場合があります。
* 当サイト・当サイトの利用者・第三者の著作権侵害3.コンテンツの内容
* 当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する著しい誹謗、中傷
* 当サイトに不利益を与える可能性のある内容
* 当サイトの利用者に著しく不快感、嫌悪感を抱かせる内容
* 商用目的の内容。但し、当サイトでそれを認めている場合は、この限りではない
* 選挙運動・宗教活動・政治活動またはこれらに類似する記載内容
* 公序良俗に著しく反する記載内容
* カナダの法令に違反する可能性のある内容
* サイトの主旨・コンテンツの目的にそぐわないと判断される内容
* 以上の内容を含むHP等の紹介
* 同一内容の複数投稿
* 説明のないハイパーリンクの紹介
* 悪意が感じられる複数IDの使用・成りすまし行為
* 特定の人物や企業に対して、長期間に渡り執拗につきまとう行為
* 短時間で不自然に多くのトピックを上げる行為
* トピックの情報交換を妨害することを目的に、元トピックと関係性の低い話題を繰り返し投稿する行為
* 特定の主義・主張に基づいた情報発信・意見交換を目的としたトピックを数多く上げる行為
* 削除もしくは投稿停止となった内容の再掲載
* その他、当サイトが不適切と判断した内容
当サイトのコンテンツの中には、利用者の自由な投稿によってコンテンツが形成される部分が多くあります。当サイトでは、その内容に関して一切の責任を負わないものとします。これは、上記の禁止行為の範囲に該当する場合であっても同様とします。
4.著作権当サイトに投稿されたコンテンツの著作権は、投稿者本人に帰属するものとします。但し、投稿されたコンテンツの内容は、投稿者への断りなく他の媒体に掲載する場合があります。当サイトは全てのコンテンツの利用権を所有します。
5.免責・責任条項掲載内容についての信用性・正確性等の判断は、各利用者が自己の責任で行うものとし、掲載内容に起因して利用者が損害を被った場合でも、理由の如何を問わず、当サイトでは一切の責任を負いません。また、当サイトでは、掲載内容の監視義務を負うものではありま せん。システムトラブルなどの事故、開発上の都合、削除申請などにより、登録されていたデータが消去されても、復旧の責任を負いません。また、必要に応じて、IPアドレス等、アクセス情報を開示することがあります。
6.投稿停止措置下記項目に該当する場合、その内容の真偽にかかわらず、一定期間経過した段階で投稿停止とする場合があります。また、同一内容の話題について、同時期に再掲載することは原則禁止いたします。
* コンテンツの目的に沿わないと判断されるトピック7.Cookie及びIPアドレス
* 特定個人・企業に関しての情報交換を目的としたトピック
* 特定の主義・主張に基づいた情報発信・意見交換を目的としたトピック
* 同一利用者からの投稿が大半を占めるトピック
* トピック主からの投稿が途絶えたトピック
当サイトに投稿頂いている場合、Cookie及びIPアドレスの両方を用いて投稿者情報を管理しています。これらの情報について、変更もしくは削除する行為は堅く禁止いたします。
8.投稿制限措置利用規約違反を多く行っている場合、事前の予告無く、当該パソコンを投稿制限措置にする場合があります。その後、同一パソコン(同一利用者)と思われる方による別IPアドレスからの投稿が見つかった場合、再度投稿制限措置や削除対応をする場合があります。
9.削除及び削除判断掲載情報の削除要請は、当サイト管理人に、理由を明記してお知らせ下さい。当サイトで上記の禁止行為に該当すると判断した場合を除き、基本的に、投稿者本人の掲載情報以外は削除できません。規約違反投稿を当サイトにお知らせ頂く場合、1日にお知らせできる対象トピック数は原則3件までとします。投稿者本人の削除申請の場合、1ヶ月間に削除依頼できる対象トピック数は15件までとします。3ヶ月以上経過した投稿の削除申請は対応できない場合もあります。削除判断は、利用規約に基づき、できる限り公平に一貫性を持った判断を心がけております。削除行為に対する異議申し立てはご意見掲示板にて受け付けますが、倫理観や価値観の違いによる意見は相容れない可能性もございますことをご理解下さい。
10.テキスト広告の掲載投稿内容によって本文最後にテキスト広告が付加される場合があります。
11.売買(売ります買います)掲示板利用に関する制限当サイトの売買(売ります買います)掲示板にて、携帯電話や薬の売買を行う場合、その利用者はカナダ国内在住者に限定いたします。
12.違反報告について当サイトの違反報告機能は、利用規約違反と思われる投稿に対して、複数の利用者からの報告を前提とした機能となっております。ひとつの投稿に対して、同一利用者からと思われる複数の違反報告は、固く禁止いたします。悪質と思われる違反報告の利用が発覚した場合、当該パソコンを投稿制限措置にする事があります。
政治・経済・時事・社会・文化 |
---|
No.1436
号外 |
8/23 (Fri) 8:10
ENCOUNT
Remarks made by a man in his 40s who has worked for NHK for 22 years
NHK [Photo: ENCOUNT editorial department]
NHK apologized on the 22nd for the issue of a Chinese staff member making a statement on the 19th of this month in Chinese news on international radio broadcasts and other channels that differed from the official view of the Japanese government, calling it an "extremely serious situation." The company also announced on its official website that it had terminated its contract with the staff member on the 21st.
According to the announcement, the staff member had signed a contract with an NHK-related organization and had been in charge of NHK work since 2002. NHK took the remarks seriously, and after strongly protesting to the staff member through the organization, terminated the contract. They will also file a claim for damages and "deal strictly" with the matter, including considering filing a criminal complaint.
The problematic remarks were made on the 19th during a Chinese news program broadcast on NHK's shortwave radio and international satellite radio stations, as well as Radio 2 (1:01-1:15 pm), after a Chinese male staff member in his 40s reported that "graffiti was found at Yasukuni Shrine and the Metropolitan Police Department is investigating it as a case of vandalism."
In Chinese, he said, "The Diaoyu Islands and their associated islands have been Chinese territory since ancient times. We protest against NHK's historical revisionism and unprofessional work," and made statements that were not in the script, including stating that the Senkaku Islands in Okinawa Prefecture are Chinese territory. He also repeated in English, "Don't forget the Nanjing Massacre. Don't forget the comfort women. They were wartime sex slaves. Don't forget Unit 731."
NHK responded by announcing that it had made a disclaimer and apology on its Chinese news broadcasts on shortwave and satellite radio on the 19th (8:30 p.m.) and on Radio 2 the following day (1:01 p.m.), and posted the disclaimer and apology on its Chinese news site. The issue was also reported on News Watch 9 (9 p.m.) and international radio on the 19th, as well as on Radio 1 (10 p.m.) on the same day.
As a measure to prevent recurrence, NHK announced that it would broadcast pre-recorded Chinese news on international radio from the 20th, and that it would "switch to pre-recording within this month" for other languages. It also stated that it would "consider introducing AI voice if necessary." It then stated, "We will create a review system headed by the vice president, and will not only take short-term measures, but will also formulate medium-term measures to prevent recurrence, such as strengthening the management system, and strengthen governance regarding international broadcasting, in order to restore trust."
As details of the issue became clear, online comments such as "this is broadcast hijacking" and "this is not a problem that can be solved with an apology" erupted. Politicians and celebrities also posted critical comments one after another. Liberal Democratic Party Senator Masamune Wada updated X on the 22nd, writing, "The broadcast was taken over and content contrary to the facts was broadcast. This is a serious incident for which the president of NHK should take responsibility."