不適切な内容を発見した場合、本ページより報告をしてください。
報告が多いコンテンツに関しては、利用者が安全に使用できるよう、配慮をさせていただきます。
Step1 : 利用規約を読んで、内容が規約に反していることをご確認ください。
Step2 : 報告いただく不適切な内容に間違いがないか、ご確認ください。
Step3 : 報告フォームに内容を記入し、送信をしてください。
Jpcanada.com(以下、「当サイト」とします)内のコンテンツをご利用される場合、下記の利用規約(以下、「当規約」とします)に同意していただく必要があります。従って、当サイト内のコンテンツをご利用いただく場合、当規約の内容を承諾していただいたものとみなされます。
また、当規約は事前の告知なく変更・中止する場合がありますので、ご利用の際には必ず当規約をご参照ください。変更後、当サイト内のコンテンツを継続してご利用される場合は、変更後の規約もご承諾いただいたものとみなします。
1.コンテンツの目的当サイトのコンテンツは、カナダに住んでいる、あるいは興味のある人たちが情報収集・情報交換・交流を深める為に設置されています。
2.禁止行為下記項目に該当する投稿はご遠慮下さい。当サイトで、これに該当する可能性があると判断した場合は、投稿者への事前の通知なく、関連する一部あるいは全ての投稿を移動・変更・削除・停止する場合があります。
* 当サイト・当サイトの利用者・第三者の著作権侵害3.コンテンツの内容
* 当サイト・当サイトの利用者・第三者に対する著しい誹謗、中傷
* 当サイトに不利益を与える可能性のある内容
* 当サイトの利用者に著しく不快感、嫌悪感を抱かせる内容
* 商用目的の内容。但し、当サイトでそれを認めている場合は、この限りではない
* 選挙運動・宗教活動・政治活動またはこれらに類似する記載内容
* 公序良俗に著しく反する記載内容
* カナダの法令に違反する可能性のある内容
* サイトの主旨・コンテンツの目的にそぐわないと判断される内容
* 以上の内容を含むHP等の紹介
* 同一内容の複数投稿
* 説明のないハイパーリンクの紹介
* 悪意が感じられる複数IDの使用・成りすまし行為
* 特定の人物や企業に対して、長期間に渡り執拗につきまとう行為
* 短時間で不自然に多くのトピックを上げる行為
* トピックの情報交換を妨害することを目的に、元トピックと関係性の低い話題を繰り返し投稿する行為
* 特定の主義・主張に基づいた情報発信・意見交換を目的としたトピックを数多く上げる行為
* 削除もしくは投稿停止となった内容の再掲載
* その他、当サイトが不適切と判断した内容
当サイトのコンテンツの中には、利用者の自由な投稿によってコンテンツが形成される部分が多くあります。当サイトでは、その内容に関して一切の責任を負わないものとします。これは、上記の禁止行為の範囲に該当する場合であっても同様とします。
4.著作権当サイトに投稿されたコンテンツの著作権は、投稿者本人に帰属するものとします。但し、投稿されたコンテンツの内容は、投稿者への断りなく他の媒体に掲載する場合があります。当サイトは全てのコンテンツの利用権を所有します。
5.免責・責任条項掲載内容についての信用性・正確性等の判断は、各利用者が自己の責任で行うものとし、掲載内容に起因して利用者が損害を被った場合でも、理由の如何を問わず、当サイトでは一切の責任を負いません。また、当サイトでは、掲載内容の監視義務を負うものではありま せん。システムトラブルなどの事故、開発上の都合、削除申請などにより、登録されていたデータが消去されても、復旧の責任を負いません。また、必要に応じて、IPアドレス等、アクセス情報を開示することがあります。
6.投稿停止措置下記項目に該当する場合、その内容の真偽にかかわらず、一定期間経過した段階で投稿停止とする場合があります。また、同一内容の話題について、同時期に再掲載することは原則禁止いたします。
* コンテンツの目的に沿わないと判断されるトピック7.Cookie及びIPアドレス
* 特定個人・企業に関しての情報交換を目的としたトピック
* 特定の主義・主張に基づいた情報発信・意見交換を目的としたトピック
* 同一利用者からの投稿が大半を占めるトピック
* トピック主からの投稿が途絶えたトピック
当サイトに投稿頂いている場合、Cookie及びIPアドレスの両方を用いて投稿者情報を管理しています。これらの情報について、変更もしくは削除する行為は堅く禁止いたします。
8.投稿制限措置利用規約違反を多く行っている場合、事前の予告無く、当該パソコンを投稿制限措置にする場合があります。その後、同一パソコン(同一利用者)と思われる方による別IPアドレスからの投稿が見つかった場合、再度投稿制限措置や削除対応をする場合があります。
9.削除及び削除判断掲載情報の削除要請は、当サイト管理人に、理由を明記してお知らせ下さい。当サイトで上記の禁止行為に該当すると判断した場合を除き、基本的に、投稿者本人の掲載情報以外は削除できません。規約違反投稿を当サイトにお知らせ頂く場合、1日にお知らせできる対象トピック数は原則3件までとします。投稿者本人の削除申請の場合、1ヶ月間に削除依頼できる対象トピック数は15件までとします。3ヶ月以上経過した投稿の削除申請は対応できない場合もあります。削除判断は、利用規約に基づき、できる限り公平に一貫性を持った判断を心がけております。削除行為に対する異議申し立てはご意見掲示板にて受け付けますが、倫理観や価値観の違いによる意見は相容れない可能性もございますことをご理解下さい。
10.テキスト広告の掲載投稿内容によって本文最後にテキスト広告が付加される場合があります。
11.売買(売ります買います)掲示板利用に関する制限当サイトの売買(売ります買います)掲示板にて、携帯電話や薬の売買を行う場合、その利用者はカナダ国内在住者に限定いたします。
12.違反報告について当サイトの違反報告機能は、利用規約違反と思われる投稿に対して、複数の利用者からの報告を前提とした機能となっております。ひとつの投稿に対して、同一利用者からと思われる複数の違反報告は、固く禁止いたします。悪質と思われる違反報告の利用が発覚した場合、当該パソコンを投稿制限措置にする事があります。
フリー掲示板 |
---|
No.39183
真剣に覚醒を望む人への情報提供のトピ |
今回はシンガポールで学んできたことのシェアです。
セミナーを体験しての振り返り
体験して直ぐにアウトプットして、シェアすることで自身の気づきの定着を図ると習っているが、忙しさにかまけて「投稿」が困難になる。
株など「投資」をやっと体感で不可欠なものであると理解した感覚である。
実際に株を安い金額でよいので買って体感することからしか学びは始まらないことも。
理屈や理論は毎度のこと納得するものであるが、行動して体感して腑に落とす体験が何よりも重要である。
「ワンアクション」
セミナーで学んだことから実際に行動に移したことは何かあるのか?
講師と対話する機会が得られたから、申し込むことの一歩を踏み出している。
「金持ち父さん、貧乏父さん」の著書で知られるロバートキヨサキさんのトークを聴いた。
会場の熱気もすごいものだ。
それぞれお目当てのスピーカー(登壇して話してくれる人たち)がいるようで、すごいイベントらしい。
何においても金融という世界の認識が偏りすぎていたこともわかる。
どういったもので出来上がっているかというものもだ。
投機と投資の違いも理解できなかったし、詐欺まがいの投資と、純粋に人を応援したいからする投資も意味が違うこともわかった。
この辺りの線引きはとても難しいが登壇している人の意識が底抜けに高いというのもよくわかったし、金融が嫌われる理由も感じ取れた。
底抜けに人に優しさを配るデイトレーダー(サンディー・ジェイデジャ(SANDY JADEJA)さん)の話は度肝を抜かれた感覚さえある。
リーディングせずとも、人の醸し出す優しさは感じられるからまたビックリだ。
そうでなければスピーカーにはならないものだともわかる。
名スピーカーになれば「物は売れる」というのも。
聴く側ではなく話す側に立たなければ意味がないことも。
二日間の合宿と、二日間のイベントに参加してきた全体をリーディングしてシェアする。
日本では得られない体感覚としての世界基準なるものを「金融業界」という視点から見せてもらった。
基軸通貨のアメリカドルが何をしているか、これからどうなるのか?
そうした当たり前に危機が囁かれている中で、「暴落」した世界の中でも生きられる力を持っておくことが大切であると唱えていた。
誰もが同じように、いい物をより広めて行く過程で収入を得て豊かでいることと、その得た収入から資産に変えて行き、資産が収入を生むように動いていくものだとも教えてくれた。
世界の構造を知らせてくれているのだ。
「そういうものだよ」
って。
その為にも心の在り方を根本から変えていく必要がある。
人は「愚か」だとも。
教育がないだけで、どこまでも国レベルで貧困へと突き進む。
時代は変革していても、その変革に教育が追いついていないことも。
「特別感」というものが人はとても関心を寄せ、そこに「お金」が集まる。
関心が寄せられるものは「みんなが興味を持ちつつ、知られていないこと」によって成り立つ。
その「みんなに関心を持っている場所に広告なり看板なり出して気を惹くこと」が金融であると言える。
そして全てが「一期一会」であること。
この瞬間のタイミングを逃したら次はない。
商売に限らないことでもある。
何においても第一印象が全てを決定づけるところがあるのだ。
お金に関心があり、より豊かになりたいと願うなら、自分の全てを生まれ変わらせて行く気持ちが必要だ。
人はどのような体験をすれば「やる気」スイッチが入るかは変わる。
入れるものではなく、「思い知らされる時」に入るものだ。
「一期一会」」で生きれば「毎瞬思い知らされる体験の連続が来る」ようになる。
スピーカーたちという講師陣はみんなそんな感覚で生きているのが伝わる。
「次」などないのだ。
正しい道かどうかはどうでもいい。
隣人や仲間たちが豊かであり幸せそうに笑っているかどうかだ。
それを端的に確実に変えてくれるのは「お金=望んだものを手に出来る力」だからだ。
その為に人の手助けを仲介するのが金融である。
株においても、その企業の応援者になることだ。
無知なら無知なりの道もあるとも教えてくれていた。
どのような立場からも豊かになる道が必ず開かれていることを伝えてくれていた。
心が通じ合えば「この人についていこう」とそう思えるものでもあった。
人との出会いが人生を変えるとも言われている。
このイベントはそんな人生の転換期を届けてくれていたとも感じられた。
タイミングは「その時」しかないともロバート・キヨサキさんは時間厳守についての問題を提起していました。
締め切りを作り追い立てなければ仕上がらない問題もあれば、締め切りを作り追い立てることで成長仕切れずに心が折れてしまうこともある。
金融って一体なんだ?
そう自問したくなる。
私に取っての「金融」という業界は、「必要な時に必要なものを届ける為の仲介役を果たしてくれる力」と言える。
だから、「お金」を目当てにするのではなく「お金の先にある『やってみたいこと』が大事」であるとも。
どのようにしてお金を生み出して行くかは様々ある。
その内の効率的な方法がここにあると学ばせてもらった4日間でありました。
人生を大きく変革し、私自身を根こそぎ生まれ変わらせてくれた旅でもありました。
5日目には、ブッダ・トゥース・レリック・テンプル・ミュージアムに立ち寄り、「仏陀の歯」が納められているところでリーディングして繋がると、「金品の奪い合いで争うことの意味の無さを知り、協力して新しい価値を創造してはどうか」と、王族たちの絶え間ない争いを生み出すマインドに意見していたのが読み取れた。
それは結果的に王族たちの反感しか生まず、争いを止めることなど出来なかったのだ。
その仏陀の祈りが今では「一人一人が他人を普遍的に尊び、より高い喜びを提供するには大きな力が必要であり、その夢を現実に変えるには人の普遍的な夢の力を集めること」が必要であるとスピーカーと呼ばれる登壇する講師陣に受け継がれていたと感じられました。
今でも争いはある。
それも金融が絡んでいるとも感じられる。
悲しい限りだ。
「これ」という明確な答えなど存在しない世界において「どう生きて行くか」になる。
痛感する一つに英語が出来ていれば、随分と違う世界を感じられたのではないかと「やっと思い知ることが出来た」体験に至った。
その場に身を置くことがないと人は変われない。
純金に囲まれた仏陀の歯のように「変わらない生き方」を続けてしまうものでもある。
それを「変わり続ける生き方」に改めてくれた最終日でもありました。
体験はこうして言語にして書き出したものが相手に伝わり記憶され、それによって「この人ってこんなこと考えている人だ」と見てもらうことで現象が強化されるものでもある。
認識を改めていきたいなら、兎に角出力する為に書くなり、話すなどした方がいい。
聴いて学び、話して身につくメカニズムは使うしかないものだ。
何を実践するかというなら、その一歩からはじめて行くことである。
表現してこそ生きる力になる。
「金融」とは「生きる力」であると私は人に伝えたい。