Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

仕事・求人@ウィスラー

人と人との出会いは大切にしたいですよね。ウィスラーでの仕事、求人に関する情報ならこちらへどうぞ。

「仕事・求人」掲示板では、トピックの本題から外れた投稿は、予告なく削除する場合があります。
English Tutorの場合 →こちら Language Exchageの場合 →こちら


No.1363

レストランスタッフ募集 / スタッフアコモ有り / ビザサポート可

by shikaichi ueki  Email 
from 無回答
 2022-08-29 06:56:57 US

こんにちは

B.C州内陸にある街、ゴールデンにて日本食レストランのスタッフを数名募集しています。

ゴールデンはキッキングホーススキー場の麓にあるスノータウンです。
スキー場は、フリーライドワールドツアーも行われるクオリティの高い斜面で、内陸ならでわの軽いパウダーを、スキー場のTop to Bottomで滑ることができます。世界大会も行われるスキー場のクオリティながら、パウダーの競争率が低いので良い雪を滑れるのが特徴です。

また、周りをナショナルパークに囲まれて、夏はスキー場のダウンヒルバイクをはじめ、ハイキングやキャンプなどアウトドアが盛んな場所。

お店の名前はNAGOMI SUSHI.テイクアウトがメインでローカルに愛されているお店を、ニュースタッフで春にリオープン致しました。新しいスタッフでアイディアを出して楽しみながらお店を作っています。

・スタッフアコモがあり、$750/月 程でひとり部屋が可能です。
・時給は$15.65スタート、チップが多いのが特徴(1時間$5以上の日も有り)
・フルタイム(週40時間)
・仕事内容はキッチン又はフロント
・賄い、スタッフディスカウント、バケーションペイも用意しております。
・オフシーズンもフルタイム勤務で、安定した収入が可能です。

また、良いメンバーで長く働きたいと思っておりビザのサポートも行っております。

ウィスラーは沢山の人が集まる華やかなリゾートタウン。
もう少し落ち着いて、ローカルとコミュニケーションをとりながらカナダライフを楽しみたい方にはとてもおすすめな場所なので、少しでも興味ございましたら、お問い合わせください。

ZOOMなども可能ですので、お気軽にお申し付けください。

是非ご連絡お待ちしております。

shikaichi

不適切な内容を報告する
このトピックは2023年7月31日に過去ログへ移動されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答  Email 
from バンクーバー 2022-09-23 16:50:52 CA

こんにちは、バンクーバーでcoop留学をしている学生です。
こちらの投稿に興味があり、少しお話できたらと思っております。
メールアドレスをいただければ、こちらから履歴書を添付してお送りします。
どうぞよろしくお願いいたします。

不適切な内容を報告する

Res.2

by ueki
from 無回答 2022-09-25 06:22:49 US

ご連絡頂き有難うございます。
 goldennagomi@gmail.com
へお送りいただければ幸いです。何卒宜しくお願い致します。

不適切な内容を報告する

Res.3

by Eugene
from トロント 2022-09-26 22:37:15 CA

こんにちは。スタッフアコモはまだ空いていますでしょうか?

不適切な内容を報告する

Res.4

by ueki
from 無回答 2022-09-27 01:54:40 JP

ご連絡頂き有難うございます。
現状ですが、まだアコモの空きはございます。
宜しくお願い致します。

不適切な内容を報告する

Res.5

by Eugene
from トロント 2022-09-28 14:44:03 CA

メールにて履歴書のほう送らせていただきました。
ご確認いただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。

不適切な内容を報告する

  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?