Jpcanada留学センター

【広告】

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

売ります買います@バンクーバー

バンクーバーの売買、帰国セール、あげます、探しています等はこちらで。

当掲示板の使用から生じる損失、損害等に対して、Jpcanada.comでは一切の責任を負いません。
航空券個人売買、トラブルが懸念される売買、売買意志の感じられない方の投稿、
トピック作成後6ヶ月以上経過した投稿は削除する場合があります。
【重要】医薬品及び携帯電話の売買は、カナダ在住者のみご利用頂けます。


No.39545

G12 のいつ頃Post Secondary の事をどう決めるのですか?

by バカ親2 
from バンクーバー
 2024-05-16 05:48:11 JP

高校卒業後の進路は、Grade 12 のいつ頃 大学進学 や専門学校の進学のことを先生と話し合うのですか? まず第一に 先生と話し合うのですか? それとも 親か子供自身が 大学や College に直接願書を申し込むのですか?

私の子供はGrade 12 ですが、先生と話す機会はありませんでした。いま、私自身が重大な病気な為、去年の10月ころから自分の命のことで精いっぱいで(入院漬け)、元夫に子供のことを任せっぱなしにしていたら、いつの間にか5月であと1か月で間に合うなら、今からでも日本から先生と話し合いたいです。

不適切な内容を報告する
このトピックは2025年3月21日に削除されます。
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。
Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 07:58:44 CA

現在お子さんがカナダのG12でしたら残念ながらほとんどのプログラムはもう遅いと思います。

私はオンタリオなので少し違うかもしれませんがそんなに大差はないと思うので大まかな流れを書きます。

G12の

10月頃大学申請のアプリケーションがオープンし締切は1/中旬、これまでに各大学に応募する必要があります。オンタリオではウェブサイトで一括です。

しかしながら各プログラムにより必要科目が違うのでG11からどの方向に進みたいかを考えておく必要があります。

英語、関数、微分積分、物理、生物、化学の6つを押さえておけばどのプログラムでも対応できます。
芸術なら数学と理科の必要はなくなるし、CSなら理科の必要はない、看護だったら簡単なデータなどの数学を取ればよいと進路によって平均点を上げるためのテクが必要。

申し込んでから追加資料、エッセイとか面接とかを済ます。

早期合格が1-3月位にでる。カナダはローリングオファーなので厳密な合格発表日はない。ほぼ、どこの大学も今週末あたりが合格の最終日で合格、不合格、ウェイティングのどれかの返事が来ます。


現在この段階です。


そして出揃った合格校の中から生徒は5月末(厳密にいうと今年は6/3)までに何処の大学に行くかを決める。

その後、寮の申請したり、教科を選んだりとかがノロノロと夏休み中にあり、レイバーデーの週末にだいたいの大学が引越しになります。


勝手な憶測ですが、お子さんも自分から動かなかったという事はそこまで進学に熱心ではなかったんだと思います。トピ主さんが今できる事はまず自分の体を治し、お子さんと話し合う事ではないかと。

ここで一年遅らせたって全く問題はないと思うんです。G13をやって得意な教科を取り平均を上げるとか、足りない教科があったら取るとかしながらもう一年高校生をやって今年の10月に大学申請をすればいいと思います。

G13をやるのは全くもって一般的で(昔はG13まだあったし、今も戻そうという運動があるくらいです)全体の2割位が戻ってくると思います。

理由は様々でまだ進路が決まらないとか、青石アップと為とかスポーツに参加する為とか。

最後になりましたが、トピ主さんお大事に。

不適切な内容を報告する

Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 08:23:05 CA

18歳はもう立派な大人です。自分の進路くらい自分で決めるべきです。
その歳では進学に必要な成績や情報も自分で聞いたり調べたりできます。ましてG12ともなれば同級生の間で卒業後の話はするので自然と先のことも考えるでしょう。
そもそも進学先などはG12で突然決めることではなく高校進学してから何系のどこに行きたいという目標を定めてコース取りをし大学進学のためのマークを固めていくものです。
あなたの身体が悪くなる前の数年間、G10、G11でお子さんはどのような進学プランをたてていたのですか?その成績をみてあなたはどんな助言をしてきたのですか?
卒業を間近に控えて何も決めていない子供にあなたが今ここで口を出したからと言って何かが劇的に変わることもありません。
本人の希望と意欲があった上での大人のサポートです。
子供のことは子供本人にまかせて、あなたはあなたの身体のことだけを心配していればよいでしょう。

不適切な内容を報告する

Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 09:43:51 CA

レス1さんはG11という意味で説明されてると思います。

私も不思議だったのですが、子供に聞いたらG10とかG11の時点でカウンセラーと進路について話をするみたいです。うちはやりたいことが早くから決まっていたので、問題はなかったのですがなかなか決められない子もいるようです。

学校に大学の広報課がきて説明会をしてくれます。それに参加もしていました。たぶんですが自主的に参加しないと、誰も強制してくれないと思います。学校から毎日行事予定のメールが来ていますが、受け取っていましたか?

レス1さんの言うように現在G12ならもう9月の進学には間に合わないでしょう。Collegeならなんとかなるかもしれないので、進学の方向性が決まっているならCollegeに入って、そこから大学にトランスファーできます。

まずやるのはお子さん自身がどう考えているのかを知ることです。そこからお金のことや、スケジュール、どこに進学すればいいのか、自分で調べるように導いてあげてください。

不適切な内容を報告する

Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 15:31:00 CA

2さん。トピ主さんは重篤な病気で去年の10月ころからたいへんだったのですから、お子さんにしても相談できなかったのでしょう。トピ主さんを責めるのはあまりにも

このこと以外は2さんと同じ意見です。18歳はもう大人だし自分の進路なのだから、自分で考えると思いますよ。

不適切な内容を報告する

Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 17:01:24 CA


>高校卒業後の進路は、Grade 12 のいつ頃 大学進学 や専門学校の進学のことを先生と話し合うのですか? 

特に話し合いませんが、息子は、高校のガイダンスの先生に、取るべき科目などは相談してました。

1さんが細かく書かれた通りです。うちにもG12の息子がいますが、去年12月に大学を複数アプライし、最初の合格通知は1月に始まり、最後の合格通知は4月下旬でした。(全部受かったのでそれが最後の通知だとわかりました)

11月中にアーリーアクセプタンスでアプライして年内に合格を貰った人もいるし、5月ギリギリに合格をもらった人もいるしそれぞれですが、要は皆、11月12月1月中にアプライをしないといけません。成績もG11を見たりG12を見たり(大学や学科によって違いますが)なので、G11前から意識してる子は多いです。

でもこの時期を過ぎてしまっても、高校に5年通ったり、ギャップイヤーを取ったり、カナダは割と自由だと思います。知り合いは5年高校に通い、さらにギャップイヤーを1年取って、その間に働いて、お金を稼いでから大学に進学しました。

トピ主さんのお子さんですが、大学アプライの時期はとっくに過ぎてるし、進学に興味がないんだと思います。高校卒業して働く子もいるし、カレッジで手に職をつける子もいるし、芸術系の専門に行って好きなことを極める子もいるし、旅に出る子もいます。高校の先生と進学について話すより、お子さんと沢山話し合ってみてください。もし、やっぱり大学進学したい、と言うことであれば、高校5年目いくかギャップイヤーを取るかをガイダンスの先生と「お子さん」が話し合うべきかなと思います。

最後に。離れてる分、日本から色々心配ですよね。でもお子さんも、お母さんに心配かけたくない、または親に負担をかけたくないと思ってるのかもしれません。たくさん子供と話して、子供の気持ちを尊重してあげてくださいね。そして、あなたのお身体が良くなりますよう、お祈りしてます。

不適切な内容を報告する

Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 19:38:32 CA

ウチもg12の子がいますがセカンダリーに入ってからは学校の先生と面談したことはありません。子供がある年齢に達したあとは親は子供の決断を陰ながら応援サポートするだけに留めるべきだと思っています。

トピ主さんのお子さんにとってトピ主さんが元気に生きていることが最大の喜びだと思います。お辛いとは思いますが今は治療に専念するのが一番だと私は思います。

不適切な内容を報告する

Res.7

by 無回答
from 無回答 2024-05-16 19:40:33 CA

5さんはBC在住ですか?高校5年目についてですが、BCなんですが子どもは5年目は行けないと言ってました。カレッジなどで高卒の資格を取れるコースがあるので、そちらに行かないといけないって。ただそんな話をサラッとしただけなので、本当かどうか。子どもが思い込んでいるだけかもしれないですし。どうなんでしょうね。


不適切な内容を報告する

Res.8

by 5
from 無回答 2024-05-17 03:23:53 CA

レス7さん
5です、私はオンタリオ州(トロント)です、明記してなくてすみません。高校5年生/エクストライヤーを取った知り合いは本当に何人かいるし、単位取れなかったらあと1年頑張ろうとかは珍しくない話です(当たり前でもないですが)。多少話がずれますが、大学へ出す科目の点数を上げるため、別途プライベートのオンラインを取った子もいました。子供達に応じて色んなやり方&選択肢があるんだなと思いましたよ。

トピ主さんのお子さんが住むBC州についての詳細は分かりませんが、その点も踏まえ、どのようにしたらその子の希望に叶うのか、将来の夢に近づくのかというのを「お子さん本人が」ガイダンスに相談されると良いかと思います。

不適切な内容を報告する

Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-05-17 08:09:48 CA

再履修やデイスクール以外のプライベートスクールやオンラインでの単位取得はグレードインフレーションの温床になっていて正当な理由がなくそれらを受講し、得た成績は競争率の高い上位大学のアドミッションでは不利に働く可能性があるので注意が必要です。

不適切な内容を報告する

Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-05-17 08:20:29 CA

コミュニティカレッジとかいつでも行けるんじゃないの?
https://www.vcc.ca/applying/apply-now/when-to-apply/

車の整備士とか色々専門職用のコースとかあるし。。

不適切な内容を報告する

新しい10件を表示 
  返信No:  1-   11-   21-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?