将来
by 無回答
from 無回答
2024-04-17 03:06:49 JP
以前は日本の将来が心配でカナダに移住したけど、いまはカナダの将来の方が心配です
仕事はないし、家も買えない。子供たちは暮らしていけるだろうか?
賃金は安くても日本のほうが良い気がしてきました。
皆さんはどう思いますか?
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 16:31:25 CA
一応テクニカルリセッションと言ってるけどね。まぁ不景気だよね。
高金利の長期間しそうだし、下手するともっと厳しくなるかも。
ただ日本はこの北米のリセッションを受けた場合(多分最短でも今年一杯は続くだろうし)より深刻な不景気がボディブローの様に来るので…。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 17:05:14 CA
日本は良くも悪くも安定してる
それに治安が良くて文化もRichでご飯も美味しい
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 17:20:41 CA
BCのレストランオーナーさんも大変ね。
半分が赤字経営か自転車操業なんだって。
https://bc.ctvnews.ca/i-ve-never-seen-it-like-this-b-c-restaurants-closing-amid-economic-hardship-1.6691536
あと1年乗り切ってね。といっても必ず景気よくなる保証もないんだけどねー。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 18:31:57 CA
>日本は良くも悪くも安定してる
その低位安定が確実に崩壊する。なんせ労働者が激減するのが確定だから。
まだ崩壊迄20年位あるのに千葉程度の地域でもバスが運転手不足で路線廃止とかが既に始まってる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240416-OYT1T50227/
今はバスやトラック運転手程度だけど、看護師や医師、店員、介護等、日本全体で一気に労働者が消えて。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 18:33:37 CA
>日本は良くも悪くも安定してる
その低位安定が確実に崩壊する。なんせ労働者が激減するのが確定だから。
まだ崩壊迄20年位あるのに千葉程度の地域でもバスが運転手不足で路線廃止とかが既に始まってる。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240416-OYT1T50227/
今はバスやトラック運転手程度だけど、看護師や医師、介護、ゴミ収集、水道、電気工事等、日本全体で一気に必須な労働者が消える。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 19:28:38 CA
> 運転手、看護師や医師、介護、ゴミ収集、水道、電気工事等、
なんとなくだけど、日本はそう遠くないうちに介護以外のほとんどがロボットやシフトすると思う。
外国人労働者は増やしにくいだろうし。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 19:44:27 CA
もう10年前くらいからコンビニで日本人店員見かけなくなったし、これからもっと外国人受け入れるって言ってるから日本マジで乗っ取られる。川口のクルド人問題とか知らないの?
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 19:55:16 CA
ロボットにシフトはないなー。
いまだにハンコとか使ってる国ですよ。
先進国でここまでデジタル化が遅れてる国は日本くらいじゃない?
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 20:00:17 CA
>その低位安定が確実に崩壊する。なんせ労働者が激減するのが確定だから。
最近日本に帰ってない?
一般人でも普通に見られるのは、ストアはセルフレジ、飲食店は配膳ロボ増えてるよ。見えないところでは工場とか配送系も機械化してるとこ多いと思う。AIを導入してきてるし
運転手はそのうち自動運転化すると思う。今実証実験してるところ
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 20:47:44 US
>もう10年前くらいからコンビニで日本人店員見かけなくなったし
何処に住んでいるんですか?
私の地元ではコンビニで外国人も日本人も働いていますが、日本人の方が圧倒的に多いですよ。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 20:48:58 PK
トピ主です
今一時帰国中です。レス2さんの言ってたような感じではないです😆
日本に帰って思ったのは、活気がある、いろんなことがIT化して、カナダより進んでいるんです。外国人もたくさんいます。日本はクルド人問題もありますよね。でもカナダもインド人爆発的に増えて仕事ぶりも疑問あります。
カナダはカナダで好きなのですが、あまり未来を感じません。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 20:54:03 CA
トピ主なんでパキンスタンから投稿してんの?
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 21:07:42 US
>日本に帰って思ったのは、活気がある、いろんなことがIT化して、カナダより進んでいるんです。
どのような事がIT化されているんですか?
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 21:58:10 CA
セルフレジなんてカナダはコロナ前から普通にあったけど日本に普及し始めたのはコロナ以降くらいだよね。クレカのタップ決済ですらまだできないところ多いし。
配膳ロボットが活躍できるのは間取りの広く段差のない一部のファミレスくらい。ラーメン屋みたいな狭い店やお座敷のある飲み屋なんかではまず無理。
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 22:51:52 CA
視野狭すぎ
何も100%の店に配膳ロボ置く必要ないやん。
大きな店だけだとしても人員をセーブ出来る
カードのタッチ決済は少なくて不便だとは思うけど、そんなことで遅れてるっていうのもねえ
いちいち重箱の隅突くみたいなイチャモンつけるなら、ユニクロとかにあるカゴごと乗せるだけで合計金額出ちゃうやつ、あんな凄いのこっちにないよね。あれは日本人のマニアックさが出ててビックリした。まあこれもイチャモンになるからどうでもいいけどw
by 無回答
from 無回答 2024-04-17 23:47:37 CA
↑
あんたアマゾンフレッシュとか行ったことないでしょ?
レジ通さないと決済できないのとはわけが違う。
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 00:09:52 CA
中国は無人路線バスがもう何年も前から主要都市で実用化してるし。
日本はこれから実証検討って。
日本はEV車に遠く出遅れてしまってるんだから日本車の時代も終焉間近。
by 無回答
from バンクーバー 2024-04-18 03:51:43 CA
日本の方が少しだけ、カナダに比べて betterらしいです。笑。
56 FACTS IN COMPARISON
Canada vs Japan
https://versus.com/en/canada-vs-japan
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 04:33:50 JP
私は50代前半、カナダには16年住んでます。
カナダもいい所ですが私達夫婦は定年近くには日本で暮らすつもりです。
医療と安全面。
あとは、もともと海外で死ぬまで暮らすつもりがなかったから、歳をとって帰りたくなった時に問題なく生活できるようにしてあるから、、、やっぱり日本がいいかな私は。
ちなみに里帰り、羽田空港からコメントしてます。
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 09:12:41 CA
>あんたアマゾンフレッシュとか行ったことないでしょ?
レジ通さないと決済できないのとはわけが違う。
悔しく紛れにw 今現在でどんだけの人が利用してるのよw
ユニクロ「とか」って書いてるだろう。他にもあるんだわ。全国区か知らんから割愛したけどな
あんたいつも日本下げに出張ってくる人だよな
by 無回答
from バンクーバー 2024-04-18 10:38:17 US
1さんの回答まとまってて好き。
うちは40代家持ちなのでガツガツ働いて、相続税対策で老後はカナダからスノーバードするのを楽しみにしてるけど、持ち家もキャリアもない家族が今のカナダ(都市部)で一から築き上げるのはすごく大変だと思う。
かといって、日本の若い世代が長寿大国をこの先20年30年と支えていくのも大変すぎる。
これから10年のうちに日本完全帰国する高齢者が一番美味しいとこ取りのような気がするな。
究極の選択として、健康に自信があるならカナダ、病弱・病気持ちなら日本、資産があって気軽にプライベートの病院に行けるならどちらの状況でもカナダ。
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 11:05:09 CA
「現在」の話ではなく「将来」の聞いてるのに、何故か皆「現在」の話をしてるのか不思議。
いや、現在は日本が良くても将来(トピ主の想定が10年後なのか20年後なのかは不明だけど)の段階でどうなってるか?を聞いてるのでは?
労働人口が激減する今後半世紀を「ロボット」なり「自動化」で痴呆の老人を介護できるのか(そのロボや自動化の売上が中国や米国に行くが貧困化がひどくならない?)とか、タクシーやバスの運転手がなく、どんどん廃線してる中で日本人は「自動運転」というリスクを許容できるのか?とか、「現在より10年以上進んだ時」の話でしょ?
ちなみにユニクロ等の自動支払いは先端技術なんだけど、仕組みとして「単価が高い商品」しか使えない、損益分岐点が2千円位(これはそのうち北米でも展開される)。ただ結局ボトルネックとして「商品輸送」、「品だし等の商品管理」辺りが労働人口減を食らって足りなくなる。
細かいところでは打つ手はあるんだけど(それでも高齢人口減のトレンドには勝てないが)、それすら日本人の「保守性」がそれを阻むってのもある。例えばタクシー運転手が足りない、バスもないっていうのに、Uberはタクシー会社の運転手以外NGとか・・あほか・・
病院に行って4時間待ちとかしてる割に、ファミリードクター制にしない、つまり大病院の医者と看護婦を重労働に晒して離脱させてる。結局「産科や小児科、外科」志望が減少中とか、とりあえず「今さえよければ、半径50mさえ良ければ」的な思考。
ここで書いてる人も「2040年の人口減少はどうやって乗り越えるべきか?」という答えや提案なんか一切無くて「自動レジがある、配膳ロボがある」とかでしょ?
パイが小さくなる中の解としては1,移民(治安や文化をあきらめる)2,人権(強制結婚及び出産、人間牧場にする)3,選民(A,老人を見殺しで若者へ、B,若者を搾取し老人へ)しかなくて、現在の方向としては3-B。
自分も今から5年位(つまり2030年位まで)なら日本滞在は楽しいと思う、特に所得を外貨で得られるなら。そっから先は、加速度的に人口減の社会的不具合が表面に出て不具合やストレスの方が大きくなってくる。
老人と死者数が爆増(毎年数百万の動けない老人や痴呆の老人が発生して、毎年百万を超える死者が出る)して若い人の割合が激減する社会=つまり若い人達からより多く徴収する社会。
で、景気が良くなる要素はない。
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 11:35:12 US
>加速度的に人口減の社会的不具合が表面に出て不具合やストレスの方が大きくなってくる。
先月里帰りしましたが、日本は何処へ行っても人だらけでした。
「本当に人口減少してるの!?」みたいな感じを受けました。
もう少し人口が減った方が良いような気がしました。
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 11:44:39 CA
>Uberはタクシー会社の運転手以外NGとか・・あほか・・
えーそれマジ!?意味ないじゃんねw
by 無回答
from 無回答 2024-04-18 11:45:08 CA
将来予測を見える形で想像出来ない人が居るのは判るけど(笑、この返しは凄い。
多分20年後も「私が行った時は、人混みが凄かったですよ」とか言いそう
トピック復活を希望される方はご意見掲示板に理由を含めてご連絡ください。