Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

パソコン勉強室

パソコンやインターネットに関する事なら何でもOKです。
協力し合いながら、皆でパソコンに強くなりましょう。


No.4366

この時期(現在-来年2月くらいまでの間)、ラップトップパソコン買う場合

by Momo 
from BCの田舎
 2023-11-18 20:28:11 CA

5年使ってるラップトップ(Windows)が今週調子悪くなりました。その後数日後、Windowsアップデートが終わってまた調子が良くなったのですが、スタートアップ時、いつもより時間がかかる感じです。

来年秋(6年目になるので)に、買い替えようと思っていたのですが、この時期(現在-来年2月くらいまでの間)、ラップトップの値段が安いのであれば前倒ししてもいいかなと思い始めました。

予算は、$600で、Intel i-5が良いかなと思っているのですが。使用目的は、メール、ネットサーフィン、Youtube, ワード、エクセル、パワーポイント。ゲームは一切しません。モニターにつないでいるのでラップトップの画面はほぼ使わず、旅行は、携帯とタブレットで済ませています。

アドバイスいただけるとありがたいです。



【PR】カナダ留学や永住の最新情報を動画でわかりやすくご紹介

Res.1

by Momo
from BCの田舎 2023-11-18 20:31:08 CA

また、Black Friday, boxing day, 新年以降どの時期値段がお手頃か教えてもらえると助かります。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2023-11-18 21:34:38 CA

Black friday が一番安いと思う。
その次が、9月の新学期前。

でもパソコンは買うのが遅くなる程、スペックが新しくなるので、必要になった時が買い時、とも言える。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2023-11-19 08:23:07 CA

友人はマイクロソフトのサーフェースの中古を2台も買っていた、一つ米ドルで100ドル。
速くてタッチスクリーン、軽い


Res.4

by 無回答
from 無回答 2023-11-19 08:27:16 US

PCならサイバーマンデーじゃない?


Res.5

by 無回答
from 無回答 2023-11-19 08:51:58 CA

サイバーマンデーはブラックフライデーに対抗したネット通販の戦略的な記念日であって、パソコンだからとかは関係ないよ。
明確に分かれてたのはまだまだネット通販がここまで普及していなかった時代で、実店舗もネット通販もブラックフライデーより前からセール始めてる今の時代はどっちでもいーよって感じ。

とにかく安く。なら実店舗の客寄せ、広報活動の投げ売りセール品だろうけど、苦労考えるとコスパは良くないかもね😅


Res.6

by 無回答
from 無回答 2023-11-19 14:41:17 US

Best Buyで買えば、買ってからひと月以内に値段が下がるとprice matchしてくれるよ。よその店の値段が下がっても対応。

だから在庫があるうちに、セールのちょっと前に欲しいもの買った方いいと思うけどな。


Res.7

by Momo
from BCの田舎 2023-11-19 21:34:58 CA

皆さん、アドバイスありがとうごさいます。

あまり時間がないですが、Black Fridayまでリサーチしてみます。金曜日は、仕事があるので、目玉商品は難しいかなと思っています。




Res.8

by 無回答
from 無回答 2023-11-20 05:46:02 CA

BestBuyは故障したときに何にも対応してくれませんので
高額なもを買うときは注意。
延長保証3年加入していたのに、なんの意味もなかった経験をしたので
壊れても文句言わない覚悟があるときだけ使います。
でも、2度と使いたくないレベル。

個人的にお勧めなのはAmazonCanada。(アマゾンが販売しているものに限る)
初期不良は電話で会話する必要もなくネットだけで完結。
返品も簡単で、自宅まで日にち指定でPickUpしてくれるので楽。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2023-11-20 11:20:47 CA

ベストバイで延長保険を買うのはやめたほうがいい、強く売ろうとするのは利益率が高いから
おまけに自分たちが修理するのではない。
下請けに回す


Res.10

by ゆうじ
from バンクーバー 2023-11-20 16:42:28 CA

別トピのrakuten canada(ebate) でオンラインショッピングすれば金曜日仕事でもいいのでは?

http://bbs.jpcanada.com/topics.php?bbs=11&msgid=35135&order=0&cat=&&dummy=696

ブラックフライデーはDELLとかhp、マイクロソフトとか激安になって、楽天カナダも10−60%キャッシュバックするから実質超超安で買える。自分も去年のブラックフライデーで激安の上に楽天カナダでキャッシュバックされて、定価より85%OFF以下で新しいパソコン買えた。



  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?