
*** 削除 ***
by 無回答
from 無回答
関係者からの申請により削除しました。
Jpcanada.com
by 無回答
from 無回答 2020-11-02 09:58:29 CA
自分の英語力向上も兼ねて無料で教えたいのであればまだ理解できるのですが、この投稿を読んで$30/hourも払う人がいるとは考え難い…
他人に言語を教えるのであれば文法は勿論大切ですけれど、それよりも言葉のニュアンスを理解する必要があると思います。例えば終始話し言葉に近いカジュアルな文であるため、henceやthereforeなどの表現が浮いてしまっているし、canの方が適切な部分でbe able toを使うと、話の流れから言いたいことを理解はできますがかなり不自然に聞こえたり… この他にも色々と指摘できる部分はありますので興味がればコメント欄で。
教えるという行為には責任が伴うと思っています。先ずはご自身でもう少し勉強なさった方が良いと思いますよ。
by 無回答
from 無回答 2020-11-02 15:15:19 CA
>Hi, I am an international student living in downtown and is ready to help anyone who needs to learn English as I am fluent in English and will be able to teach you in a which will help you grasp the language in an easy way.
文章長くすればいいってものではないでしょう。is ready?? I は何処へ。in a which??
I am willing to charge って怖いです。
もし釣りでないのなら友人に英文書き直してもらった方がいいですよ。
by Andrew Philip Teasdale Email
from バンクーバー 2020-11-07 12:47:45 CA
確かにそうですね。
’I am willing to' という言い方は可笑しいです。
それに'in downtown' と言わないですね。'downtown'の前に
前置詞がつかないです。
初心者はよく間違いますが。。。
by 無回答
from 無回答 2020-11-14 07:57:02 CA
なんと言うか、文章全体を翻訳機にかけたというか、
ニュアンスをガン無視して知っている単語をただ単に切り貼りしたような、話し言葉としても書き言葉としても不自然に感じる文章ですね。
意味は伝わるけど、読んで疲れました。
Language exchange で無料で英語に慣れると言う目的ならいいかもですが、言葉もここまで不自由な留学生に15ドルも払って得られるものはなんでしょうか。
これなら語学学校に行くかNative English speaker に習った方が身の為お財布の為ですね。