Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39938

兄弟の公平さについて(進学)

by 無回答 
from バンクーバー
 2024-12-30 19:42:39 CA

年子の兄弟を持つ親です。
できるだけ公平に育てたいと思ってきたのですが、大学(カレッジ)進学時に差が出てきそうです。

1:一人が大学、一人がカレッジのため、授業料に数百万円の差が出る場合

2:一人が下宿、一人が実家暮らしのため、仕送りに差が出る場合(アルバイトのしすぎで勉学に支障が出ないように、下宿した場合は最低限の生活費は出してあげたい)

RESPは二人とも同額($70,000)です。
皆さんはこの場合どうするか、ご意見いただけると助かります。

Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-12-31 10:13:53 CA

>皆さんはこの場合どうするか、

公平かどうかなんて考えなくて、それぞれに必要に応じて出してあげたらいいと思う。

今後、職業も配偶者も子供の人数も住むところも違う、与えられる試練も幸運も違う。
同じ家で育った年子とはいえ、これから全く違う人生になっていくんだから、平等なんて無理。

親が変に平等になんて意識しすぎると、子供も親からの支援を兄弟で比べて損得で考えるようになって将来揉める元になると思う。


Res.6

by 無回答
from バンクーバー 2025-01-02 21:52:56 CA

トピ主です。みなさんご回答ありがとうございます。
お返事遅れて申し訳ありません。

みなさん子供は大して気にしないよとおっしゃっていただいて目から鱗でした。

私自身が一人っ子なのと、小町などで兄弟差で傷ついたという投稿ばかり目についたので、歳の近い同性ということもあり、平等に育てなければと目くじらを立てていたかも知れません。

>親が変に平等になんて意識しすぎると、子供も親からの支援を兄弟で比べて損得で考えるようになって将来揉める元になると思う。

これを読んでハッとしました。
私の「平等」がかえって損得勘定の元になってしまう可能性もありますね。
学費だけは全額出すことにして、それ以外は臨機応変に対応していこうと夫と話し合いました。

年上のお子さんを持つママ友がいないので、カナダの常識を知ることができていませんでした。

「自宅から通う子供に車を購入する人も多いよ」などの周りの状況など、どんな情報でも構いませんので、また何かありましたら教えて下さい。


Res.7

by 無回答
from 無回答 2025-01-03 10:18:36 US

私は年子で差別された方です。
はっきり言って、親兄弟とは絶縁となりました。
うちは酷かった。
兄は地頭がいいタイプ、一浪はしたけど国立医学部医学科に合格。
私は「お兄ちゃんにお金かかるのだから浪人はダメ」と犠牲になり。結局3流女子大にしか受かりませんでした。
今や女子大なんて見る影もなくなりましたね。
兄には下宿アパート代生活費はもちろん車代(新車)などほぼ全て親が喜んで支払いました。
奨学金は借りさせていたけど。
年金も20になり兄にだけこっそり支払いしていたのを知り絶縁を決めました。
私は奨学金を背負わされ(250万)結局中小企業一般職。
毎月手取り15万の細々で必死に返したな。
それから、親戚もそう。
兄の入学祝いには数十万仕送りし、私には何もなし、でしたよ。年子一浪だから同じ入学日だったのに。


Res.8

by 無回答
from 無回答 2025-01-03 10:29:13 CA

トピ主さんのお宅とレス7さんのケースは違くないですか?

トピ主さんのお宅はご兄弟に我慢なんかさせてないです。一人は大学進学、もうひとりはカレッジ進学でどちらも望んだ事。将来の仕事によっては学位必要ない事もあるし。

子供に我慢させてるわけではない。



Res.9

by 無回答
from 無回答 2025-01-03 10:35:15 US

そうですね、シチュエーションは違いますが、こんなにも親から気を遣って貰える子供兄弟がいるんだと驚くとともにお子さん達を羨ましく思いました。


Res.10

by 無回答
from 無回答 2025-01-03 15:12:40 CA

トピ主さんのお子さん達より年下なので参考にならないかと思いますが、うちもRESPは姉妹同額で掛けており満額はほぼ同じ金額になる予定です。ポストセカンダリーが決まった時点でそれを子供達に渡す予定で、足りない分は自分たちでなんとかするように、逆に余ればそれは自分達で使い道を決めるよう説明する予定でいます。
私は三人兄弟ですが、学費の差についてはあまり気にしたことありませんでした。でも旦那は他の兄弟が自分よりも何倍も学費を出してもらったことで不公平感はあるみたいです。だからといって仲が悪いわけではないのですが、多く出してもらった方は気にしなくても、他の兄弟が気にする可能性は大いにあると思います。


Res.11

by トピ主
from バンクーバー 2025-01-05 12:30:17 CA

引き続きコメントありがとうございます。

日本だと、嫁ぐ娘にはお金をかけたくないというような差別がありましたよね。
今は少なくなっているとは思いますが。

レス10さんのようにRESPを全額渡して、あとは自分達で!という方針が決まっていると迷わずに済みそうですね。

うちの場合、カレッジの方にも、大学(+院)と同額を渡してしまうと、金銭的に心もとなくなりそうで・・

かといってレス10さんのご主人のように、将来モヤモヤを抱えさせたくないという親のエゴもあり、みんながハッピーになれる方向をまだ決めかねている状況です。

でもこういう状況は仕方がないことなのだな、とみなさんのレスを読んで理解が深まりました。
皆さん、ありがとうございました。


Res.12

by 無回答
from 無回答 2025-01-05 18:33:17 CA

兄 私立理系一人暮らし+院
姉 私立文系実家暮らし
私 国立文系実家暮らし

親からは遠慮するなやりたいことをやれと言われましたが、上2人にお金が掛かっていたので自分は両親の負担にならないように進学しました。正直上の子っていいなとは思ってました。ところが結婚する時に、学費の差額分を含めて多く包んだ、兄姉には言うなと結婚資金を援助してもらいました。ずっと独身だったら相続で調整するつもりだったと言ってました。同じように上の兄弟が私立に行ったけど自分は国立なので車を買ってもらったという友人もいました。

親が子供を平等に扱いたい気持ちも、子供が不公平に敏感になるのも、自然な事だと思うので、進学資金にこだわらず人生トータルで見てトントンにする方法もありますよ。


Res.13

by 無回答
from 無回答 2025-01-05 18:38:54 US

世の中には自分の親みたく、親になってはいけない人が一定数いるのだと改めて知りました。
一生恨みます。


Res.14

by 無回答
from 無回答 2025-01-05 20:23:50 CA

トピ主さん、

いつの時代の人なんだろう・・?


 古い4件を表示
  返信No:  1-   11-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?