Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39859

G12の一年の流れについて教えて下さい

by 無回答 
from バンクーバー
 2024-11-11 08:30:04 CA

周りに年上のお子さんを持つ友人がおらず、大学/カレッジ受験の流れが全く分かりません。

とりあえず高校に入ったら内申点に気をつけることが大事と聞きますが、いつぐらいから願書?を取り寄せて受験(テストはなく全て推薦枠と論文?になるのですよね)するのでしょうか。

そしていつぐらいに合否が決まりますか?

どうぞよろしくお願いします。

Res.1

by 無回答
from バンクーバー 2024-11-11 14:09:28 CA

大学一年生の親です。今のカナダの大学はオンラインでアプライします。各州ごとにポータルサイトのようなものがありそこから希望の大学の学部学科に申し込みます。今ぐらいからもう出願できると思います。締切は1月末ぐらいだったと思います。日本と違って合格通知は一斉ではなくラウンド制のように成績がいい順に順次オンラインで通知されます。

カナダの大学は一部のトッププログラム以外は学校の成績だけで合否が決まる(奨学金等は除く)のでG11とG12の成績に注力すべきだと思います。

UBC、トロント大学、ウォータールー大学等々の一部の人気プログラムを狙う場合は学校の成績以外に課外活動など個別の対策が必要になってきます。


Res.2

by 1
from バンクーバー 2024-11-11 14:27:52 CA

書き忘れましたがG12の成績が出ていない段階ではG11の成績で合否が決まることも多いです。なのでG11の成績が優秀な生徒は出願して数日で合格通知(条件付き)が来るということもあるようです。

UBCの場合は1月から4月末?にかけて数ラウンドに別れて合格者に通知される感じだったと思います。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-11-11 15:01:42 CA

G12は下手すると最速で9月下旬にアプライスタート、で、12月頭には既にオファーが出ます。

つまりG12の前期すら成績が出ていない時期にファーストラウンドの合格や奨学金は決まっていくのでG10、G11のGPAを4.0に張り付けるクラス選択と授業態度が効率的かなと思います。

その上、人によってはG12前期に英語12第2外語12、キャリアみたいな時間割になると後期迄、理系クラス微積12とかの成績がでない場合が普通にあります、この場合、オファー可否にはG12の成績は加味されません。

(余談ですが、息子がG12バイオの授業が後期にあり、大学1年の10月に落ちたと思っていた別大学(医学系学部)からオファーが来たので、G12の成績が全く関係ないとは言い切れないです)

実際授業内容や小テストを見る限り日本の様な応用や引っ掛け、複合問題はこちらではゼロに近い程無いですので普通に授業内容を聞けばまず満点以外取れないと思います。(後は課題提出と出席だけ)

出来ればAPを取り学費面で親孝行して欲しい感じですね。

オファーが来たらそう簡単に入学取消は無いのでG12は3.8位に手を抜いて、寧ろ入学後の基礎固めに注力したほうが良いかと/バイトで大学での交遊費を稼ぐのも有りかもですが。

こちらの高校の理系科目は日本の高校理系の半分位の範囲+基礎問だけなので、日本の高校卒と同じ位迄の知識を大学1年の短期間に詰め込む+テストで振るいにかけられるので、日本の高校理系範囲を自己学習しておいた方が後々楽かと。

この前G10の娘とUBCのオープンキャンパスに行ってきましたが、steamは学校が1年目は理系全般を学ばせるので生物、化学、物理満遍なく押さえたほうが良さそうな感じですね。

まぁアイビーを目指すような子どもでなければ、日本的なそこそこの勉強をしてれば大体何処でも好きな所入れると思いますよ。日本の受験の様に深夜迄、土日も机に齧りついてみたいなのは想像出来ないですね。(上の方が言及してる所は別ですが)


Res.4

by 3
from 無回答 2024-11-11 15:24:37 CA

一応3年前のイメージですが。
G11の夏、志望学科絞り込み。(正直この段階で既に今後の努力での入学余地はほぼない状態です)
G12の9月中旬に入り興味のある学部にオンラインを通じてアプライ開始(未だオープンしてない学校も多数あり)5〜6校位出していたと思います。
10月半にはアプライ全て終了。
翌1月中旬にアクセプトメール。
そのあとポロポロとアクセプトがきました。
4月位にドーム申込開始なので即申込(この時にはどの学校に行くか確定済、未だオファーが無い所は落ちたと判断)
6月卒業
8月末入寮

的な感じでしたね。


Res.5

by 無回答
from 無回答 2024-11-11 18:23:11 CA

大変参考になりました、ありがとうございます。
お二方のレスをコピーしてメモに残しておこうと思います。


Res.6

by 無回答
from 無回答 2024-11-12 13:38:56 CA

参考になります。トピック立ててくれてありがとう!


Res.7

by  Email 
from 無回答 2024-11-13 19:05:58 CA

加えて、奨学金の申請もありますね。
「数打てば当たる?」で面倒でも頑張って申請したらどうでしょうか。
こちらも、成績と活動等が大事になるでしょうか。


Res.8

by 5(トピ主)
from バンクーバー 2024-11-13 21:42:46 CA

引き続きありがとうございます。
奨学金のこともありましたね。

ローンではなくて、返金しなくていい奨学金が貰えたら、努力した証拠として子供の小遣いにしようかなと思ってます。

もちろん医学部だなんだとRESPでは到底賄えないような学費になってしまったら別ですが(まぁ希望は薄いです)。


Res.9

by 無回答
from 無回答 2024-11-13 22:27:55 CA

医学部はカナダでは確か無いはずです。医学系学部で必須単位を取得後に医科大学に入学する為のテストMCATをクリアするとやっと医科大学に入れます。

そこで授業を受けた後、MCCEEと言うテストをクリアすると所謂日本的なインターン業務に携わります。

その後になったテストが数回経て、やっとDr.です。

カナダの場合、学費が高くなる一番の理由は免許を取るまで異様に長いんですよ、下手すると高校卒業後、スムーズに行っても専攻に拠っては高校卒業後10年位掛かりますから。

知人の医学専攻の子は北米の免許に再学習無しでトランスファー出来る東欧の医学部に留学しました。(この場合6年で取得らしいです)


Res.10

by 無回答
from 無回答 2024-11-14 15:46:20 CA

カナダのメディカルスクールの厄介なところは学業成績だけでは入れない超狭き門なことです。課外活動やボランティアや人間性なんかを審査されます。で晴れてメディカルスクールに入っても上の方が指摘した通り医者になる道のりは険しくその過程でドロップアウトする人も多い。
日本の理系エリートはみんな医者になりたがるけどカナダの学業優秀層はエンジニアやCSに流れる。


  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?