Jpcanada留学センター

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。 このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、 各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。

ファミリールーム

出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。

「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。


No.39843

ビーツが3玉、何をつくる?

by 無回答 
from 無回答
 2024-11-03 07:07:37 CA

こんにちは

先日買った野菜バッグに ビーツが3玉入っていました。
ビーツは食べたことはありますが、私には手が追えないと思い買ったことはありません。

ビーツを使った料理で自力で思い付くのは
ボルシチか 千切りにしてサラダに加えるとか?

ネットで探せばたくさんレシピは出てくるのでしょうが、皆さんの「私は、ビーツがあったらこれを作る」と言うような、活きたご意見を聞けたらいいなと思いました。

ヒントをいただけたらうれしいです。
よろしくお願いいたします (^^)


Res.1

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 08:22:06 CA

寒くなるとスープを作るので、その中に小さく切って入れちゃいます。


Res.2

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 12:45:52 CA

私はボルシチ一択。
でも 友達はオーブンで焼いて、焼き芋みたいに皮向いてそのまま食べてました。
甘くなって 味付けしないでも、意外と美味しかった。


Res.3

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 13:03:53 CA

たわしで洗って皮は剥かず、皮ごと乱切りにして塩胡椒少々、油を回して、ローストポテトの要領でオーブンで焼く。めっちゃ甘くなります。

スライサーでスライスしてレンチン。柔らかくなったところへ甘酢をかけて20分ぐらい漬けとく。即席ピクルス。

千切りにしてきんぴら。


Res.4

by 無回答
from 無回答 2024-11-03 13:38:23 CA

トピ主です。

皆さん、ありがとうございます!!!

一番手軽に、焼き芋の要領で焼いてみます。
甘くなるっていうのが楽しみ〜〜


  返信No:  1-  
コンテンツフィルタ:ON

安全にサイトを閲覧していただくため、コンテンツフィルタをONに設定してあります。
全てのコンテンツを閲覧したい場合は、フィルタをOFFにしてください。

»コンテンツフィルタとは?